ディアウォールでキッチン背面収納DIY!その1 レンジと炊飯器の配線はこうやって隠しました♪ 今っぽいキッチンの背面収納に憧れて大改造を決意!!(*•̀ᴗ•́*)و 行き当たりばったりでまだまだ発展途上中ですが 良かったら見てみてくださ〜い(^-^; sannako0616 55515 956
セリアのほうき&ちりとりのセットをアンティーク調にリメイク セリアのほうき&ちりとりのセットをペイントして古道具のようなアンティーク調の雑貨にリメイクしてみました。 今回は新感覚な塗料を使ってみたので、そちらの使用感にも注目して見てみて下さい♪ maca Products 29854 176
素人が賃貸に憧れのキッチンカウンター作りました(*´▽`*) 自分の理想をそのままかたちにしましたが有り得ないほどの効率の悪さとテキトーさが光るオリジナルのものが出来ました(*´д`*)わら うちは賃貸で居間とキッチンが 1つの空間だったのでどうしてもキッチンが別なのに憧れててこれで少しは別ぽくなりました(*´д`*) すてぃんちゃん 9907 118
DIYにピッタリの木材が1本100円から手に入る!?誰でも気軽に立ち寄れる明治創業の材木屋のココが凄かった! 東京・吉祥寺にある材木屋〔勝又木材〕を徹底取材! 一般の人でも気軽に買える一枚板やフローリング材ってどんな感じ? 希少な一枚板や掘り出し物の廃材も見つかりました! LIMIA DIY部 29805 115
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り! コーナンラックを知っていますか? 折りたたみもできて、持ち歩きにも便利なので、キャンパーにも人気のオープンラックなんです!うちも、キャンプをする時には使用しています❤️ 今回はこのコーナンラックの2段タイプをサーキュレーターを置いたりして使いたい!と思ったのですが、家からホームセンターのコーナンが遠いので、100均のアイテムを使用して『木材カット不要』の簡単diyで作ってみました! Hazuki 37892 279
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選 DIYを行う上でとても役に立つ「すのこ」。本来の用途は床に敷くためですが、使い方次第で棚にも壁にもインテリアにもなるすぐれもの。ひとくちにDIYと言ってもアイデア次第でさまざまな使い方ができますよ。今回は、そんなすのこを使った選りすぐりのDIYアイデア、100均のすのこの使い方を15個ご紹介していきます! LIMIA DIY部 92275 1190
100均の車の玩具が大変身❗グリーンの映えるインテリアに✨ 子供が使わなくなった車の玩具。何かに利用できないかな~と考えたのが最初です☺️ 一工夫して、グリーンを乗せてみました。可愛いインテリアになりましたよ❗簡単なので是非作ってみてください。 TOMO 129181 838
狭い暗いダサイ!賃貸マンションのトイレをDIYでフレンチシャビー風に♪ 私が住んでいるマンションの間取りはキッチン・洗面所・お風呂・トイレといった水回りが全部家の中心部にあるため窓が全くなく、特にトイレは「狭い・暗い・ダサイ」の三重苦です。 水回りに窓がないって本当にガッカリですが、愚痴ばかり言っていても仕方がないので、今回もDIYで大変身させることにしました。 賃貸マンションですので釘穴もネジ穴も一切つけていません。 原状回復できるように作ってあります。 Aki 87033 1267
初心者でも本当に簡単【ネームペンで汚し加工】空のペンキ缶をセリアのナンバープレートプレートでリメイク 使い終わったペンキ缶 邪魔ですよね 燃えないゴミの日って少ないし 出さなきゃって思った日には 時間過ぎてたり… 私の邪魔だった空のペンキ缶のリメイク方法を紹介します! lovekuma_emily 35722 329
玄関収納に扉をつけてスッキリ! 壁も真っ白に生まれ変わって、腰板をつけたら、すごくおしゃれになった~! 作り付けのような天井までの収納を作りました。 今回はひとつ扉がなかった所に扉をつけ、より一体感がうまれてスッキリしました。 壁も塗り替えて腰板にしたので、玄関丸ごといい感じになりました。 スプレモ 9757 77
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY! 海辺のカフェのイメージで作った小屋作りの過程を紹介します。 船窓のある壁、カフェのカウンター、猫が思いっきり運動できるキャットウォークなど、見た目に可愛く猫が楽しく過ごせるように考えて作りました。 ノリエ 107849 1752
つながる一枚板テーブルの作り方。こたつや巨大なパーティーテーブルに変身。 高級なイメージの一枚板のテーブルですが、自分で作ると安く作れます。 こたつにしたりパーティー用のテーブルにしたり花台にしたりできますよ。 大きいだけで作るのは簡単です。 DIYぼっち 23806 125
【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY! その時々の生活に合わせて購入する家具。 子どもの年齢や生活、好みの変化により欲しいモノも変わってきます。 そんな家具の一つ。ダイニングテーブルを変えたくなり、前から気になっていた円テーブルに。でも、いざ購入するとなるとなかなかの高額商品! そこで、ホームセンターの資材とニトリ商品を合わせてDIY♪ 工程も天板に脚を取り付けるだけの簡単作業。 好みの雰囲気のダイニングテーブルが完成しました。 おうちのここち 95648 263
ブリキ缶リメイクで多肉時計の作り方。電池交換、植え替え可能な仕組み。 ブリキ缶をリメイクしてアンティーク風なプランター時計を作りました。電池交換も植え替えも可能で、植物に水をあげることもできますよ(*^^*) DIYぼっち 9764 105
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗ ゲーマーな息子。 プレステでゲームするのはいいけど、問題はその後。コントローラーが出しっぱなしだったり、定位置に片付けなかったり。我が家には市販のコントローラースタンドがありません…… これは作るしかない❗と思い作成しました。インテリアにも馴染むデザインです。作り方は簡単❗では、ご紹介します。 TOMO 51263 486