エアコンフィルターの外し方は?お手入れ方法やきれいに保つコツもご紹介

エアコンフィルターの外し方にお困りの方必見! 今回は、エアコンフィルターの正しい外し方から、お掃除方法までお届けしていきます。ダイキンやシャープ、パナソニックなどメーカー別のエアコンフィルターの外し方にも触れているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7411
  • 40
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアコンフィルタの正しい外し方

さっそく、基本的なエアコンフィルターの外し方をレクチャー。どの機種も大人の手で外しやすい設計になっているので、初めての方も手順に従ってトライしてみてください。

【1】コンセントを抜く

出典:pixta.jp pixta.jp

フィルターを取り外す前に、まずはエアコンのコンセントを抜きましょう。コンセントを挿したまま作業をすると、感電する危険性があるので要注意です。

【2】エアコンのカバー(パネル)を開ける

提供:LIMIA編集部

エアコンの表面を覆っているカバー(パネル)を開けます。ほとんどのエアコンはカパッと簡単に開くようになっていますが、機種によってはロックがかかっているものもあります。その場合は解除ボタンを探しましょう。

【3】フィルターを引き抜く

提供:LIMIA編集部

フィルターの手前を軽く浮かせ、エアコン本体から引き抜くようにして外しましょう。機種によっては外し方が異なる場合もあるため、うまく外せない場合は取り扱い説明書を確認しましょう。

フィルターを外したらその奥も掃除したくなりますが、奥は複雑な構造になっており自宅でお手入れしにくいため触らないのがベター。どうしても奥の汚れが気になる場合は、クリーニング業者に依頼するのがおすすめです。

メーカー別エアコンフィルターの外し方

主要なエアコンメーカー別の詳しい外し方手順は、下記のリンクからチェックしてみてください。

エアコンフィルターの掃除方法4ステップ

エアコンフィルターが取り外せたら、次はお掃除! ここからは、20分程度あれば誰でも簡単にできるエアコンフィルターの掃除方法をご紹介していきます。特別な道具も必要ないので、ぜひ参考にしてみてください。

フィルター掃除に準備するもの

  • 掃除機
  • 古い歯ブラシ
  • タオル
  • マスク(ホコリの吸い込み防止)

【1】フィルターの表側から掃除機でホコリを吸い取る

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

フィルターの表側を上にして置き、掃除機でホコリを吸い込みます。このとき裏側から吸ってしまうと、表に出ようとしているホコリを吸い戻すことになり、掃除しにくくなってしまうので要注意。掃除機がない場合は、使い古した歯ブラシでホコリをかき出すようにして取りましょう。

【2】フィルターの裏側から水洗いする

提供:LIMIA編集部

ホコリが取れたらフィルターの裏側にからシャワーをかけ、汚れを押し出すようなイメージで水洗いします。エアコンの風はフィルターの風は裏から表に流れるため、その流れに沿って水圧をかけることでスムーズに汚れを落とすことができます。

提供:LIMIA編集部

フィルターにこびりついた汚れは歯ブラシを使い、フィルターの裏側から表側にかき出しましょう。フィルターの変形や破損を防ぐため、優しくこするのがポイントです。それでも汚れが落ちない場合は、水で薄めた台所の中性洗剤を使用しましょう。

【3】タオルで水気を拭き取り、日陰で乾かす

提供:LIMIA編集部

水洗いが完了したら、タオルでやさしく水気を拭き取ります。ここでしっかりと水気を拭き取ることで、乾かす時間も短縮できます。

提供:LIMIA編集部

半乾きのままだとカビの原因になるため、完全に乾かすことが重要です。風通しのよい日陰に立てかけるか、物干し竿に吊るすなどしてしっかりと乾燥させましょう。乾くのを待つ間に、エアコンの外側を拭き掃除するのも◎。

【4】フィルターとコンセントを戻す

出典:pixta.jp pixta.jp

フィルターが完全に乾いたらエアコンに取り付け、最後にコンセントを挿して終了です。

エアコンフィルターをきれいに保つには?

せっかくフィルターを掃除したなら、なるべくきれいに保ちたいところ。ここからは、お掃除後に意識しておきたいポイントをご紹介していきます。

冷房・除湿後はカビ予防のため3~4時間「送風運転」を

出典:pixta.jp pixta.jp

冷房・除湿機能を使ったあとはエアコン内部に結露が発生して湿度が高まるため、フィルターがカビやすくなります。そのため、使用後は必ず送風運転もしくは内部クリーンで3~4時間エアコン内部を乾燥させましょう。

部屋はこまめに換気する

部屋の空気が汚れていたり、湿度が高かったりすると当然フィルターに汚れが付きやすくなります。普段からこまめに換気をし、汚れた空気を外に追い出しましょう。

最低でも月に1回はフィルター掃除をする

出典:pixta.jp pixta.jp

一度掃除したからといってしばらく放置してしまうと、どんどん汚れが溜まり手に負えない状態になってしまうことも。定期的にチェックすれば毎回簡単なお掃除で済むので、最低でも月に1回は掃除することを心掛けましょう。毎月フィルターを水洗いするのは面倒……という場合は、掃除機でホコリを吸い取るだけでも◎。

エアコン掃除を徹底的に行うならプロに依頼がおすすめ

とはいえやっぱりエアコンフィルター掃除は面倒……という人や、エアコン内部まできれいにしたい! という人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい! という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、エアコン掃除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。

エアコンフィルターを掃除しないとどうなる?

エアコンフィルター掃除を怠ると内部にホコリや汚れが溜まり、さまざまな問題を引き起こす可能性があります。

電気代が高くなる

提供:LIMIA編集部

エアコンは、室内から吸い込んだ空気を内部で温めたり冷やしたりして再度室内に放出する仕組みです。そのため、ホコリや汚れでフィルターが目詰まりを起こしていると空気の循環をうまく行えず、より多くの空気を吸い込もうと余分な電力を消費します。しばらくエアコンを掃除しておらず、電気代が高くなったと感じたら、まずフィルターが汚れていないかチェックしましょう。

嫌なニオイの原因になる

出典:pixta.jp pixta.jp

エアコンをつけたときに嫌なニオイがした経験がある方も少なくないはず。フィルターには結露により発生したカビや生活臭が付着するため、放っておくとそれが嫌なニオイの原因となってしまいます。常に気持ちよくエアコンを使用するためにも、こまめな掃除を心掛けましょう。

健康被害を及ぼす可能性がある

提供:LIMIA編集部

フィルター掃除をせずにエアコンを使い続けていると、フィルターに溜まったホコリやカビの胞子がエアコンの風とともに室内に放出されてしまうことになります。結果としてアレルギーなどの健康被害を及ぼす可能性もあるので、とくに免疫力の低い赤ちゃんや高齢者のいるご家庭では注意しましょう。

エアコンフィルターに関するQ&A

提供:LIMIA編集部

Q1. エアコンフィルターは何を使って洗うのが正解?

A. 水洗い、もしくは水で薄めた台所用の中性洗剤を使いましょう。

エアコンフィルターを洗う際は、基本的に水洗いでOKです。水洗いでなかなか汚れが落ちない場合や、しっかり洗いたい場合は水で薄めた台所用の中性洗剤を使って洗いましょう。

Q2. 水洗いしたフィルターはどのくらい乾かせばいいの?

A. 完全に乾くまで干しましょう。

フィルターが半乾きのままだとカビの原因となってしまうため、完全に乾くまで日陰で干しましょう。また、フィルターを取り付けたあとはエアコンを「送風」にして20~30分運転させ、しっかり中まで乾燥させるのがおすすめです。

Q3. エアコンフィルターはどのくらいの頻度で掃除するべき?

A. 2週間に1度が理想的です。最低でも月に1度掃除するよう心掛けましょう。

エアコンを毎日使用している場合は、2週間に1度掃除するのがベスト。たまに使用する程度であれば、月に1度を目安にしましょう。

Q4. エアコンフィルターを外すときの注意点はある?

A. フィルターを外す前に必ずエアコンのコンセントを抜きましょう。

コンセントを挿したまま作業をすると、感電の危険性が高まるため必ず抜いたのを確認してから作業に入りましょう。また、エアコンフィルターは機種によって外し方が異なる場合もあるため、簡単に外れない場合は無理に外そうとせず、取扱説明書を確認しましょう。

エアコン掃除に関するその他の記事はこちら

※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年11月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 7411
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア