【父の日2018】唐揚げと手巻き寿司とでホームパーティー👱♂️ 来たる6/17(日)は父の日です。 今年は実家で、少し早めのお祝いをしました。 おかぴ 1869 55 更新:2019年01月23日 公開:2018年06月15日
Bunkamura横!DIYのコーヒー屋さんGarage Coffee Shibuya 友人が作り上げたお店は、”渋谷で働きたくなるコーヒー屋さん” 渋谷にいる人にもそうでない人にも、ぜひぜひ訪れて欲しいお店なのです。 おかぴ 7645 60 更新:2016年12月08日 公開:2016年12月05日
「フィオーレの森」で開催!日本と世界のステキが集まるさくらまつり 2016年4月1日(金)〜2日(土)に、溝の口のフィオーレの森でさくらまつりが開催されます。 あなたも自然溢れるステキな場所で、大地のパワーをもらってみませんか? おかぴ 3594 13 更新:2017年03月01日 公開:2016年03月28日
3/27まで!ワタリウム美術館で開催中の「リナ・ボ・バルディ」展 外苑前にあるワタリウム美術館で開催中の、「リナ・ボ・バルディ」展へ行ってきました。 別の国に生まれながらもブラジルを愛し、サンパウロ美術館などを残した女性建築家の展示でした。 おかぴ 1921 12 更新:2016年05月13日 公開:2016年03月07日
ショコラパーティ!バレンタインチョコづくりの記録35画像 先週はバレンタインでしたね。みなさまはどんなバレンタインを過ごしましたか? 友人たちと本格的なチョコレート作りをしたので、その模様をお届けします。みんなで作ると、楽しいバレンタインがさらに楽しいですよ♪ おかぴ 2170 23 更新:2016年02月19日 公開:2016年02月18日
まるで海外にいるみたい!溝の口の「フィオーレの森」 田園都市線「溝の口」駅から歩いて少しのところにある、「フィオーレの森」をご存知ですか? 緑豊かで少し神聖さを感じる、素敵な場所なんです。疲れたら、近場の自然に癒されに行きませんか? おかぴ 28753 27 更新:2019年06月11日 公開:2016年02月04日
手作りチョコレートには欠かせない!テンパリングのコツ 手作りでチョコレートを作るには、「テンパリング」と呼ぶ作業が必要になります。 そのコツをご紹介します♪ おかぴ 4107 86 更新:2016年02月03日 公開:2016年02月01日
簡単にできちゃう手作りチョコ☆ コーティングの裏ワザ教えます チョコレートづくりの基本であるテンパリングに失敗すると、ツヤもなくパサついたチョコレートになってしまいます…… そうならないための裏技をご紹介します☆ おかぴ 6201 78 更新:2016年01月20日 公開:2016年01月20日
何を作ればいいの? バレンタイン手作りチョコお悩み解決Q&A いよいよ今年もバレンタインの時期♪ 絶対に喜んでもらいたいから、好きな人や恋人がいる人はまず、どんなチョコを作るかどうかで迷ってしまいますよね。 手作りチョコは、目的や持ち歩き時間、そして渡すシチュエーションなどによって考えた方がいいんです。その考え方をお教えします☆ おかぴ 5404 64 更新:2016年12月06日 公開:2016年01月19日