暮らし上手さんはやっている!後回しにしがちな生活見直しポイントとは? もう着ない洋服の処分や家計簿の見直しなど、日々の生活の中でつい後回しにしてしまうことって意外と多いもの。今回は新年を機に、今年こそ手をつけたい暮らしの見直しポイントをまとめました。身の回りのことを整えて、気持ちよく毎日を送りましょう! SBI損保 13472 17 更新:2020年01月24日 公開:2020年01月23日
塩を使わずお肉が柔らかい♪からだにやさしいベジタンドリーチキン【健康の知恵】 30〜40代の食生活でキーワードとなるのが「減塩」。体のことを考えて塩分を控えるべきだとしても、おいしいものを食べる楽しみまでは減らしたくないですよね。そこで、家事や仕事に追われて忙しい中でも簡単に作れてヘルシーな鶏肉のレシピをご紹介! 塩を使わなくてもお肉に味が染み込んでふっくら柔らかくなる、食べごたえ満点の手軽な鶏肉料理です♪ SBI損保 9970 111 更新:2020年01月24日 公開:2019年11月01日
チリツモ出費してない?浪費しがちなポイントをおさえて増税前に節約習慣を身につけよう♪ 2019年10月からいよいよ始まる消費税の引き上げ。2%の増税は家計に大きく響くことが予想され、増税前にしっかりムダな出費を見直しておくのが賢い主婦の選択と言えます。見落としがちな小さな出費も、チリも積もれば山に……! 今回はこの「チリツモ出費」から、暮らしの中で浪費しがちなポイントをおさえていきましょう。 SBI損保 9248 34 更新:2019年08月27日 公開:2019年08月27日