冷蔵庫に付けたコレ、ただの木じゃない!大人も子供も喜ぶ超楽しいアイテムなんです♡

マグネット式の雑貨って何かと便利ですよね!賃貸だと穴を開けずに収納を増やせたり、メリットがいっぱい♡今回はそんなマグネット式の便利アイテム「カベビーコロ」をご紹介。実は、メインでの使い方はビー玉を転がして遊ぶアイテムなんです♪大人から子供まで楽しめて整理整頓の助けになる素敵なアイテムを是非チェックしてみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ウォールデコレーションストア株式会社
  • 11713
  • 63
  • いいね
  • クリップ

遊び心のある壁を作ってみない?

ウォールデコレーションストアって?

輸入ペイントと輸入壁紙で、おしゃれなインテリア空間を!

清潔の白と表現される色ですが、実は緊張感があるのも白色です。最初は白い壁紙も年数を重ねる内にくすんだりして、お部屋の雰囲気が以前より暗くなったりしていませんか?
住空間の中で一番大きな面積を占めるのが壁と天井、そこに色や柄を落とし込むと、驚くくらい雰囲気が変わります。洋服を着替える様な感覚で、季節や気分によって変えて見てはいかがでしょうか?今ある壁紙の上に直接塗れる水性塗料(ペンキ)や輸入壁紙でドラマチックに雰囲気が変わります!
正解はありませんのでお好みでいろいろ楽しみましょう!

今回はウォールデコレーションストアで販売されている壁をデコレーションしながら遊べる「カベビーコロ」を紹介します!
いろいろなパーツを自由にレイアウトして大人から子供まで楽しめる木製パーツ。うちの壁寂しいけどありきたりな飾り付けは…と思っている方におすすめのアイテムです。
早速どんなものなのか一緒にチェックしていきましょう!

カベであそぼう!カベビーコロ

パーツを自由にレイアウト!

まっすぐのレールやスロープレール、羽根車、鈴、ロートなどの木製パーツを自由自在に壁に貼り付けるだけ!
あっという間にビー玉を転がして遊べる楽しい壁に大変身!!

どんなふうに遊ぶ?

  1. 1.マグネットがつく場所にパーツを設置
  2. 2.いろんなパーツを組み合わせて仕掛けを作る
  3. 3.ビー玉を転がす

マグネットがつく場所にパーツを貼り付けたらビー玉を転がすだけ♪
いろんな仕掛けを作って最後まで転がるか挑戦してみましょう!
お子様と楽しく遊ぶのもよし!大人同士で難しい仕掛けを作ってどれがうまくいくのかを競うのもよし!
いろんな楽しみ方ができます♡

配置や角度を変えるだけで全然違う仕掛けに!
ビー玉がコースアウトしてしまうこともあるのでコースアウトしないように工夫しましょう。

こんな嬉しい特徴が!

パーツはいろんな種類をご用意

単品でいろんなパーツを揃えるのもよし!いろんなパーツがセットになったフルキットもあります。
どんな仕掛けにしたいかを思い浮かべて選んでみてくださいね♪

すべり止め機能つき

全てのパーツのノンスリップマグネット(すべり止め機能つきマグネット)が付いています。

マグネットがつく場所であればどこでもOK!

マグネットがつく場所ならどこでもくっつけることができます!
壁だけでなく、ホワイトボード、冷蔵庫や鉄製のドアなどにつけるのもよし♪

遊ばない時にはこんな使い方も

プリントを貼るマグネットとして利用することも可能!
また、パーツの形を利用してエプロンやバッグを引っ掛けるフックとしての活用もできます。
小物を置くのにもぴったりなので、写真を飾ったり、ペンなどを置いて整理整頓にも役立ちます!

フルキット購入でエコバッグをプレゼント♡

フルキットを購入されたお客様には小さく畳めるエコバッグをプレゼント!
フルキットがスッキリ収納できる大きさです。
カベビーコロは使わない時、壁掛けとしても使えるので他のパーツを入れて引っ掛けて収納もできちゃいます♪

是非この機会に壁を華やかにする1つの手段として「カベビーコロ」を検討してみてくださいね!

壁をマグネットにしたいならマグカべ

マグネットの壁がないけどこの機会にそんな壁が欲しい!と思う方におすすめなのが「マグカべ」。
LIMIAでも何度か紹介してきたウォールデコレーションストアといえば!なアイテムです。

マグカべとは?

壁をもっと自由に!簡単に貼るだけでマグネットがつく壁紙です。何も無い壁に・・・貼るだけで壁にマグネットが付きます!
自分好みの色に塗ることができる「マグカベペイント」やインテリアに合わせやすい「マグカベ木目調」などさまざまな種類があります。
おうちの壁に合わせて選んでみてくださいね♪

[PR]WALL DECORATION STORE

  • 11713
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA公式アカウント。生活のレベルをワンランクアップできるような住まい・暮らしのお役立ち情報をLIMIAが厳選してご紹介!

LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア