築30年物件はリノベーションするべき?特徴とリノベーションの注意点

今回は、築30年の中古住宅を例に挙げ、リノベーションをするべきかどうかについて解説していきます。近年では、中古住宅を購入してリノベーションをするスタイルが人気を集めていますが、築30年物件をリノベーションすべきかどうかの判断は難しいです。さらに、部分的にリフォームするべきか、それとも骨組み状態にしてからリノベーションをするべきかなど、慎重に検討するべきポイントは多いです。興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3307
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

築30年はリノベーションしたほうが良いの?

LIMIAトピックス

築30年の物件は、内装や外装の見た目の古さはもちろん、基礎の部分も古く傷んでしまっている可能性があります。見た目をキレイにする小規模なリフォームだけでは耐久性の面で不安が残るため、安全に暮らすためにはリフォームよりもリノベーションを選ぶべきでしょう。

築30年の住宅で問題点となるポイント

LIMIAトピックス

築30年の住宅となると、基礎部分以外にも問題が生じている可能性があります。では、具体的にどのようなポイントが問題点になり得るのでしょうか?

【ポイント1】外壁のひび割れ

LIMIAトピックス

外壁のひび割れは、住宅にとって深刻な問題点になる恐れがあります。特に大きなひび割れは、建物の耐久性に悪影響を及ぼす可能性があり、地震などの災害時に住宅が崩れやすくなってしまいます。

細かいひび割れに関しても、将来的に大きなひび割れにつながってしまう恐れがあるので、外壁は細かくチェックしておくべきポイントでしょう。

【ポイント2】耐震性

LIMIAトピックス

築30年の住宅となると、現在の耐震基準に則っていない可能性があります。特に、木造住宅に関する基準は2000年に内容が改正されているので、木造住宅にお住まいの方は耐震性の面で不安が残っている可能性があるでしょう。

日本は地震大国とも呼ばれるほど地震が多いので、安全に暮らすためにはしっかりと補強をするリノベーションが必要となります。具体的には、基礎部分に耐震装置を備え付けたり、耐力壁に変更したりする方法が挙げられます。

【ポイント3】設備の動作状況

LIMIAトピックス

一般的な住宅には、湯沸かし器やエアコンなどさまざまな設備が備わっています。築30年となると、そのような設備も古くなり、動作に異常が生じることもあるでしょう。

住宅の設備をリノベーションによって一新すれば、生活の利便性が高くなるだけでなく、電気代などエネルギーの節約につながることもあります。

中古物件×リノベーションなら、築30年前後の物件を狙うのがポイント

「新たに中古物件を購入してリノベーションするなら、築30年前後の物件が狙い目である」と言われるほど、築30年の物件は人気を集めています。以下では、そのように築30年の物件が評価される理由について見ていきましょう。

【理由1】購入しやすい価格帯

LIMIAトピックス

1つ目の理由としては、築30年の物件はリーズナブルで購入しやすい点が挙げられます。不動産市場において住宅は、築30年を超えると一気に売買価格が下がる傾向にあるためです。初期費用を抑えられれば、その分の費用をリノベーションに回すことで、機能面や利便性にこだわることができるでしょう。

【理由2】希望する立地で物件を見つけやすい

LIMIAトピックス

築30年というと、1980年前後に建てられた物件となるので、その頃はちょうど住宅大量供給時代にあたります。つまり、築30年の住宅は数多く市場に出回っているため、希望する立地の中で良い物件に巡り合える可能性が高いと言えるでしょう。

【理由3】同じ価格帯の新築や築浅物件に比べると、土地面積が広くなる

3つ目の理由としては、土地面積の広い物件を手に入れられる点が挙げられます。新築や築浅物件に限定して探してしまうと、どうしても広さの面で妥協しなければならないケースが多いでしょう。一方、築30年の物件なら坪単価が大きく値下がりしているため、同じ予算の中で土地面積の広い物件を手に入れることができます。

おわりに

築30年の住宅は市場に多く出回っていますが、築30年となるとさまざまな箇所に不具合が生じている可能性もあります。そのため快適に、そして安全に暮らすためには、リノベーションを施すことが望ましいと言えるでしょう。

リノベーションに興味を持った場合には、一括見積もりを利用すると便利です。一括見積もりでは、複数のリフォーム会社の見積もり内容を簡単に比較できるので、積極的に活用してみましょう。

LIMIAトピックス

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 3307
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア