niko's kitchen✨自作レンジ台を改良!100均の材料で【カトラリー引き出し】編

年末…
調子の悪くなった我が家の電子レンジ
以前から気になっていた(^◇^;)

✨バルミューダ オーブンレンジ✨

予算オーバーでしたが。。。
日頃頑張る自分への✨ご褒美も兼ねて


年明け早々…
お迎えしました〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾



決めたのは✨


ホワイト・ブラック・シルバー の
三色あるうち価格が一番高い‼️

✨シルバー(^◇^;)✨

かなり悩みました…
ボディがステンレスらしくて✨


他の二色より高かったんですけど💦

先行き長くお世話になると考えて

我が家のキッチンの雰囲気に馴染みやすい見た目と
お手入れのしやすさから
シルバーに決めました(﹡´◡`﹡ )



あ❗️念のため
お伝えしておきますがε-(´∀`; )

決して!!!
インスタ映えを狙ったわけじゃ
ありませんので( ̄▽ ̄あしからず💧💧



バルミューダ は
旧レンジより 小さいサイズ‼️


届く前に…嬉しさのあまり✨
レンジを置くはずだったスペースを
フライング加工してしまいました💧

その時は…バルミューダ を置くと
上部がかなり空くと判断❗️

空いたスペースが勿体無いなと💦


届く前に…カトラリーサイズの引き出し設置してしまい(^◇^;)


バルミューダ 届き✨置いてみると
上部の隙間がほぼ無し( ̄◇ ̄;)


せっかく作った引き出しも気に入ったのて壊すのもどうかかなと💦


なので自作の台を✨もう少し改良して

家電の置き場を変えることにすることにしました。。。



本来作らなければ
バルミューダ がすんなり入ったはずの場所に新たに設置してしまった(; ̄ェ ̄)

カトラリー引き出し編です💦



相変わらず前振り長くて
ごめんなさーいε-(´∀`; )



本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 68290
  • 393
  • 1
  • いいね
  • クリップ

✨バルミューダオーブンレンジ✨

年明け早々

届いた✨バルミューダオーブンレンジ✨



段ボールからしてお洒落(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾



しかし‼️置くはずの場所に置けず


このまま2日間…
置き場を確保するまで段ボールに戻して眺めてました(笑






バルミューダ ・オーブンレンジ✨

調子が悪い 旧レンジ✨

日頃レンジ上には何も置いていません。。。
本体を撮影のため向かって右はじギリギリに寄せています。
使用時は火災に関して十分注意しています。。。

⇧本来はここに入れ替わりで入るはずだったバルミューダ さん✨

私の測り間違いで( ;∀;)


作ってしまった💦

カトラリー用の引き出し



取り壊そうか?考えましたが

思いの外よく出来て
使い勝手が良いので残すことに(•◡•〟)




主な材料 ✨引き出し

*合板 45×30 

*木製角材 2本入り 


※作りたいサイズの大きさに合わせて
合板も角材も用意してくださいね。。。

今回は自作のレンジ台に合わせて作った為…製作手順のご紹介とし木材のサイズ表記はしていませんのでご了承ください。。。



主な 作り方

①底板となる 合板を作りたいサイズの大きさでカット✨


②角材は合板の上にのせて接着する為サイズを測り左右と前後と4本 それぞれカットして準備


③カットした角材に木工用ボンドを塗り 合板のハジ上にのせて接着✨



④10分ほど置き 少し乾いてきたら板の組み合わさる所に 固定の為 ピン釘を打ちます。

側面と裏面の合板側からも何ヶ所かピン釘を打ちます。

私は側面 2ヶ所ずつ 裏側は
左右 各4ヶ所 前後 各3ヶ所程 打ちました。




引き出しとなる箱の完成!

⑤ 正面となる面に取っ手をつけますが しっかり取り付けたいのと

見た目として ピン釘を隠すために同じ長さの角材を木工用ボンドで貼り付け

10分ほど置いてからセリアの取っ手を
しっかりネジ止めしました。。。



塗装をして 引き出しの完成✨

お好みの塗装をして引き出しの完成となります。。。

我が家は元々のレンジ台と同じ

ワトコオイル ダークウォルナットを塗りました。。。

所々色がおかしいところは( ̄▽ ̄;)

板の性質の場合もありますが。。。


コレは…
私がボンドを塗った角材を うっかり落として!ボンドがついてしまった所です(; ̄ェ ̄)

一応 拭いたんですけどね💧💧💧


まるで
ミミズが這ったかのような跡( ̄▽ ̄;)

なんとなく気持ち悪い💦


こうならないように お気をつけ下さいね。。。
もちろん❗️使用上何の問題もごさまいませんのでご安心ください。。。





今回は取っ手側に少しアクセントをつけるため

正面に来る角材を 合板の厚み分下げて取り付けました。


なので  ほんの少し段がズレて
下がってるのわかりますか❓❓❓


もし同じ高さにしたい場合は

元の合板にのせる左右の角材の長さから

正面につける角材の厚み分
短めにカットして下さいね。。。



ちなみに…こういった細かいサイズの計算は間違いやすいので。。。

カットした後に

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)⬅︎こんな風にならないようにしっかり測りましょう✨

⬆︎私はよくこんな顔になります。。。💧






引き出しを設置します

設置したい場所は
熱がこもりにくいように裏板をつけてない棚なので

引き出しが落ちないよう!
引き出しが後ろに行き過ぎないように!

ストッパー代わりの木材を取り付けます


まず最初に
SPF材 1×2 の木材の左右

平らなところに木材を置いて
木材側にL字の ミニステーを直接ネジ止めして取り付けます。。。


引き出しを置いて引き出しの正面が左右の出っ張りと合う位置におき

そのすぐ後ろにストッパー用の木材を置いて棚板に直接ねじ止めします❗️



測って行っても良いのですが
出来れば実寸✨
一度は引き出しを置いて…

ちょうど良い奥行きに合わせて

ストッパー用の木材を固定するようにした方がいいと思います。。。




引き出しの天板も同じ1×4で作るので

引き出しの高さに合わせて
 天板をのせる横板を1×2を使ってネジ止めで取り付けました。。。

正面のみ見た目を考慮して

固定した1×2の隙間が見えないよう

測ってカットし固定✨






左右しっかり取り付けます。。。

天板に使う木材ですが!

もし私のように
SPF材を使うのであれば
ヨレなどがある物が多いので
購入時にしっかりチェックして‼️
ヨレの少ないものを選びましょう✨


もしも…しっかり平らに作りたい場合は
パイン材など
少し値段は上がりますがそちらをのせた方がいいかもしれません。


固定する前にサイズ確認✨

天板板はボンドで固定✨

天板の上に少し重さのあるものを置いて

ボンドが乾くまでしっかり置きましょう❗️

カトラリー引き出し付きのスペース完成✨

レンジが置けないので別のものを

とある家電製品を置きたい為。。。

初の挑戦❓
次なる加工へと続きます( ̄▽ ̄;)

⬆︎かなりの大仕事になりました💦


すでに長いですが( ̄▽ ̄;)
さらに長くなるので。。。

この先は次の記事にて✨

宜しければ
また読んでやってくださいねε-(´∀`; )


ちなみに…温め完了すると取っ手が光りま〜す✨

お洒落だ〜〜バルミューダ❣️

さすが✨インスタ映え✨

でも本当…それ狙いで
買ったんじゃないですからね〜〜( ̄▽ ̄;)


  • 68290
  • 393
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてnikoと申します。。いつもニコニコ笑顔でいたいからniko✨ *収納アドバイザー準一級掲載誌 :Room Clipインテリア《お部屋簡単リメイク&…

nikoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア