アイロンの掃除方法を徹底解説!便利で快適に使うための方法

大切な衣類のシワ伸ばしに欠かせないアイロンも、知らず知らずのうちに汚れがたまっているものです。いつまでも快適に使い続けるためにも、定期的なお手入れを習慣付けましょう! アイロンの汚れの原因や基本の掃除方法を詳しく紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 48828
  • 23
  • 0
  • いいね
  • クリップ

困った!アイロン汚れの種類と原因

アイロンの効果的な掃除方法を身に付けるための第一歩は、汚れの種類と原因について知ることです。それぞれ詳しい内容を確認していきましょう!

底面のこげ付き、スチーム穴の目詰まり

アイロンの主な汚れには、「底面のこげ付き」「スチーム穴の目詰まり」があります。

「底面のこげ付き」は、目に見えやすい汚れではあるものの、実害が出ないうちはついつい放置してしまいがちですよね。

アイロンをかけた服に茶色っぽい汚れが付いてはじめて、アイロンのこげ付きを意識するという人は少なくないのです。

また、「スチーム穴の目詰まり」が起こると、せっかくのスチームが本来の力を発揮できません。アイロンの機能を最大限に生かすためにも、ぜひこまめに取り除いておきましょう。

汚れてしまう原因

「アイロンの汚れ」と聞いて、「きれいに洗った服に使う物なのに、どうしてアイロンに汚れが付くの?」という疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

実は、アイロンの汚れの原因は身近にある意外な物なのです。主な汚れ別にそれぞれの原因を確認してみましょう。

●底面のこげ付き:手垢、洗濯糊、糊スプレー、衣類の繊維、衣類に残った汚れ
●スチーム穴の目詰まり:水垢(水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分)

いずれも、洗濯に必要な物や避けようがない原因ばかりですよね。焦げ付きや目詰まりをあらかじめ防ぐことが難しい以上、やはり定期的な掃除で実害を防ぐのが重要といえるでしょう。

アイロンを掃除 基本の仕方

では、実際に効果的なアイロンの掃除方法とはどのようなものなのでしょうか? 基本の仕方を具体的に紹介します!

水拭きがお手入れの基本

「アイロンの掃除」と聞いて、「何か専用の道具がたくさん必要なのでは?」と不安を感じてしまう人がいるかもしれませんが、心配はいりません。

アイロンのお手入れは、「水拭き」が基本です。最低限のお手入れをする上で、必要なアイテムは以下の三つです。

●タオル2枚(水拭き用、乾拭き用)
●綿棒
●中性洗剤

これだけなら、どんな家庭でも簡単に用意できますよね。思いついたときにいつでも実行できるのがアイロン掃除のよさでもあるのです。

では、いよいよ実際の掃除方法を見ていきましょう!

ベース面の掃除方法

直接衣類に触れるベース面に付いたこげ付きなどの汚れは、水で濡らしてから固く絞ったタオルでしっかりと拭き取りましょう。

大部分の汚れは水拭きだけで十分に落とせますが、それだけでは落とせないしつこい汚れには「中性洗剤」が有効です。

水拭きに使ったタオルに中性洗剤を含ませ、汚れの残ったベース面を拭き取りましょう。ベース面に残った洗剤が新たな汚れの原因になるのを防ぐため、最後にきれいなタオルで乾拭きするのを忘れないようにしましょう!

スチームアイロンの場合

スチームアイロンの気になる汚れといえば、スチーム穴の目詰まりですよね。

この目詰まりは、軽度なものであれば綿棒で簡単に落とせます。なるべく細いタイプの綿棒をスチーム穴に差し入れて、汚れをこそげ取りましょう。

あまり手応えが感じられないようであれば、綿棒を軽く湿らせてみるのもおすすめです。アイロンの効果に大きく影響してしまう場所なので、定期的に詰まりをチェックするとよいですね!

こげ付き、水垢はどう対処すべき?

アイロンの汚れの中には、「こげ付き」や「水垢」のような、基本のお手入れでは落としきれない頑固な物も存在します。

いざというときに備え、そんな手強い汚れの対処法もチェックしておきましょう!

アイロンが熱いうちに掃除を

ベース面の頑固なこげ付きが気になるときは、アイロンが熱いタイミングでお手入れをするのがおすすめです。高温になることでこげ付きが緩み、冷たい状態に比べてお手入れしやすくなりますよ!

可能であれば、衣類のアイロンがけが終わったときに、そのままお手入れをするという流れをルーティンにするとベターです。

この方法であれば、わざわざ掃除のためにアイロンを取り出す必要もないので効率的ですね!

クエン酸やお酢を使って水垢を落とす

頑固な水垢汚れには、「クエン酸」や「お酢」が有効です。アルカリ性の水垢を、酸性の「クエン酸」や「お酢」が中和して落としやすくしてくれますよ。

スチーム穴に詰まった水垢がなかなか落とせないというときは、以下のステップを試してみましょう!

●アイロンの水タンク内に残っている水を捨てる
●水5に対し、1のクエン酸やお酢を溶かし、タンク内に入れる
●アイロンの電源を入れ、タンクの中身が空になるまでタオルや雑巾などにスチームを噴射する
●タンクに真水を入れ、再びスチームを噴射させる
●スチーム穴の緩んだ汚れを綿棒などで取る

水垢の再付着を防ぐため、二度目に噴射させる真水は精製水などを使用するのがおすすめですよ!

定期的なお掃除でアイロンがけを楽ちんに

大切な衣類のお手入れに、アイロンは欠かせないアイテムですよね。

アイロンの主な汚れには、「底面のこげ付き」「スチーム穴の目詰まり」がありますが、基本的には水拭きや綿棒などでの簡単なお手入れで十分きれいになりますよ。

それでも落ちない頑固な汚れには、「熱いうちのお手入れ」や「お酢やクエン酸の利用」が有効です。

日常のルーティンにアイロンのお掃除も組み込んで、日々のアイロンがけをより簡単に楽しみましょう!

  • 48828
  • 23
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア