【ダイソー】ザクザクおやつをレンジで作る?自分好みに調整できるのがうれしい♡

100円ショップのダイソーから、ザクザクの歯ごたえがたのしい“アノおやつ”を作れる簡単調理器具をご紹介。材料を詰めてレンジでチンするだけのお手軽ステップで、お子さんと一緒に楽しむちょっとしたクッキングにも役立ちそう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2587
  • 39
  • 0
  • いいね
  • クリップ

【ダイソー】商品情報

出典:LIMIA編集部
  • 商品名:レンジで簡単シリアルバー
  • 価格:¥110(税込)
  • 内容量:1個入
  • サイズ:横9cm × 高さ5cm × 奥行14cm
  • 材質:ポリプロピレン 耐熱温度140℃ 耐冷温度-20℃
  • JANコード:4973430022255

自分好みに作れるのがうれしい『レンジで簡単シリアルバー』

出典:LIMIA編集部

ポップなオレンジ色がかわいらしい二層式のプラスチック容器。お弁当箱のような風貌ですが、こちらはあるおやつを作れる簡単調理器具なんです。

出典:LIMIA編集部

実は、手作りシリアルバーをレンチンで作れるレンジ調理器でした!

材料を詰めて電子レンジにかけるだけで、ザクザク食感が楽しいシリアルバーを作ることができます。

お子さんとのおやつ作りにもおすすめ

出典:LIMIA編集部

実際『レンジで簡単シリアルバー』でシリアルバーを作ってみました。

材料は「フルーツグラノーラ」「チョコレート」「ホワイトマシュマロ」の3つだけ。チョコレートは細かく砕き、マシュマロは製菓用の小さめサイズを使うのがおすすめ。

出典:LIMIA編集部

材料を容器に入れたら、電子レンジでチン! 過熱して溶けたチョコとマシュマロをスプーンなどで素早くかき混ぜ、表面を均したら仕切りブタを閉めて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

冷蔵庫から取り出したら、容器をひねるようにしてシリアルバーを出します。固まったシリアルバーには半分に折れるように凹がついていて、バキッと折って分けることが可能。

マシュマロやチョコレートのように繋ぎになる食品さえあれば、好きな材料で作れるのがうれしいポイント。容器に入れるだけなので、小さなお子さんと一緒におやつ作りを楽しむのにもおすすめです♪

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2024年4月)に基づいたものです。

  • 2587
  • 39
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

夫婦や人間関係の悩みにファッション、くらしに役立つ豆知識などを短い「読みもの」にまとめました。読めばちょっとタメになる、スキマ時間を潤す情報をお届けします。

LIMIA大人のための読みもの部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア