メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. miku
    spacialist icon professional icon

    miku

    1468742 14916
    DIYや収納のことなど。

    - - - - -

    いつも、いいね!やフォロー、
    ありがとうございます(* ᵕᴗᵕ ))
    • 31 アイデア
    • 102 フォト
    • 6 フォロー
    • 241 フォロワー
    • いいね!
    1. 中身スッキリ♩家族みんながわかりやすい救急箱

      市販薬の箱や形は様々で、救急箱の中を整理しているつもりでも、だんだん乱れてきませんか? ひと手間かけて、家族の誰が見てもわかりやすい、乱れ知らずでスッキリとした救急箱にしておきましょう♩

      miku
      • 6143
      • 100
      更新:2020年05月19日  公開:2019年10月12日
    2. どんな大きさもドンと来い!集合写真の保管方法

      子どもが学校から持ち帰る集合写真。 学校での楽しい表情が見れて、とても嬉しいですよね♡ でも…大きさがマチマチで、保管方法にお困りではありませんか? どんな大きさでも対応できる、わが家の保管方法をご紹介します!

      miku
      • 3892
      • 60
      更新:2020年05月19日  公開:2019年10月08日
    3. 100均で解決!置かないリモコン収納

      みなさんのおうちでは、リモコンをどこに置いていますか? ついついどこかに置いてしまいがちなリモコンを、置かない収納にするだけで、プチストレスが解消しちゃいます♩︎

      miku
      • 414773
      • 2369
      更新:2020年05月19日  公開:2019年09月14日
    4. セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダー

      私はトイレに手拭き用のタオルを置くのが苦手で、ペーパータオルを置いています。 ティッシュのように上から引き出して使っていましたが、うまく取れない時があるので、下から引き出すタイプのホルダーが欲しくて作りました♩¨̮

      miku
      • 97582
      • 946
      更新:2019年10月09日  公開:2019年09月09日
    5. 吊るす収納で、お掃除ラクラクな洗面台

      水はねが多い洗面台周りのお掃除は、サッと簡単に済ませたいですよね。 物を置かずに吊るす収納で、お掃除をしやすい、スッキリとした洗面台に♩︎

      miku
      • 92349
      • 912
      更新:2019年10月08日  公開:2019年08月15日
    6. ダイソーのカラーボードで、元の場所に片付けたくなる収納

      引き出しの中って、いつの間にかゴチャゴチャしてきませんか? なぜか増えていく、ボールペン… 使いたい時に入っていない、はさみ… そんな小さなイライラを解消するために、必要な数を決まった場所に収納できる環境を作って、家族みんなが元の場所に片付けたくなる収納を作ります。

      miku
      • 76752
      • 892
      更新:2019年10月25日  公開:2019年08月11日
    7. 3,000円以内で揃う、自作宅配ボックス

      ネットショッピングなどでお世話になる、宅配業者さん。 できる限り再配達にならないよう心がけていますが、どうしても不在になってしまうことも…。 ドライバーさんの負担軽減になればと、自作の宅配ボックスを設置しました。

      miku
      • 72357
      • 902
      更新:2019年08月10日  公開:2019年07月13日
    8. セリアのすのこで作る、引き出し風目隠しボード

      大きさが決まっているカラーボックスなどは、ぴったり収まる色々な種類の専用ボックスが販売されています。 しかし、それ以外の大きさのラックは、なかなかピッタリのボックスはありませんよね。 そこで、セリアのすのこを使って、オリジナルサイズの目隠しボードを作ります♩︎

      miku
      • 274176
      • 2457
      更新:2019年08月10日  公開:2019年07月07日
    9. 障子からカーテンにチェンジして、和室を明るく快適に

      家を建てる時に、和室の窓には障子を付けてもらったわが家。 もちろん障子も和の雰囲気があって素敵なのですが… 実際はカーテンの方がメリットがたくさん♩︎ 思い切って、障子からカーテンにチェンジしました。 カーテンレールもdiyで取り付けます!

      miku
      • 69748
      • 166
      更新:2019年08月10日  公開:2019年06月19日
    10. 急な入院でも慌てない、入院セット常備のススメ

      「まさか自分が入院するわけない」と、思っていませんか? その“まさか”突然やってきます。 実際に私が入院した経験と反省を生かして、急な入院でも慌てないための「入院セット」を作っておくことにしました。

      miku
      • 52920
      • 1022
      更新:2019年08月10日  公開:2019年06月13日
    11. ほぼセリアで作る、可愛いトイレットペーパーホルダー

      最近の100均はアイアン商品が充実しているので、色々なものに使えそうですね。 今回はセリアの「キッチンペーパーホルダー」を使って、可愛いトイレットペーパーホルダーを作ります。

      miku
      • 59309
      • 493
      更新:2019年08月10日  公開:2019年06月12日

    WEB・SNS

    フォロー

    • LIMIA ネクストライフ
    • LIMIA トレンドライフ
    • LIMIA DIY部
    • シンプリストおまゆさん
    • 瀧本真奈美
    • yokochin
    • 1
    • 2
    • 次の20件

    31件中 21 - 31 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. miku

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.