【100均リメイク】こどもの小物収納

ビーズ、メモ帳、カラーペン、フィギュア、
とにかく子供は小さい物を集めるのが好き。
しかし、そういう物は得てしてインテリアと敵対する
カラーバリエーションばかり。
ならば隠そう。
なんならすぐ出してしまえる場所に。
と、いうわけで我が家ではテレビ台の下に
100均の蓋つきボックスを利用して、
インダストリアルな子供たちの小物収納を作りました。
簡単に出来てインテリアとの馴染みもgood。
出して遊んでもポイッと放り込んで蓋をすれば無かったことに。
ついでに小物の断捨離も出来たりもします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 113305
  • 562
  • 6
  • いいね
  • クリップ

材料紹介

●蓋つきボックス(ダイソー)
●ナンバーカード(セリア)
●茶色ペンキ(ダイソー)
●ニス ウォルナット(セリア)

ダイソーの蓋つきボックスは3色くらい
ありますが、私はこのグレーがかったブルーを
チョイスしました。

STEP.1 サビ加工

さっそくサビ加工して行きます。

ダイソーの茶色ペンキを乾燥した筆に付け
ポンポンと叩くようにペイント。

このボックス、表面がざらざらしているので
いい感じにペンキが乗ってくれます。

引きで見て「サビてるわ〜」と、感じるくらい
結構大胆につけていきましょう。

STEP.2 ラベルのヴィンテージ加工

ヴィンテージ加工というとカッコいいんですが、たいしたことしてません。

セリアのナンバーカードを適当な大きさにカットし、手でグシャっと丸めて、シワをつけます。

適度なシワシワ感になったら、端切れに付けた
ウォルナットのニスをまずはサーッと全面に、
次は濃く染み込ませたいとこのみポンポンと
乗せていき濃淡を付けます。

シワの部分に染み込ませると、よりヴィンテージ感が出ます。

STEP.3 ラベル貼り付け

ラベルがそこそこ乾燥したら、両面テープで
ボックスに貼り付けて完成。

あとはこの中に曲者「こどもの小物たち」を
放り込むだけ。

完成

上が次女のビーズやキラキラ系、ガチャポンのおもちゃ、ハッピーセットのおまけ。
下が長女のレターセット、シール、スクイーズ、スライム、アミーボなど。

とにかくこれでもか!というくらいカラフルな、
そして家の中に落ちてたのをうっかり踏んだ日には……な強者ばかり。

しまい込みたいけど使うし、
出しても片付けるの面倒。

でもこれからは、「ご飯やで!」と、
一声かけて…たとえしまってくれなくても、
パッとボックスに放り込んで蓋をしてしまえば
なかったことになる!

SNSに投稿できる風景に戻る!

簡単手軽な100均リメイク。
忙しいママにオススメです。

コツとして、私がいつもやるのは
「見えるとこしか加工しない」です。

このボックスも前面と蓋の見えるとこ一部しか
サビ加工してません。

家事も時短、diyも時短が一番。

  • 113305
  • 562
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築40年近くの古く暗〜い団地を、少しでも暮らしやすく自分らしい空間に。小学生姉妹の子育てをしつつ、現状回復の壁と仕事、そして最近は看護学校の勉強と戦いながらdi…

yu_akashiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア