フォールディングナイフおすすめ8選|扱いやすいセラミック製やロックバック式のものなど

フォールディングナイフは、折りたためて持ち運びやすい小型のナイフです。山や川場などさまざまなアウトドアシーンで活躍します。キャンパーのステータスアイテムでもあるフォールディングナイフですが、今回は基本的な選び方のポイントに加え、アウトドア初心者にも扱いやすいものを紹介します。日本製で扱いやすいものや丈夫なステンレス製、軽量タイプなどをセレクトしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25496
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

フォールディングナイフの選び方

出典:www.shutterstock.com istockphoto.com

アウトドアシーンで何かと必要なナイフ。料理をするなら通常の家庭用ナイフでも代用可能ですが、刃部分を保護したり、かさばったりと持ち運びには向いていません。フォールディングナイフを1つ持っておけば、折りたためるうえに軽量なため、山道や岩場を歩く際も邪魔にならず、食材や木材、ロープを切るのに活躍しますよ。

フォールディングナイフは、「本格的にアウトドアを楽しむ方用」や「手軽で扱いやすい初心者向け」のものがあります。1,000円しないものから10,000円前後まで価格帯もバラバラ。LIMIAでは、初めて購入を考えている方に向けて選び方のポイントを解説します。

素材で選ぶ

フォールディングナイフは、刃の素材によって切れ味の良さや、お手入れのしやすさなどに違いがあります。使われている素材はさまざまで、メーカーによっては刃を独自開発しているところも。フォールディングナイフを初めて使う方でも扱いやすいのは「ステンレス製」「カーボンスチール製」「セラミック製」の3つです。それぞれの特徴をチェックしていきましょう!

ステンレス製

ベルモント(Belmont) amazon.co.jp

ステンレス製のものは軽くサビにくいのが特徴。急な雨や霧が濃い場所で使用する場合もステンレス製ならサビになりにくいので、扱いやすいですよ。海や川でも活躍しますが、塩水には弱いです。塩水に濡れた場合は、真水で洗いしっかりと乾燥させて劣化を防ぎましょう。

通常のお手入れは、使用後にしっかりと汚れを洗い流し、ふき取って保管しておけば◎。価格は比較的安く、切れ味は家庭向けの包丁程度のものが多いです。

カーボンスチール製

カーボンスチール製のものは、切れ味がいいのが特徴。初心者でバトニング(薪割り)をする方は少ないかもしれませんが、薪やロープなどの堅い物にも使うことができるので、利便性に優れています。

また、サビやすいのがデメリットですが、自分でこまめにお手入れをすればするほど味が出てくるのもカーボンスチール製の魅力の1つ。使用後は完全に乾かし、油(エゴマ油やリップバームなど)を塗りましょう。

セラミック製

GoodsLand amazon.co.jp

セラミック製のフォールディングナイフは、主に食材を切るのに使います。切れ味がよく、軽く丈夫なので、他の素材よりも食材を切るときに力がいらないのが特徴です。また、金属製ではないため、サビないのが魅力の1つ。肉や魚に金属のにおいが移らず、フルーツをカットしても酸を吸収しないので長持ちしやすいですよ。ただ、貝類や骨付き肉のような硬いものを無理に切ると、刃が割れるおそれがあるので注意も必要です。

食洗機対応をしているものもあるため、通常のバーベキューやキャンプなどで使用する程度でしたら、扱いやすいのでおすすめです。

ロック機能をチェック

フォールディングナイフの開閉方法は広げる・折りたたむと簡単ですが、安全を考慮してロック機能が付いています。ロック機能の主な種類「ライナーロック式」と「ロックバック式」です。この2種類の仕組みや特徴を比較してみましょう!

ライナーロック式

ライナーロック式のものは片手だけで刃の開閉ができます。刃を広げると持ち手の中央にあるライナーと呼ばれる板が自動的に内側へ寄り、刃が閉じないようにロックがかかる仕組みです。刃を閉じるときはライナーを外側に押して、ロックが外れたらゆっくり刃をしまいます。フォールディングナイフはライナーロック式のものが多いです。

ロックバック式

ロックバック式のものは、持ち手の背の部分にロックが付いているので、ロックを解除してから刃を広げるのが特徴です。使用中に誤ってボタンを押してしまったり、子どもが間違えて刃を出したりと何らかの衝撃で刃が広がってしまうのを防ぎます。折りたたむときは、ロックがされているか念のため確認をしましょう。

フォールディングナイフおすすめ8選

LIMIA編集部でセレクトした、初心者でも扱いやすいおすすめのフォールディングナイフを10種類紹介します。「扱いやすさ」や「お手入れのしやすさ」を、利用シーンに合わせて比較してみてくださいね。

Gerber
GERBER 折りたたみナイフ 0754 ベア・グリルス
11,057円(税込)
4
4 Stars
8件)
左右にあるサムスタッドで利き手を問わない
1939年に創業され世界的に人気を誇るナイフ&ツールブランド『ガーバー』のアイテムです。イギリスの冒険家「ベアグリルス」監修のサバイバルシリーズ。持ち手の部分が滑り止めになっており力を入れやすく使いやすいです。サムスタッドと呼ばれる片手で開閉できるパーツが左右両方についているので、利き手を問わず使用することができます。
刃の素材
カーボンスチール
ロック方式
ロックバック式
サイズ
展開時:約18.7cm
Belmont(ベルモント)
MP-177フィッシングフォールディングナイフ[SV]
1,674円(税込)
3.8
3.8 Stars
19件)
フィッシングをする予定がある方におすすめ
多数のアウトドアアイテムを販売する『belmont(ベルモント)』の『MP-177フィッシングフォールディングナイフ[SV]』です。ステンレス製で、刃元にあるギザ刃がロープや布だけでなく、釣り糸や魚の骨も切ることができるのでフィッシングシーンでも活躍します。持ち手のところにカラビナが付いていてバッグやベルトに取り付けて持ち運べます。
刃の素材
ステンレス
ロック方式
ライナーロック式
サイズ
全長約220㎜
ファルクニーベン
FH9s
49,242円(税込)
刃の鋭さが長く持続するアウトドアナイフ
スウェーデンの有名なナイフメーカーで空軍に正式採用されたナイフも販売している『FALLKNIVEN(ファルクニーベン)』の『FH9s』です。独自の鋼材である3Gを使用しており、強度と切れ味は抜群です。刃の鋭さも長持ちするので、頻繁にアウトドアでナイフを使う方におすすめ。持ち手の部分には水や汚れに強いマイカルタハンドルでできています。暗い茶色にゴールドが映えた見た目も美しいナイフです。
刃の素材
ロック方式
ロックバック式
サイズ
全長158mm
FEDECA mellow mode
It's my knife Folding Advanced (炭素鋼 / 青紙二号)
5,280円(税込)
自作キットで自分だけのフォールディングナイフ
日本の金物の町で有名な播州三木地方で古くから活躍する神沢鉄工の自社ブランド『FEDECA(フェデカ)』のフォールディングナイフです。自作でフォールディングナイフを作るキットで、初めての方でも2時間程度で制作することができます。ハンドルの部分を自分の手に合わせて削って作って組み立てたらあなただけのフォールディングナイフが完成します。いつまでも大切に使いたくなるような愛着が湧く商品です。
刃の素材
ステンレス
ロック方式
サイズ
組立後全長:約220mm (刃収納時 147mm)
雑貨の国のアリス
折たたみセラミックナイフ AS-zk153-bl
460円(税込)
コンパクトながら切れ味が抜群
ポップな見た目が特徴的なフォールディングナイフです。コンパクトサイズなうえに軽量なので、長く使っていても手が疲れにくく使い勝手がよいです。セラミック製なので、食材にニオイが付きにくく、フルーツや野菜などのカットに役立ちます。チェーン付きなので収納する際も便利です。
刃の素材
セラミック
ロック方式
サイズ
展開時:190mm
オピネル(OPINEL)
オピネル カーボンスチール #10
1,980円(税込)
4.8
4.8 Stars
5件)
シンプルで洗練されたデザインが特徴のフォールディングナイフ
ピカソも愛用したと言われるフランス生まれの『オピネル』のナイフは、そのシンプルなデザインと使いやすさから登山家などの間で愛用されています。カーボンスチール製で切れ味がよく、ブレードが10㎝あるので料理のときだけでなく、小枝を切ったりとアウトドアシーンでも活躍します。セーフティーロック機能が搭載されているので、折りたたんだ後に刃が出る心配はありません。
刃の素材
カーボンスチール
ロック方式
-
サイズ
展開時:約22.8cm
Wlikn
フォールディングナイフ 5-IN-1多機能ナイフ
1,799円(税込)
1つで5つの機能が搭載されたフォールディングナイフ
1つで5つの機能を持ち合わせており、荷物を少なくしたいアウトドアシーンにはぴったりなフォールディングナイフです。栓抜き・ガラスブレーカー・シートベルトカッター・ネジ回しにも使える仕様になっており、緊急時にも活躍するため車内に常備しておくのも◎。ポケットクリップが付いているのでポケットやベルトに挟んで持ち運びが可能です。
刃の素材
真空チタン製
ロック方式
ライナーロック式
サイズ
約23㎝
クラシックSD 0.6223
1,513円(税込)
4.8
4.8 Stars
1292件)
キーホルダーにもなる小型ナイフ
スイスのメーカー『VICTORINOX(ビクトリノックス)』が販売する小型で軽量なフォールディングナイフ。1つでナイフ、はさみ、ヤスリの3つの機能を搭載しています。小型でも切れ味はばっちりで、アウトドアや災害時にもマルチに活躍してくれます。小型のためナイフをメインにヘビーユーズするには物足りない場合もありますが、ちょっとしたナイフや備えに持っておくには十分です。
刃の素材
-
ロック方式
-
サイズ
11.4×4.8×2cm

フォールディングナイフを比較表でチェック

商品画像
Gerber
Belmont(ベルモント)
ファルクニーベン
FEDECA mellow mode
雑貨の国のアリス
オピネル(OPINEL)
Wlikn
商品名
GERBER 折りたたみナイフ 0754 ベア・グリルス
MP-177フィッシングフォールディングナイフ[SV]
FH9s
It's my knife Folding Advanced (炭素鋼 / 青紙二号)
折たたみセラミックナイフ AS-zk153-bl
オピネル カーボンスチール #10
フォールディングナイフ 5-IN-1多機能ナイフ
クラシックSD 0.6223
特徴
左右にあるサムスタッドで利き手を問わない
フィッシングをする予定がある方におすすめ
刃の鋭さが長く持続するアウトドアナイフ
自作キットで自分だけのフォールディングナイフ
コンパクトながら切れ味が抜群
シンプルで洗練されたデザインが特徴のフォールディングナイフ
1つで5つの機能が搭載されたフォールディングナイフ
キーホルダーにもなる小型ナイフ
最安値
5970
送料無料
詳細を見る
1674
送料無料
詳細を見る
要確認
要確認
要確認
1980
送料無料
詳細を見る
要確認
1848
送料無料
詳細を見る
刃の素材
カーボンスチール
ステンレス
ステンレス
セラミック
カーボンスチール
真空チタン製
-
ロック方式
ロックバック式
ライナーロック式
ロックバック式
-
ライナーロック式
-
サイズ
展開時:約18.7cm
全長約220㎜
全長158mm
組立後全長:約220mm (刃収納時 147mm)
展開時:190mm
展開時:約22.8cm
約23㎝
11.4×4.8×2cm
商品リンク 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る 楽天市場で見る Amazonで見る

フォールディングナイフのお手入れの方法をチェック

出典:ピクスタ

フォールディングナイフは、通常のナイフと同様のお手入れが必要です。

使用直後は、真水や洗剤を使って汚れをしっかりと落とします。特に料理に使ったときはすぐに水気をふき取るとサビにくくなりますよ。また、切れ味を保つためには刃を磨くことが大切です。本格的にお手入れをしたいという方は砥石、初心者の方は、簡単に仕上げることができるシャープナーを使うのがおすすめ。お手入れしたあとは湿気の少ない場所で保管しましょう。

LIMIAでは、ナイフの研ぎ方についても紹介しています。気になる方はこちらの記事をチェック!

おすすめのアウトドアグッズをチェック

LIMIAでは、フォールディングナイフの他にもアウトドアグッズを紹介しています。以下の関連リンクもあわせてチェックしてみてくださいね。キャンプやバーべーキュー、山登りなどで活躍するアイテムをそろえて、アウトドアをより快適に楽しみましょう!

※刃物を取り扱う際には、使用方法、置き場所などに注意をし、慎重に作業を行ってください。また、お子さまがいらっしゃる場合には近くで作業をしないようにするなど、特にご注意ください。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年8月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
※一部の画像はイメージです。

  • 25496
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア