これ一つで簡単補修♪コニシが教えてくれたおすすめ強力テープ

このテープ、実はただものじゃないんです!
これ一つで、身のまわりの様々な困りごとが解決する驚きのアイテム。屋外用だから、ビニルハウス・雨具・アウトドア用品・防水カバーの破れなど幅広い用途に使えます♪ どんな使い方ができるのか、さっそく見ていきましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

コニシ株式会社
  • 13552
  • 136
  • いいね
  • クリップ

あると便利な『ボンド ストームガード つや消し』

透明!屋外でも!強力補修テープ

好評発売中の補修テープ「ボンド ストームガード」につや消しタイプが登場!

自転車のサドルや長靴など、マットな素材の補修におすすめ。また、「ボンド ストームガード」シリーズは屋外でもOK♪

幅広い用途に使えるので、キャンプに行こうと久しぶりにテントを出してみたら破れていた…という場面でもバッチリ補修!

一家に一つ、常備しておくと便利なアイテムです♡

『ボンド ストームガード つや消し』のココがすごい!

コニシ株式会社 bond.co.jp
  1. 1.高い耐候性、耐水性、耐熱性(-20~80℃)
  2. 2.目立たず、曲面や凹凸面にもよくなじむ
  3. 3.強力な粘着力を発揮

1. 高い耐候性、耐水性、耐熱性(-20~80℃)

特殊フィルム採用により、耐候性、耐水性、耐熱性(-20~80℃)に優れ、劣化、黄変せず、長持ちです。

2. 目立たず、曲面や凹凸面にもよくなじむ

フィルムテープではった場所が目立たず、曲面や凹凸面にもよくなじみ使いやすいのが特長です。

3. 強力な粘着力を発揮

強力な粘着力を発揮し、時間が経つほど粘着力が更にアップ! いろいろな用途にお使いいただけます。

用途いろいろ♪

●ビニルハウス・雨具・アウトドア用品・防水カバーの破れに
●サッシ窓まわり・トタン屋根・瓦・雨どいの継ぎ目に
●ガラス・カーポート・プラスチック製品の割れに
●浴槽・タイルの割れの仮補修に

透明タイプも!『ボンド ストームガードクリヤー』

『ボンド ストームガード』シリーズでは、クリヤータイプもご用意。

透明フィルムテープではった場所が目立ちにくいから、使うものに合わせてクリヤータイプを選ぶのもおすすめです。

こんな使い方ができるんです♡

※画像は全てイメージです。

  • 雨具の補修
  • 長靴の補修
  • クリアケースの補修
  • サドルの補修
  • 収納BOXの補修

雨具の補修

耐水性に優れているから雨具や防水カバーに使える

特殊フィルム採用で、雨や太陽の光にも強いから破れた雨具の補修などにお使いいただけます。切って貼るだけだから、自分で簡単に補修できるところもうれしいポイント♪

長靴の補修

劣化、黄変しにくく長持ち

高い耐候性で、時間がたってもテープがボロボロになるなどの劣化が発生しづらく、黄色くなりにくいからきれいな仕上がりのまま長くお使いいただけます。ちょっとした日々のお困りごとを解決する、便利で使いやすいテープです。

クリアケースの補修

自分で簡単補修♪

買い替えるのはもったいない! そんな少しのひび割れはテープで簡単補修。自分ですぐに補修できるから、家に一つあると便利です。

サドルの補修

曲面や凹凸面にもよくなじむ

曲面や凹凸面にもよくなじむから貼りやすい! 屋外用だから外で使うアイテムにも便利です。また、困ったときにすぐ補修できるので、日常のちょっとした問題解決に一役買ってくれそう♪

収納BOXの補修

透明だから目立ちにくい

透明なクリヤータイプなら、カラーや柄を邪魔せず補修することができます! お気に入りのアイテムも、デザインそのままに補修できるのはうれしいですね♡

LIMIAでもっと見る!

接着剤総合メーカーの「コニシ株式会社(大阪府)」は、かの有名なボンドの代表的なブランド。商品は家庭用だけでなく、業務用まで幅広く取り揃えており、その技術は世界でも認められています!
段ボール箱や小麦粉などを入れる紙袋、フィルムなどをまく紙管の製造にも、コニシの技術が活かされています。普段、何気なく使っている、あれにも、これにも。「ココニモ、コニシ」いろんな場面で出会えます♪

[PR]コニシ株式会社

  • 13552
  • 136
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA公式アカウント。生活のレベルをワンランクアップできるような住まい・暮らしのお役立ち情報をLIMIAが厳選してご紹介!

LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア