入居前にしたい事【掃除編】 「新居だし綺麗なはず!」 「入居前にクリーニングがはいるから大丈夫」 「そんなに汚くないはず~」 実は雑巾がけなどすると、意外と真っ黒なんです( °_° ) ハウスクリーニングも全部をクリーニングしてくれる訳ではないので、どんな掃除をしてもらえるのか事前に問い合わせをしてみるのもいいかもしれません。 実際私がした事、入居前にしておけば良かったと思った事をまとめてみました。 mai3 347671 2915
ドリアもん♪ 藤子・F・不二雄ミュージアムで食べました☆ 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました! そこのカフェで食べたのが、ドラえもんが描かれているドリアもん! yasuyasu 3337 309
niko and ...で緑を購入☆「ハンギング グリーン」でリビングをカフェ風に♪ 今日のお昼に、原宿に用事があったので、 その帰りに、最近のお気に入りの「niko and ... TOKYO」に立ち寄ってきました♪ 目的は、フェイクグリーン購入です! 店の入り口にドーンとディスプレイされています。 何品か購入して、早速、家でハンギンググリーンとして活用しました。 yasuyasu 13445 239
やっぱり「白くまアイス」が美味しい♪練乳好きな人におススメ☆ 「白くま」は、鹿児島県鹿児島市発祥の氷菓またはアイスクリームで、 かき氷(アイス)の上に加糖練乳をかけ、 缶詰などの果物を盛り付けた食べ物です。 練乳好き(そもそも、甘い物好き)なので、私は白くまアイスが好きで、 コンビニやスーパーなどに行くと、よく買ってます! yasuyasu 2189 108
見やすい取りやすい戻しやすい三拍子文房具収納‼︎ 細かいものが多くて収納に悩まれている方も多いのでは? その文房具類をスッキリ見やすく取りやすく戻しやすくの3拍子揃った収納方法をご紹介します‼︎ A+organize 20976 168
砂壁を漆喰&壁紙にチェンジ!!和室から洋室へ! 前回、畳からフローリングに張り替えたリビングのリノベーションの続きです! THE昭和な砂壁を漆喰壁と壁紙に変えることで和室から洋室の雰囲気へ♡ Jeanne d'Arc*ふーこ 288451 452
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。 どうしても生活感の出るゴミ袋やジップロック、ビニール袋などをスッキリと便利に収納できるケースを作りました( ˊᵕˋ* ) 100均でサイズもカラーも豊富にあるネット(メッシュ)付きのファスナーケースがオススメです♡付いてなくてもOKですよ(*´꒳`*) そあら 276181 2198
お部屋を狭く感じさせない棚をDIY♪ 決して広くないスペースに 飾り棚を作ります! 狭いから飾れない? 狭いから収納できない? いえいえ デザインを少し変えてみるだけで 欲しかった空間は生まれます♪ ステップ型にすれば お部屋の広さ!そのままに? そんな簡単棚を作ってみました! ak3 59895 675
海外でも大人気!【ジオメトリック】なフォルムのセメント鉢を100yenでDIY♪ 憧れの海外インテリアでは ジオメトリック(幾何学模様)なデザインを 様々なアイテムでよく使われています シャープでカッコいいジオメトリックを 日本でも大人気なセメント鉢でカタチにしてみました! しかも100yenで出来上がりますよ♪ ご家庭で必ずでる?といってもよいほど数日後には 処分されるであろう アレを使って! では 始めてみたいと思います! ak3 72179 624