ケチャップで炒めるだけ!?冷めても美味しい♪『昔なつかし♡ポークケチャップ』

ケチャップで炒めるだけ!

たったこれだけなのに
喫茶店のような給食のような
どこか懐かしい味のするおかず。

ご飯にも麺類にもパンにも合わせやすい
万能おかずですので
ぜひぜひ、レパートリーに
加えてみてくださいね♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34453
  • 590
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Photo by:Yuu*

こんにちは。
料理研究家のYuu*です。

本日、ご紹介させて頂くのは
豚こま・玉ねぎ・ピーマンという

おなじみの食材を使った
簡単激ウマメインのご紹介です♪

しかも、使う調味料は
”ケチャップ”のみ。(油脂類除く)

バタバタ忙しい夕飯作りでは
”調味料を出す・合わせる”という作業だけでも
結構億劫なものですよね。

でも、これなら
ケチャップのみで味付け可能なので
とーっても楽チン♪

ポイントは、具材より先に
ケチャップを炒めて
しっかり酸味を飛ばすこと。

これで、他の調味料は必要ないくらい
旨味と甘味が凝縮されますよ♡


しかも、固くなりやすい豚こまぎれ肉も
玉ねぎと調味料を揉み込むことで
柔らか食感に仕上がるのも嬉しいところ。


ちなみに、こちら
ご飯にも麺類にもパンにも合わせやすい
万能おかず!!

ナポリタンを作る時にも
応用できますので
ぜひぜひ、この機会に
レシピをマスターされてみてくださいね♡

『昔なつかし♡ポークケチャップ』

Photo by:Yuu*

材料:2人分

⚫︎豚こまぎれ肉...200g
⚫︎玉ねぎ...1/2個
⚫︎ピーマン...3〜4個(100g)

[下味]
a酒、片栗粉...各小さじ1
a塩、こしょう...少々

⚫︎ケチャップ...大さじ8
⚫︎バター...10g
⚫︎なたね油(またはサラダ油)...小さじ2
⚫︎塩、こしょう...少々

作り方

①玉ねぎは、縦に薄切りにする。ピーマンは、縦半分に切り、種とヘタを取る。さらに、斜め千切りにする。

Photo by:Yuu*

②ポリ袋に、豚肉・玉ねぎ・【a】を入れ、よく揉み込む。そのまま5〜10分ほどおいておく。

Photo by:Yuu*

③フライパンになたね油を中火で熱し、ケチャップを入れ、1〜2分炒める。

Photo by:Yuu*

④ケチャップ全体がふつふつしたら、2を入れ、1〜2分炒める。

Photo by:Yuu*

⑤全体に火が通ったら、バターを加えてさらに炒める。

Photo by:Yuu*

⑥バターが溶けたら、塩・こしょうで味をととのえて、できあがり。

Photo by:Yuu*

器に盛って
お召し上がりください♪

Photo by:Yuu*

ポイント&メモ

⚫︎玉ねぎは、繊維に沿って切ることで、シャキシャキ食感に仕上がります。

⚫︎ピーマンは、繊維を断つように切ることで、柔らか食感に仕上がります。

⚫︎豚こまぎれ肉は、玉ねぎと調味料を揉み込むことで、柔らかく仕上がります。

⚫︎ケチャップは、よく炒めて酸味を飛ばしてください。

⚫︎どうしても酸味が気になる方は、最後に砂糖を加えて調整してください。

まとめ

いかがでしたか?

これなら、具材をケチャップで
味付けするだけなので

お料理初心者さんや
ズボラさんにも
とーってもオススメです!!

しかも、冷めても美味しいので
お弁当にも最適!!

ぜひぜひ、機会がありましたら
お試しいただけると嬉しいです♡


★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。

ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!

  • 34453
  • 590
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

料理研究家。料理ブロガー。Nadia Artist。著書【Yuu*のゆる☆つくりおき】(主婦と生活社)【Yuu's スピードおうちバル】(光文社)。レシピはNa…

Yuuさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア