LIMIA編集部

188466083 309817
LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。
  1. まるで森の中☆家の中で自然を感じる"陽だまりの家" ー『10年愛♡の家』Vol.4ー

    家だからこそ永く愛せるものを。時を経ていく中でより愛情が深まる、それはどんな家だと思いますか? そんな家族の一員のような家を紐解いていく連載企画。今回は大きく開放的なリビングにたっぷりの陽だまりが温かいNさん宅をご紹介しましょう。それは太陽と木と植物、様々な自然を感じさせてくれるお宅だったのです。

    LIMIA編集部
    • 29711
    • 126
  2. おトクな補助金を使って、家の性能をUP!これから安心して暮らすための全面リノベーション。

    築年数が古い物件で切っても切れない問題が、普段見えない床下や壁の中にある設備の老朽化。築年数が古いマンションでも、手を入れれば新築のような住環境を手に入れることができるのです。今回ご紹介するのは、結露によるカビでお困りになっていたご夫婦の事例です。これは、空気が通りづらい間取りだったり、断熱対策がなされていないのが大きな理由。家のカビに悩んでいるけど、お金がかかるから、見た目だけキレイにすればいいかなとお考えの方は損しているかもしれませんよ。今は、断熱やバリアフリーなど住宅の性能向上をするためのリノベーションには、おトクな補助金や優遇制度が使えるんです!カビの被害に大変お困りだったご夫婦が、マルリノ(積水化学工業)のこれからの住まいを見据えた提案と補助金を使って、かしこくマンションリノベーションしたお住まいをご紹介します。

    LIMIA編集部
    • 15185
    • 53
  3. インテリアスタイリスト窪川勝哉が語るGROHE “SENSIA ARENA”の可能性とは

    ドイツ生まれの水栓ブランド、GROHE(グローエ)から発表された、まったく新しい概念のトイレ、SENSIA ARENA(センシア アリーナ)を様々な視点から紐解いていくこの企画。今回は雑誌などで活躍するインテリア&プロップスタイリスト、窪川勝哉氏を迎え、空間スタイリングという観点から見たセンシア アリーナの可能性を語っていただいた。

    LIMIA編集部
    • 9346
    • 32
  4. インダストリアル空間にもぴったり! お洒落だけど使いやすいこだわりのレンジフード「Giglio」登場!

    イタリアンデザインと日本のクラフトマンシップのコラボによって誕生したレンジフードブランドアリアフィーナ株式会社の「Arietta(アリエッタ)」より、新商品「Giglio(ジリオ)」が11月30日より登場! インダストリアル空間にも馴染むスタイリッシュなデザインでありながら、お手入れのしやすさも大切にした、まさに "こだわり" のレンジフードです。

    LIMIA編集部
    • 27275
    • 54
  5. リビングの一部を子ども部屋に。のぼり棒付きのロフトベッドが楽しい

    以前、お家の全面リノベーションをしたお客様。その時「リビングの一部を将来仕切って使えるように」と考えていました。あれから数年、当時小さかった子ども達もわんぱく盛り!今回、リビングの一角、6帖程度のスペースを子ども部屋にリノベすることに。いったいどんな子ども部屋ができたのでしょうか??

    スタイル工房 stylekoubou
    • 39975
    • 538
  6. 人気のスキレットで絶品ハンバーク捨てる物も美味しいソースに!

    フライパンで焼き色を付けてから、野菜と一緒にスキレットに乗っけて オーブンで焼いて、熱々のところに、ソース、ジュワァ~のハンバーグ。 ソースは、毎日のお料理の中で出てきた副産物を使いましたが 仕上がりは、絶品! カレー粉を、カレー粉として使わずにスパイスとして使う事で 深みのある、美味しいソースになりました。 本格的な専門店の味にも負けない、 おうちでもできる、美味しいハンバーグのご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 5982
    • 39
  7. 貼ってはがせる糊「フレスコ糊」を使って子ども部屋の壁紙を可愛くチェンジ

    come home !45に掲載いただいた子ども部屋。 賃貸住まいの我が家は、原状回復が前提です。 これまで壁紙はのりなしタイプのものを、マスキングテープと両面テープで貼っていました。 そこで、壁紙屋本舗さんで登場した 貼って剥がせる糊「フレスコ糊」を使って、子ども部屋の壁紙をかえてみました!

    noro
    • 46918
    • 288
  8. 食べるのも作るのも大好き!キッチン中心に暮らしを楽しむ家

    結婚を機に築36年のマンションを購入してリノベーションすることにしたIさん夫婦。お料理が大好きな旦那さまの希望は「使い勝手のよいアイランドキッチン」。古材の梁や無垢材の床など、自然素材たっぷりの心地よい空間で、食卓を囲んで夫婦2人で、楽しく暮らせる住まいが完成しました。

    スタイル工房 stylekoubou
    • 6772
    • 37
  9. 焼かない餃子!?レンコン×餃子でレンコン餃子レシピ♡**

    毎日作るご飯だから、素早く美味しく出来たら嬉しいね!私が得意とするワンプレートで簡単レシピと料理の盛り付けを提案します♡ コリコリしたレンコンの食感がたまらない!餃子の皮の代わりに衣をつけて油で揚げて酢醤油でいただきます!早速今夜のご飯にいかがですか~そして冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ♡超おすすめメニュー\(^o^)/

    chieko_nozaki
    • 5731
    • 34
  10. フェイクグリーンアレンジ Vol. ④

    こんにちは!ak3です! インテリアにフェイクグリーンを 飾ってみましょう♪ 今回は 【グリーン】ではなく え??? これも フェイクグリーンなの!? でも どうやって使うの!? はい! こんな使い方は いかがでしょう?(笑) すぐ出来ますよ♪ いつもとは違う! フェイクグリーンの楽しみかたなんです! では はじめてみますね!

    ak3
    • 10250
    • 64
  11. 初めてさんのトレンドを取り入れたセメント鉢をDIY

    数年前からセメント鉢は人気ですよね♪ ロゴをいれたり ステッカーを貼ったり そのまま無骨さを楽しんだり♪ どれも素敵ですよね 私も大好きです! もう既に作られた方も多いかと思います! 実は 私 この春 やっとこさ!の セメント鉢デビューなんですよ(笑) 今まで 作ってみたいな~♪と思いながら DIYが得意で カッコいいお部屋の お友達から頂いた セメント鉢が素敵過ぎて素敵過ぎて ずっと そちらを見て楽しんでいました ですが 今回 自分で作ってみる!にあたり この際 ひと手間かけてみよう! ↑↑↑ 大胆にも(笑) 今年発表された 秋冬~2017年注目! トレンドも取り入れて♪ 初心者の私も簡単に作れましたよ~♪

    ak3
    • 20379
    • 154
  12. プロの設計士が自分の家を本気で設計したらこうなった。こだわりの”縁側モダン” 〜『10年愛♡の家』Vol.5〜

    時を経ていくことでより愛情が深まる、永く愛せる家とは、それはどんな家なのでしょうか? そんな、たっぷりと愛情を注がれた家の魅力を紐解いていく連載企画。今回は日本特有の”四季”をたっぷり愛でることのできる、日本家屋ならではの”縁側”をモチーフに設計されたSさん宅をご紹介しましょう。それはお庭との一体感をより強めてくれる、大きなガラス戸と縁側廊下、ウッドデッキが新しくも懐かしさを感じさせるお家だったのです。

    LIMIA編集部
    • 24451
    • 129

677件中 601 - 620 件を表示