テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?

今回は、テラスハウスへのリノベーションについてお話しましょう。入居率を上げるリノベーションのポイントや、注意点についてご紹介します。アパートのような造りながら1つの世帯で1階と2階を利用でき、戸建て住宅のような感覚で暮らせるテラスハウス。賃貸物件として、主に子育て中のご家族などに人気があります。賃貸向けのアパートや長屋をリノベーションして、テラスハウスにしたいと考えているオーナーさんも多いでしょう。テラスハウスへのリノベーションに興味がある方、ぜひご覧ください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 29391
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

テラスハウスにリノベーションするためのポイント

LIMIAトピックス

1.中古物件を購入するなら「2階建て長屋」がベスト

LIMIAトピックス

お手持ちの物件ではなく、新たに物件を購入してリノベーションするご予定であれば、一般的なアパートよりは「2階建て長屋」と呼ばれる造りの物件を探すのがベストです。既存の状態がすでに1世帯で1階と2階を使用する間取りとなっているため、アパートよりはリノベーションの手間や費用を抑えられます。

2.居室が隣と壁一枚にならない工夫をする

LIMIAトピックス

テラスハウスに入居したいと考える方は、小さな子供さんのいるご家族が中心です。一般のアパートやマンションでは階下への騒音が気になるとのことで、戸建て住宅のように暮らせることを期待されるケースが多くなります。とはいえ、テラスハウスも壁を隔てればすぐに隣家ですから、壁から伝わる騒音は心配です。

リノベーションでできる対策としては、壁の防音工事は当然として「居室に隣家との境界壁を設けない」という工夫が、騒音対策では有効です。リビングは境界壁のある箇所に設けず、キッチンや浴室・洗面などの水周りを境界壁沿いに造るとよいでしょう。この場合、隣の部屋を反転間取りにすることで、水回りの配管などもコンパクトにまとめられます。ただし、既存の建物の構造によってはこの方法でのリノベーションが難しいこともあります。その場合は、境界壁に接する箇所にクローゼットや押入れなどの収納を設ける方法も効果的です。

3.庭・駐車場を設けるのが人気物件への近道

LIMIAトピックス

先に述べた通り、戸建て住宅のように暮らしたいと考えて入居を考える方が多いのがテラスハウスです。アパートやマンションにはなく、戸建て住宅にあるものといえば「庭」が挙げられます。専用庭のあるテラスハウスというだけで、賃貸物件としての商品競争力はぐっと上がるでしょう。敷地に余裕があるなら、リノベーション時には専用庭も設けておくとよいでしょう。

また、子育て中のご家族は、駐車場のある物件を希望されるケースも多くなります。専用庭と駐車スペースが備わっていれば、より賃貸物件としても人気を高められることが期待できるでしょう。

テラスハウスにリノベーションする際の注意点

LIMIAトピックス

1.古く感じる設備はできるだけ残さない

LIMIAトピックス

「テラスハウス」と「連棟長屋」と聞くと、全く別の住宅形態を思い浮かべますが、実はこの2つの定義はほぼ同一です。しかし、なぜか「テラスハウス」という呼び名はきれいで設備が新しく、流行りのスタイルの集合住宅を想像させます。テラスハウスへの入居希望者さんは、主にそのようなイメージで物件を探されていると考えましょう。

「テラスハウスがあると聞いて期待して内見したのに、実際はただの長屋だった!」とお客様をがっかりさせてしまわないよう、設備や内装材はリノベーションでなるべく新しいものに替え、古さを感じるものは残さない工夫が大切です。

2.可能なら窓は両面に設ける

LIMIAトピックス

一般的なアパートの場合、窓は一面のみで角部屋のみ二面になるケースがほとんどです。テラスハウスへの入居希望者さんには「窓が多い方がいい」「風通しを良くしたいから両面窓がいい」と考えている方も多いのが特徴です。可能なら、窓は1階・2階ともに両面に設けるとよいでしょう。

テラスハウスのリノベーション事例

LIMIAトピックス

それでは、テラスハウスをリノベーションした事例をご紹介します。

【事例】立地抜群ながら使いにくかったテラスハウスを、子育て向け物件にリノベーション!

LIMIAトピックス

都内のターミナル駅近くで、小学校にも徒歩1分という好立地のテラスハウス。それなのに今ひとつ子育て世帯の入居率が低かったのは、中途半端に区切られた間取りや使いにくい動線が子育てに適さないためと考え、各戸をリノベーションしました。

まずは、キッチンとリビングを仕切るL字型の壁(冷蔵庫置き場だったとのこと)を解体して、変則的なLDKを造ります。冷蔵庫置き場がなくなるのも不便なので、老朽化していたI型キッチンを一回り小さなものに交換し、空いたスペースに冷蔵庫置き場を移動。

そのあと、勝手口とキッチンを区切る壁がありましたが、これも動線をただ複雑にしているだけなので撤去。キッチンとLDの間には対面式カウンターを設置し、キッチンにいる人がリビングのご家族とコミュニケーションしやすいよう工夫しました。各階の他の部屋も、内装は白を基調にして全面リノベーション。古びたカーペットの床はフローリングに張り替え、子育て世帯好みのナチュラルで暖かい雰囲気にまとめています。

おわりに

テラスハウスリノベーションの重要なキーワードは「子育て世帯」です。今ひとつ入居者をつかめなかった古い長屋でも、使いやすくきれいにリノベーションし、子育て向けの「テラスハウス」として賃貸市場に出すことで価値を上げられるかもしれません。興味を持たれた方は、リノベーションを検討してみませんか?まずは一括見積を利用して、ご希望の改修内容での概算費用などを把握しておくのがおすすめです。

LIMIAトピックス

もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。

  • 29391
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア