メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. NON
    spacialist icon professional icon

    NON

    379937 3787
    『日々の暮らし』など載せています𖥧𖥧 ˚‧ 𖤘𖥧cafe 𖥧𖥧 ◡̈𖠚ᐝ .*˖⋆(*´˘`*)だーいすき❣❣可愛い雑貨ღ.(*´˘`*)だーいすき❣❣。.:* ♬*゜🌻ღ.。.:* ♬*゜🌻Instagram non.103.nonRC No.23…
    もっと見る
    • 42 アイデア
    • 81 フォト
    • 26 フォロー
    • 100 フォロワー
    • いいね!
    1. 和室押し入れ☆天袋にすのこで簡単スピーカーカバー

      前回に続いて和室の押し入れの天袋の扉も外してサッパリ(≧▽≦)スピーカーを乗せたのですが、なんだかシックリこないので簡単にすのこでカバーをdiyしました(•ө•)♡詳しくはhttps://diyrepi.com/recipes/4064載せてます(*´∀`)

      NON
      • 6822
      • 39
      更新:2018年06月05日  公開:2018年06月05日
    2. 便利な照明見つけました(*☻-☻*)押し入れリメイクに使いました(^^)

      和室押し入れ(*☻-☻*)断捨離をしてスッキリしてパソコンデスクとして使っていますが、なかなか良い照明が見つからなかったのですが 見つけました(*☻-☻*)これは便利です。詳しくは⇨https://diyrepi.com/recipes/4063 載せてます。

      NON
      • 6579
      • 25
      更新:2018年06月04日  公開:2018年06月04日
    3. キッチンの壁をリメイクシートからターナーミルクペイントで塗りなおしました(*☻-☻*)

      いろいろ変えてきた壁...(*☻-☻*)今回は100均のリメイクシートを剥がして男前インテリアの頃のブラックで塗った壁をターナーミルクペイントで塗りなおしました(*☻-☻*)

      NON
      • 3869
      • 3
      更新:2018年06月03日  公開:2018年05月30日
    4. コーヒーの空き瓶をチューリップ編みで可愛くリメイクしてみました(*☻-☻*)

      どこの家庭にも空き瓶ってありますよね(^^)使いやすい瓶だけど、そのままだと...ちょっとなぁ〜(>人<;)なんて思ったりしますよね**今回はチューリップ模様編みで可愛くリメイクしてみました(*☻-☻*)詳しくは⇨https://diyrepi.com/recipes/4050/edit  載せてます

      NON
      • 5545
      • 52
      更新:2018年05月28日  公開:2018年05月28日
    5. お花モチーフ編みブランケットの繋ぎ方(*☻-☻*)

      前回の長編みで編んだ お花モチーフを繋げてブランケットにしました。今回は繋ぎ方を載せたいと思います(*☻-☻*)

      NON
      • 3279
      • 42
      更新:2018年05月27日  公開:2018年05月26日
    6. ダイソー「積み重ね整理棚」を使ってキッチンに収納棚を作りました(*☻-☻*)思っていたよりシンプルに出来上がり満足です

      マンション購入した時からついてる食器棚の真ん中のスペース...あまり物を置くと掃除もしにくいので台の上にはトースターとお米の瓶だけに...その上のデッドスペースにダイソーさんのよくキッチンのシンク下やサニタリーで使ったりする「積み重ね整理棚」を使い収納棚を作りました(*☻-☻*) 詳しくは⇨https://diyrepi.com/recipes/4041に載せてます。良かったら見てくださいね(^^)

      NON
      • 18181
      • 130
      更新:2018年05月25日  公開:2018年05月25日
    7. 可愛いお花のモチーフ☆コースター(*☻-☻*)色違いで編んでみました。

      毛糸ピエロさんのコットンニィートSを使い、コースターを編んでみました(*☻-☻*)インテリア雑貨として飾ってもいいなかなぁ〜(*´-`)   編み図は⇨https://diyrepi.com/recipes/4031   載せてます。手書きの編み図なので見にくい時はごめんなさいm(_ _)m

      NON
      • 7133
      • 100
      更新:2018年05月21日  公開:2018年05月21日
    8. 簡単にdiyした棚で趣味を楽しむ

      いつのまにか沢山集まった毛糸(≧▽≦)編んでる時にサッと取り出せるように100均アイテムで棚をdiyしてみました(^_^)v  詳しくは→https://diyrepi.com/recipes/4030 載せてます(^o^)/

      NON
      • 4298
      • 3
      更新:2018年05月20日  公開:2018年05月20日
    9. カギ針と長編みだけで、お花モチーフ編み編んでみませんか?

      編んでみたくても、長編みは出来るけどお花モチーフは...って思ってなかなか出来ない人にちょっと簡単に出来るお花モチーフ編んでみました(*☻-☻*)詳しくは⇨https://diyrepi.com/recipes/4013  載せてます。

      NON
      • 15266
      • 343
      更新:2018年05月17日  公開:2018年05月17日
    10. 小さな灯りを100均アイテムで簡単に作りました

      寝室のベッドサイドに優しい灯りがほしくて100均のアンティーク調ランプを簡単にリメイクしてみました。

      NON
      • 2502
      • 3
      更新:2018年05月15日  公開:2018年05月15日
    11. アフリカンフラワーモチーフ編みで巾着風お弁当袋編みました。

      8枚のモチーフを使い、お弁当袋入れを編んでみました。

      NON
      • 9857
      • 97
      更新:2018年03月26日  公開:2018年03月26日
    12. LOHAS OIL自然素材100% を使いDIY小窓を塗り替え

      色褪せてしまったdiyした小窓にLOHAS OIL 自然素材100%を使い塗り直しました(*^^*)油性塗料なのに臭いもなく、とても使いやすいです。DIY REPi* https://diyrepi.com/recipes/3826にも載せてます♡

      NON
      • 2527
      • 13
      更新:2018年03月24日  公開:2018年03月24日
    13. コットンニィートでストール編んでみた

      これからの季節に日焼け対策に***コットンニィート100%でストールを編んでみました***自分で編むと好きな長さや形に出来るから楽しい(*^^*)

      NON
      • 3721
      • 32
      更新:2018年03月19日  公開:2018年03月19日
    14. DIY した小窓にレトロっぽくコットンニィートで編んだものをぶら下げてみた

      NON
      • 1030
      • 1
      更新:2018年03月18日  公開:2018年03月18日
    15. あまり毛糸も集まれば生まれ変わります

      冬に使ったアクリル毛糸***中途半端に残ってるけど捨てられない!!って時にお気に入りのスツールにカバーを編んでみました。https://diyrepi.com/recipes/3792 ←ここにも載せてます♡

      NON
      • 1112
      • 7
      更新:2018年03月15日  公開:2018年03月15日
    16. アフリカンフラワーモチーフ編みでコースターを***小物を飾ったりしても***

      アフリカンフラワーモチーフ編みでコースターを編んでみました(*^^*)春なのでコットン100%の糸を使ってます***詳しくはhttps://diyrepi.com/recipes/3789載せてます**

      NON
      • 8954
      • 149
      更新:2018年03月14日  公開:2018年03月14日
    17. スマホカバーリメイク♡かぎ針を使いコットン100%で編みました

      古くなったスマホカバーを春に合うようにかぎ針を使いコットン100%の糸で編んでみました***捨てる前にリメイクして生まれ変わったスマホカバー♡簡単な編みかたで出来ました。作り方はhttps://diyrepi.com/recipes/3788載せてます♡

      NON
      • 5078
      • 51
      更新:2018年03月13日  公開:2018年03月13日
    18. かぎ針でお花モチーフ編み

      かぎ針を使って可愛いお花モチーフを編んで繋いで座布団やチャアーに敷く座布団、小物入れを編んでみました。お花モチーフひとつの編み方はhttps://diyrepi.com/recipes/3728載せてます***自分流に色の組み合わせや形を考えて繋ぐのが楽しいです。

      NON
      • 33098
      • 730
      更新:2018年02月24日  公開:2018年02月24日
    19. ニトリチェアをかぎ針長編みでリメイク

      以前の男前インテリアのときにニトリで購入した使いやすいチェア♡ちょっと座りたい時、高いとこが届かないときに便利なチェア♡大好きな編み物でチェアカバーを編んでみました。脚はアクリル絵の具の白を使って黒から白に(^-^)/リビングに置いてあっても違和感がなくなり、チェアも優しい雰囲気になりました(*^^*)編み方は→https://diyrepi.com/recipes/3522

      NON
      • 13452
      • 38
      更新:2018年01月02日  公開:2018年01月02日
    20. LOHAS OIL を使い、ノコギリも電動ドライバーも不要の棚を100均板でDIY

      LOHAS OIL 自然素材の油性塗料**ノコギリも電動ドライバーも不要**とんかちと釘と100均板で簡単棚をDIY しました。油性塗料は抵抗がありましたが、今回初めてDIY REPi さん主催のモニターに当選したので使わせて頂きました。臭いもなく想像していた塗料とは違い とても塗りやすく出来上がりの板の感じも100均板とは思えないほどになりました(*^^*)詳しくは→https://diyrepi.com/recipes/3521

      NON
      • 16180
      • 89
      更新:2018年01月02日  公開:2018年01月02日

    WEB・SNS

    フォロー

    • カインズ
    • sirabee
    • nekotubaki
    • kukulutomo
    • swaro109
    • じびちゃん
    • リミさぽちゃん(LIMIAサポートスタッフ)
    • browny
    • LIMIA 開発チーム
    • sato.M
    • 🌴🌊🌞てっちゃん🌞🌊🌴
    • tomomo
    もっと見る
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次の20件

    42件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. NON

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.