おすすめの茶筒5選!密閉性の高いものや有田焼など

紅茶や日本茶などさまざまな茶葉を保管するための茶筒。今回は茶筒の選び方とともに、おすすめの商品を5種類紹介します。職人が作った高級感あふれるものから、デザインがかわいく、リーズナブルなものまで幅広くセレクトしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18745
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

おいしいお茶をより楽しむための方法とは?

おいしいお茶をより楽しむために、「茶筒」にもこだわりたいですよね。茶筒は、家庭用品店や100均で販売されている茶筒から、京都の『開花堂』や新潟の『燕三条(つばめさんじょう)』のような、老舗ブランドの茶筒まであります。コーヒー豆や紅茶の茶葉を保管するのに適しています。

茶筒はかわいいデザインのものや、素材がしっかりしていて長く愛用できるものなど、さまざまな種類があるので、引き出物にもおすすめです。

茶筒を選ぶときの4つのポイント

茶筒を選ぶポイントを4つ紹介します。ポイントを参考にして、自分にあった商品を選んでみてくださいね。

①素材で選ぶ

素材によって質や雰囲気も変わり、入れる茶葉も変わってきます。素材を意識しながら選んでみましょう!

木製

木製といっても、さまざまな種類があります。なので実際に手に取って感触を確かめるのが◎。機能面もそうですが、木製の茶筒は高級感あふれる見た目がとてもステキです。職人さんによって一つひとつ丁寧に作られているものが多いのでおすすめです。大人らしい落ち着いたデザインの茶筒が欲しいという方は木製のものを選んでみてはいかがでしょうか?

銅製

銅製のものは少しお値段が張るものが多いですが、長く愛用するのにぴったりです。茶葉の弱点である、光、湿気からしっかり守ってくれます。

また、シンプルな色合いと、手に馴染む感覚がとってもステキです。手に馴染みやすく、使い込んでいくうちに色の味わいも変わっていくので、変化を見るのも楽しみになりますね。銅製のものも、長く愛用したいという方におすすめですよ。

ステンレス製

丈夫で、手入れもササッと楽にできるのはステンレス製です。水洗いをして、しっかり水分を拭きとれば何回でも使えますし、衛生面的にも◎。

ステンレス製の茶筒には日本茶の茶葉はもちろん、コーヒー豆や紅茶のパックを保管するのにも◎。ステンレス製のものは家庭用品を扱っているお店でも簡単に手に入りますし、かわいいデザインのものも多め。多様な場面で使えるので便利ですよ。

ブリキ製

ブリキでつくられた茶筒は、密封性も遮光性も抜群です。茶葉の劣化原因である湿気や光から守ってくれます。ただ、水分が含まれるものを入れてしまうと、どんどん錆びてしまうので要注意です。ブリキ製はシンプルなデザインがとてもかっこいいので、インテリアとして置いておくだけでもおしゃれですよ。シックでかっこいいものを選びたいという方におすすめです。

②大きさで選ぶ

サイズも気にしながら選びましょう。茶葉を長い期間茶筒に保管していると空気に触れて劣化してしまいます。お茶をのむ頻度や、家族構成などを気にしながら、家庭にあったサイズの茶筒を選びましょう! 一人暮らしの方なら、少し小ぶりなものを用意するといいですよ。

③密封性で選ぶ

茶葉が劣化する原因は主に湿気です。茶葉は空気中に触れていると、色や風味、香りが落ちてしまいます。おいしいお茶をたのしむためにも茶葉を保管するときは密封された状態を保つことが大切。ふたがしっかりと閉まるかどうか確認してから購入するといいですよ。

④形・構造で選ぶ

形、形状をしっかり確認しましょう。茶葉の風味や味を落とさないようにするためにも中蓋や、ゴムパッキンがついている二重構造のものがおすすめ。二重構造になっていることによって、より密封度が増します。

また、中ふたがついていると、茶筒を落としてしまったとき茶葉が飛びちりにくいのでおすすめですよ。

茶筒おすすめ5選

ここからは、LIMIAが厳選したおすすめ茶筒を紹介します。素材や機能性に着目して、ぜひお気に入りのものを選んでみてください。

開化堂
茶筒 銅 平型 200g
15,400円(税込)
3.4
3.4 Stars
3件)
\SPUでポイント最大16.5倍!/
楽天市場で詳細を見る ¥15,400(税込)
細部までこだわったデザインが魅力
京都の老舗ブランド『開花堂』の茶筒を紹介。茶筒そのものの素材を生かすため、塗装していないところが特徴。使用するとき、手のひらで撫でるように持つと、金属の光沢や色合いが日に日に変わります。130余もの細かい工程を経て作る、初代からの手法を守り続けています。
サイズ
直径9.2×高さ11cm
素材
外側:銅、内側:ブリキ
容量
約200g
KEYUCA
紅茶缶 100g
495円(税込)
密封性も抜群
コンパクトでシンプルなデザインがステキな茶筒です。中蓋付きで密封性も抜群。リーズナブルなお値段で手に入るところも魅力です。小容量タイプなので一人暮らしの方にもおすすめ。インテリアの一部としてキッチンに飾っておくのも◎。
サイズ
約φ7.3×H10.5cm
素材
スチール(スズめっき)
容量
約100g
有田焼の小花茶筒
1,419円(税込)
有田焼の茶筒
六角形とめずらしい形の茶筒です。パッキンがあるので、ふたを開けたとき茶葉がこぼれにくいところもうれしいポイント。食器洗浄可能と利便性も抜群。落ち着いたデザインで有田焼ならではの質感が楽しめます。
サイズ
7.1cm×7.1cm×高さ10.9cm(※全て外寸)
素材
磁器
容量
三國屋善五郎
デュール缶
495円(税込)
スチール製で扱いやすい
ヨーロッパ風のデザインがおしゃれな茶筒。紅茶やコーヒー豆を保管しておくのにぴったりです。スチール製なので手入れが簡単なところもうれしいポイント。茶葉以外にも、小さなお菓子を入れてみるのもおすすめです。
サイズ
直径7.4×高さ12cm
素材
スチール
容量
OPタイプの茶葉約100g、BOPタイプの茶葉約120g
昇苑くみひも
正絹 手巻き茶筒
2,640円(税込)
\SPUでポイント最大16.5倍!/
楽天市場で詳細を見る ¥2,640(税込)
美しい光沢のあるシルクが特徴
美しい絹糸が使われた茶筒。一つひとつ職人が手作業で作り上げている茶筒で、京都の高級カフェで使用されていそうなデザインです。茶筒の外側に使われている「京くみひも」は、美しい光沢のあるシルクを紡いで作られる糸を使い、3,500種ともいわれる組み方の中からくみ上げられるものです。
サイズ
直径7×高さ9cm
素材
スチール、組紐(絹100%)
容量
約80g

おすすめ茶筒比較一覧

商品画像
開化堂
KEYUCA
三國屋善五郎
昇苑くみひも
商品名
茶筒 銅 平型 200g
紅茶缶 100g
有田焼の小花茶筒
デュール缶
正絹 手巻き茶筒
特徴
細部までこだわったデザインが魅力
密封性も抜群
有田焼の茶筒
スチール製で扱いやすい
美しい光沢のあるシルクが特徴
最安値
15400
送料要確認
詳細を見る
要確認
要確認
495
送料要確認
詳細を見る
2640
送料要確認
詳細を見る
サイズ
直径9.2×高さ11cm
約φ7.3×H10.5cm
7.1cm×7.1cm×高さ10.9cm(※全て外寸)
直径7.4×高さ12cm
直径7×高さ9cm
素材
外側:銅、内側:ブリキ
スチール(スズめっき)
磁器
スチール
スチール、組紐(絹100%)
容量
約200g
約100g
OPタイプの茶葉約100g、BOPタイプの茶葉約120g
約80g
商品リンク 楽天市場で見る Amazonで見る 楽天市場で見る

100均の茶筒をかっこよくリメイク

シンプルなデザインの茶筒を自分流にデコレーションしたいという方も多いはず。ASTY-STYLEさんは〔セリア〕の茶筒をリメイクしています。100均の茶筒がインダストリアル風に。リメイク材料も簡単に準備できるものなのでうれしいですね♪ お部屋のインテリアとして置くのもかっこいいですよね。ぜひ参考にしてみてください!

▼ASTY-STYLEさんの記事はこちら

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年7月)に基づいたものです。
※記載しているカラーバリエーションは、2020年7月現在のものです。
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

  • 18745
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア