幼稚園に通う女の子のお部屋を使いやすく可愛らしくする方法♪ 幼稚園年少に通う娘の部屋です。 3歳のお誕生日からひとりで寝ていますが、一人で楽しく寝られるように工夫をしています。 ・折り紙で作ったインテリアを空間上部にS字フックで吊るす。 ・ベッドの柄を可愛らしくする。 ・突っ張り棒とワイヤーネットでぬいぐるみを飾る。 ・突っ張り棒とS字フックとチェーンで段階式洋服収納を作る。 ・プラダンと余り布で壁面インテリア 娘の部屋はクローゼットとしての使用と寝る時の使用の2つですが、楽しく使えるようにしています。 家族みんなで一緒にお片付け🎶 3703 38 更新:2016年02月23日 公開:2016年02月23日
洗面所をすっきり使いやすくする方法♪ 毎日使うけれど、なかなかすっきりしない洗面所をすっきりさせるにはポイントがあります。 ・パーテーションの導入 ・ウォールポケットの導入 ・家族ごとに分類した洋服類収納 少しずつでも取り入れればすっきりとした洗面所の出来上がりです。 家族みんなで一緒にお片付け🎶 7150 35 更新:2016年02月22日 公開:2016年02月22日
女の子のヘアアクセサリーは壁面収納ですっきり♪ 幼稚園に通う4歳の娘のヘアアクセサリーの量が多く、壁を傷つけずに壁面収納しています。 ヘアゴムにヘアピンにシュシュにカチューシャにネックレスにブレスレットと…。 ワイヤーネットとフックなどを駆使してわかりやすく壁面収納。 家族みんなで一緒にお片付け🎶 3169 23 更新:2016年02月21日 公開:2016年02月21日
冬の必須アイテム「ロングブーツ」は吊るし収納♪ 冬の必須アイテムのロングブーツの収納は、吊るしが一番です。 くしゃとなったりせず、玄関が美しくすっきりします。 家族みんなで一緒にお片付け🎶 1886 14 更新:2016年02月21日 公開:2016年02月21日