靴箱をスッキリ片付けたい!【100均】アイテムでできる賢い収納術

普段履く靴に加え、シーズンオフの靴や雨の日用の靴など、靴箱はどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちですよね。靴箱の整理にお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回、100均のアイテムを使った靴の収納術を紹介します。スッキリと片付いた靴箱を目指しましょう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 110019
  • 164
  • 0
  • いいね
  • クリップ

〔ダイソー〕のカゴを使って収納!

とにかくごちゃつきがちな靴箱。その原因ってもしかすると分別方法が原因かもしれません。整理収納アドバイザーさかたちあきさんによると、アイテム別ではなく、家族の人数に合わせて分別するのがオススメとのこと。その理由は、一人が所有している靴の数を把握しやすく、過不足ない量を判断しやすくなるため。

そこでおすすめなのが、〔ダイソー〕の収納ケースを使ったアイデアです。

収納は、何をどこにしまうかを考えて、取り出しやすさを最優先します。「取りだしやすい=片付けやすい」を心がけて収納していけば、ごちゃつきのリバウンドも軽減されるはず!

一般的に使い勝手の良い位置は、中・下・上の順番に考えられますが、身長や扉の開閉仕様によっても取りだしやすい場所は異なるため、100均の収納ケースが役に立つのだとか。

オススメはキッチンでよく使われている取っ手付きタイプ。取っ手があるので、高いところのものを出し入れするのにとても優れているのだそう。下駄箱の上段に靴を収めるのにも便利です。

▼詳しいアイデアはこちら▼

ダンボールとリメイクシートを使うアイデア

お金をかけずにスッキリ収納をするなら、maca homeさんのダンボールリメイクがオススメ。〔ダイソー〕のリメイクシートと、スーパーの段ボールを使って、下駄箱の中の収納を改善されたとのこと。

出番の少ない、浴衣の下駄や季節外のビーサンなどを段ボールに入れ、中身に合わせて段ボールの高さをカット。 ダイソーのリメイクシートを前面貼ります。段ボールを挟んで中敷にすることで、箱の中を2段に仕切ります。こうすることで収納力がアップしますよ♪

▼詳しいアイデアはこちら▼

トレーに靴!? 斬新な便利アイデア

靴箱の収納を増やすために中板を一枚増やしているという我が家さん。難点なのは一段の高さが低い箇所があり、ちょっと取りづらいこと。

そこで見つけたのが〔セリア〕のかっこいいトレー ♪ 普通のトレーと異なり、ほぼフラットな形状で、取っ手の部分のみ少し湾曲しているのがポイント。

トレーに靴を乗せ、靴を取る際は取っ手を軽く引っ張ればOK。これまでは段の間隔が狭く靴が取りすかったそうですが、この方法で出す、しまうがラクに♪ 

さらに、掃除もトレーごとに砂埃を取り除くだけなので、靴箱のお手入れがとても簡単になったそうです。

▼詳しいアイデアはこちら▼

靴箱にだって突っ張り棒!

「靴が靴箱に入りきらず、玄関に靴がいつも出しっぱなしになっている」と、お悩みの方も多いのでは? そんな時はキッズオーガナイザー 中村佳子さんのオススメアイデア、100均の突っ張り棒を使って収納力をアップさせちゃいましょう!

つっぱり棒より奥に一足。つっぱり棒にかかとを引っ掛けるようにしてもう一足を収納します。この方法で収納力が2倍に。空間の奥行を最大限使ったアイデア、ぜひお試しあれ♪

▼詳しいアイデアはこちら▼

〔セリア〕のアイテムを使ってブーツの型崩れをなしに

冬のおしゃれの必須アイテム、ブーツ。ホコリがたまりやすい床に直置きするとお掃除が大変。ロングブーツとなると、くたっと折れてしまうのが気になりますよね。そこでご紹介したいのが〔セリア〕の《ハンギングステンレスピンチ》を使ったアイデアです。

レールや突っ張り棒にS字フックを取り付け、《ハンギングステンレスピンチ》をセット。これで吊り下げ収納が簡単にできちゃうのだから驚きです。ショートブーツはもちろん、ロングブーツも吊るせるので、大切なブーツをきれいに収納するのことができますよ。

▼詳しいアイデアはこちら▼

100均の材料で靴の収納場所をつくる

miyukoさんのアイデアは、100均の木製の杖と結束バンドを使った靴箱DIYテクニックです。電動工具を使用しないので、DIY初心者のもおすすめ。杖ならではのナチュラルな風合いがポイントです。

木製杖のほか、木製ガーデンフェンス、木板 (焼き目付き)、焼杉3連ログフェンスなどすべて100均でそろうアイテムで作ることができるこちら。結束バンドを使って組み立てていくことで作業も簡単、自由の板の位置を変えることができるのも嬉しいですね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

飾りながら収納する方法

子供のファーストシューズやお気に入りの靴などの思い出の品は大切にとっておきたいもの。でも、限りある靴箱のスペースはすでにいっぱい。そんな時は逆転の発想で、「見せる収納」をしてみましょう!

収納したまま飾ることができる、思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアをご紹介します。

100均のフタ付きストレージボックスにコルクを敷き、くり抜いたフタに透明のデスクマットを貼ったこちら。ディスプレイとしてはもちろん、中身がすぐにわかるので、収納アイテムとしても使うことができます。

ベビーシューズやファーストシューズのような小さい靴は、〔セリア〕の《PULBOX》がオススメ。サイズが2種類あるので、大きさに合わせて選んでくださいね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

100均アイテムを使えばブーツを折り曲げずに収納

ショートブーツの高さに合わせて棚の高さを設定すると、ムダな空間ができてしまってなんだか勿体無いですよね。かといってパンプスに合わせると、ショートブーツが入らない……。

そんなもどかしいお悩みを解決してくれたのは整理収納アドバイザー*大塚 奈緒さん。使用するアイテムはなんと、100均のブックエンドです!

ブックエンドをスペースに合わせて折り曲げ、底に耐震ジェルを貼ればしっかり固定されます。何足かある場合は、ブックエンドを並べて1足ずつ、ブーツのお部屋を作ってあげると取り出しやすくなりますね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

油断しているとすぐにごちゃついてしまう靴箱。100均のアイテムを上手に使えば、スッキリ収納が叶うことがわかりましたね。紹介したアイデアを参考に、人に見せたくなる靴箱を目指しましょう!

  • 110019
  • 164
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア