【セリア】ワイヤーラティスと防寒シートで簡易ビニールハウスを作ろう 毎年この時期になると多肉ちゃんの冬越しに頭を悩ませています。 そこで今年はセリアのワイヤーラティスと防寒シートを使って棚が3段の簡易ビニールハウスを作りました。 出来上がりサイズ 奥行き 約26 ㎝ 幅 約40.5㎝ 高さ 約51.5㎝ 組み立ては結束バンドのみ。 防寒シートもクリップで留めるだけ。しかも防寒シートのカットは1回のみで出来ちゃいます(・∀・) それでは早速作り方! nekotubaki 10031 98
ガスコンロカバーDIY♫ ガスコンロカバーをご依頼いただき、作ってみました。 ご依頼頂いた時は、ガスコンロの上に木材を置くので大丈夫なのかと思いましたが、ガスの元栓はいつも閉めてるそうで、団地の台所は狭く、カバーがあると便利だと言うことなので、引き受けてみました。 参考にされる方は、元栓を閉めるなど火の元にはご注意下さい。 yuna 45731 411
【DIY】リメイクシートとMDF板で作る多機能サイドテーブル~自動点灯照明etc付き~ 便利なだけでなくオシャレ感を演出するサイドテーブルをDIYで作りました。既製品にはないプラスアルファの機能を加えて…。100均のリメイクシートで高級感が出るように仕上げてみました! すばぱぱまま 37053 291
インテリアのポイント「照明」は リノベでこう効かせる! どの部屋にでも必ず設置するものといえば、照明。インテリアのポイントでもあるため、リノベーションでも、照明は自分で選んだり、こだわる人が本当に多いんです。今回は、照明に注目して、様々な実例を集めてみました。 スタイル工房 stylekoubou 9087 27