メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. フード・ライフスタイル
    4. ほりえさちこ
    spacialist icon professional icon

    ほりえさちこ

    1097102 30297
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    栄養士/フードコーディネーター。和洋女子大で健康栄養学を学び、栄養士や食育アドバイザーの資格を取得。祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て、テレビや雑誌、広告などで活躍。『フリージング離乳食—1週間ラクラク』『フリージング幼児食 1歳半〜5歳 —1週間分作りお…
    もっと見る
    • 48 アイデア
    • 0 フォト
    • 0 フォロー
    • 557 フォロワー
    • いいね!
    1. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #48】寒い季節にほおばりたい!ジューシーミートたっぷりのアツアツ「リースパイ」

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、簡単&スピーディーにできて、しかもおいしい“すぐ楽”レシピ。最終回の今回は、お肉たっぷりの「リースパイ」。クリスマスのメインディッシュはもちろん、寒い季節におうちでアツアツをほおばりたくなるメニューです。冷めてもおいしく食べられるので、カットしておもたせにも♪

      ほりえさちこ
      • 7736
      • 198
      更新:2018年12月01日  公開:2018年12月01日
    2. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #47】さつまいも丸ごと!ハッセルバックのメープルシナモンスイートポテトの作り方♪

      ほりえさちこ先生が提案する、簡単なのにおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、さつまいもを丸ごと使った「ハッセルバックのメープルシナモンスイートポテト」を紹介します。秋といえば、おいもがおいしい季節。ただ単に焼いたり蒸したりするだけでなく、おもてなしにもぴったりなスイーツを作ってみませんか? さつまいもの切り方をひと工夫するだけで、フォトジェニックな秋らしいスイーツに大変身しちゃうんです!

      ほりえさちこ
      • 4323
      • 59
      更新:2018年11月03日  公開:2018年11月03日
    3. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #46】ハロウィンに作ろう!甘さとろける「くもの巣かぼちゃプリン」のレシピ

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが考案する、手軽でおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、ハロウインシーズンならではのほろ甘スイーツ、「くもの巣 かぼちゃプリン」を紹介します。ポイントは、オレンジ色のかぼちゃプリンの上にチョコレートでクモの巣を描くこと。板チョコを溶かして、クッキングシートを丸めたコルネに入れれば誰でも簡単に描けるので、ぜひトライしてみてください♪

      ほりえさちこ
      • 4266
      • 104
      更新:2018年10月06日  公開:2018年10月06日
    4. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #45】のどごし抜群!さわやかに残暑を乗り切る、コク旨「トマト味噌ラーメン」レシピ

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが提案する、簡単&おいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、味噌スープのコクとトマトの酸味や旨味がたまらない「トマト味噌ラーメン」のレシピを紹介します。まだまだ残暑が続く季節に、のどごしバッチリのつるしこ麺でスタミナをキープしましょう。

      ほりえさちこ
      • 7048
      • 249
      更新:2018年09月01日  公開:2018年09月01日
    5. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #44】そうめん弁当で暑さを吹き飛ばす!さっぱりとして食が進むそうめんレシピ

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが考案する、手軽でおいしいと評判の「すぐ楽レシピ」。今回は、職場や学校での弁当はもちろん、夏の行楽にぴったりな「そうめん弁当」を紹介します。夏場はなにかと出番が多いそうめん。暑さにやられて食事がのどを通らない! という人でも、食が進むこと間違いなしです。事前に作って弁当箱で冷蔵しておけば、そのまま持って行けるのもポイントです。ぜひお試しあれ♪

      ほりえさちこ
      • 12199
      • 134
      更新:2018年08月04日  公開:2018年08月04日
    6. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #43】ホットケーキミックスでOK!フライパンで作れちゃう「ミニ・アメリカンドッグ」

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、簡単&おいしいレシピを紹介する連載「すぐ楽レシピ」。今回は「ミニ・アメリカンドッグ」です。アメリカンドッグって、なぜか無性に食べたくなりますよね! 実はホットケーキミックスを使えば簡単♪ お弁当のおかずやおつまみ、ホームパーティーでも食べやすいよう、ミニサイズで手軽に作ってみましょう。小さくすることで、グンと利用頻度が広がりますよ。

      ほりえさちこ
      • 11705
      • 217
      更新:2018年07月21日  公開:2018年07月21日
    7. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #42】「豚バラ豆乳そうめん」で夏にさっぱり納涼!簡単アレンジレシピ

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが考案する、簡単なのにおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、冷製豆乳スープでいただく「豚バラ豆乳そうめん」を紹介します。体力が奪われやすい暑い夏にふさわしく、たんぱく質やビタミンB1が豊富な豚肉をメインの具材に、梅干しのアクセントが食欲をそそるレシピです。暑い季節の体力維持に、ぜひ取り入れてみてください♪

      ほりえさちこ
      • 5924
      • 120
      更新:2018年07月14日  公開:2018年07月14日
    8. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #41】ピリ辛&さわやか「タバスコパクチーそうめん」が夏にぴったり!

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが考案する、手軽なのにおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、《タバスコ》とパクチーが味のアクセントとなる、「タバスコパクチーそうめん」を紹介します。夏になると使用頻度が高くなるそうめん。特に気温が上がり、暑くて食欲が落ちがちな夏にこそ試して欲しいのが、このレシピです。《タバスコ》のやさしい辛さと薬味のパクチーのさわやかな組み合わせをぜひ堪能あれ♪

      ほりえさちこ
      • 4691
      • 26
      更新:2018年07月12日  公開:2018年07月07日
    9. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #40】スタッシャーに材料を入れ、冷凍庫で冷やすだけ!さっぱり&濃厚アイスの作り方

      フードコーディネーターのほりえさちこさん考案の、手軽でおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、シリコンバックの調理器具《stasher(スタッシャー)》で2種類のアイスの作り方を紹介します。1つ目は、市販のクッキーを使った、濃厚なクッキー&クリーム、そして2つ目は、練乳やあずき、フルーツを使ったさっぱり系のあずきフルーツ。材料を入れて冷凍するだけなので、この夏、気軽にトライしてみましょう。

      ほりえさちこ
      • 4190
      • 57
      更新:2018年11月28日  公開:2018年06月30日
    10. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #39】スタッシャーでレンチンするだけ♪チャイナサラダチキンのレシピ

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、簡単なのにおいしいと評判の「すぐ楽レシピ」。今回は、作り置きしておけば、あらゆるメニューにアレンジできる、便利なサラダチキンを紹介します。しかもいま話題のシリコンバックの調理器具《stasher(スタッシャー)》で作ると、電子レンジで簡単にできる上に、しっとりジューシーに仕上がりますよ♪ 食卓やお弁当のおかずに作っておいて損なし!

      ほりえさちこ
      • 6021
      • 122
      更新:2018年11月28日  公開:2018年06月23日
    11. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #38】主役はレモンチキン!梅雨時期の傷みにくいお弁当の作り方♪

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが提案する、簡単&スピーディーな「すぐ楽レシピ」。今回は、「梅雨時期の傷みにくいお弁当」をご紹介。じめじめした季節の弁当作りは、とくに気を遣います。そんな季節だからこそ、日持ちしやすいレモンチキンをメインにした弁当をマスターしましょう!

      ほりえさちこ
      • 6628
      • 205
      更新:2018年06月16日  公開:2018年06月16日
    12. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #37】春雨の水戻し不要!牛肉と野菜たっぷりの旨辛おかず「レンジで作るチャプチェ」

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、簡単で素早く作れる「すぐ楽レシピ」。今回は、春雨に牛肉、野菜をたっぷり使った、満足度◎の「レンジで作るチャプチェ」を紹介します。ポイントは、春雨を戻さずにレンジ調理のみで手軽に作れること。忙しいときこそ重宝する、充実のおかずです♪

      ほりえさちこ
      • 7128
      • 265
      更新:2018年06月12日  公開:2018年06月09日
    13. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #36】フライパンひとつでできる!絶品、照り照りスペアリブ

      フードコーディネーターほりえさちこさんが考案する、簡単&スピーディー、しかもおいしいレシピを紹介する連載「すぐ楽レシピ」。今回は、「フライパンで照り照りスペアリブ」を紹介します。フライパンひとつでできると思うと、スペアリブを作るハードルが一気に下がります。夕食のおかずや弁当のおかずはもちろん、ビールのおともやおもてなしにも豪華でボリューミーな一品です。

      ほりえさちこ
      • 8203
      • 345
      更新:2018年06月02日  公開:2018年06月02日
    14. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #35】15分で柔らかジューシー♪レンジで作る鶏チャーシュー

      フードコーディネーターほりえさちこさん考案の「すぐ楽レシピ」。毎回、簡単で手軽に作れて、しかもおいしいレシピを紹介しています。今回は、弁当や日々のおかずにもぴったりな「レンジで作る鶏チャーシュー」。レンジを使えばトータル15分程度でできちゃいます。しかも、柔らかくてしっとりジューシーな仕上がりに。鶏肉の特売日が来たら、さっそくお試しを!

      ほりえさちこ
      • 19395
      • 922
      更新:2018年05月26日  公開:2018年05月26日
    15. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #34】トースターで20分!卵入りミートローフが簡単すぎてジューシー♪

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、パパッとできて簡単&おいしい「すぐ楽レシピ」連載34回目は、〔BRUNO〕のトースターグリルを使って、たった20分で手軽に焼ける「ミートローフ」を紹介します。オーブン調理に不慣れな人でも、トースターがあれば簡単にできるこのレシピ。家庭での主菜はもちろん、パーティーなどのおもてなしにも大活躍ですよ!

      ほりえさちこ
      • 8402
      • 200
      更新:2018年05月21日  公開:2018年05月19日
    16. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #33】トースターでおかずを同時に5品も作れる!時短弁当アイデア♪

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、簡単なのにおいしいと評判の「すぐ楽レシピ」。今回紹介するのは、なんとトースターひとつで5品も同時におかずができる「時短弁当」のアイデアです。からあげも焼き物も油がカットできて、とってもヘルシーに仕上がりますよ! ぜひお試しあれ。

      ほりえさちこ
      • 148344
      • 853
      更新:2018年05月12日  公開:2018年05月12日
    17. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #32】鶏むね肉が主役の簡単お弁当!プロが教えるお弁当箱の詰め方も♪

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる、手軽でおいしい「すぐ楽レシピ」。今回は、作り置きがきいて、お弁当箱を鮮やかに彩る、バランスのいい弁当の作り方を紹介します。弁当の定番の揚げ物や卵焼きなどは色が偏りがちですが、詰め方ひとつで劇的においしそうに見えるんです! さっそく明日の弁当に取り入れてみては?

      ほりえさちこ
      • 22840
      • 369
      更新:2018年05月07日  公開:2018年05月05日
    18. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #31】冷めてもおいしい!隙間までぎっしり!ボリュームたっぷり行楽弁当♪

      簡単な上においしいと評判のフードコーディネーターほりえさちこさんによる「すぐ楽レシピ」。今度のおでかけやイベント、ピクニックのお弁当のおかずはどうしよう? とお悩みの人は必見! 今回は隙間なくぎっしり埋まる「ボリュームたっぷり! 行楽弁当」の作り方を教えていただきました。冷めてもおいしいので、お弁当はもちろん、作りおきのおかずにも大活躍です。

      ほりえさちこ
      • 152723
      • 3640
      更新:2018年04月28日  公開:2018年04月28日
    19. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #30】こねずにパン作り!場所いらずで簡単かわいい「こねないパン」

      フードコーディネーターのほりえさちこさんによる「すぐ楽レシピ」。今回は、場所をとらず気軽にできる「こねないパン」の作り方を紹介します。パンを手作りするにはそれなりに気合いが必要ですよね。でも、このレシピなら、ボウルで混ぜて待つだけであっとういう間にパンができちゃいますよ♪ 調理や家事の合間に気軽にトライしてみてください!

      ほりえさちこ
      • 53102
      • 599
      更新:2018年04月21日  公開:2018年04月21日
    20. 【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #29】余ったおかずでできる!韓国風★旨辛「ビビンバライスバーガー」

      フードコーディネーターのほりえさちこさんが提案する、簡単&おいしい“すぐ楽”レシピ。連載29回目は、肉も野菜もたっぷりとれる、旨辛の韓国風「ビビンバライスバーガー」を紹介します。子どもの弁当やピクニックなどでも大人気間違いなし。ワンハンドで食べられるので、忙しいママの強〜い味方です。作りおきして冷凍しておくと便利ですよ♪

      ほりえさちこ
      • 19641
      • 126
      更新:2018年04月19日  公開:2018年04月14日

    お問い合わせ

    • 相談する

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • フード・ライフスタイル
    資格・免許
    栄養士/フードコーディネーター

    フォロー

    まだフォローしたユーザーがいません
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次の20件

    48件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. フード・ライフスタイル
    4. ほりえさちこ

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.