旅行の準備は大丈夫?スーツケース選びにパッキング方法、旅先で役立つグッズまで丸ごとご紹介♪ 旅行シーズン到来ですね。これからのシーズン旅行を計画している方も多いと思います。そして旅行前の準備で面倒なのが荷造りですよね。 入れたはずなのに詰め込んだ場所を忘れて探す羽目になったり、着替えがしわくちゃなんてことの無いように、ちょっとしたコツ、旅行にお役立ちな『モノ』や『こと』など、スーツケースの選び方からコンパクトなパッキング方法まで丸ごとご紹介したいと思います。 sh.atyou 35378 1057 更新:2019年04月08日 公開:2019年04月08日
水切りカゴを置かない選択。コンパクトに収納できる☆ニトリの水切りマットが優秀です。 キッチンにあると便利な水切りカゴですが、お料理するときはちょっと邪魔ですよね。シンプルなデザインで、コンパクトに収納できるプレートスタンド付きの水切りマットがニトリから発売されています。Instagramでご紹介したところとても評判が良かったので使い勝手など記事にまとめてみました。 sh.atyou 170542 2270 更新:2019年01月24日 公開:2019年01月24日
ゴミ箱とテーブルが1つになった、towerのスタイリッシュなダストボックス&サイドテーブル 家族がくつろぐソファーやベッドまわりなど、手の届く場所にゴミ箱やサイドテーブルがあると便利ですよね。狭い空間にも置けるテーブル付きのゴミ箱があるんです。今回は山崎実業から出ているtowerシリーズのダストボックス&サイドテーブルをご紹介したいと思います。 sh.atyou 113193 1364 更新:2018年11月30日 公開:2018年11月27日
【収納】シンプルで使いやすい収納 〜無印グッズの活用術〜 無印良品の商品を収納に使っているお宅は多いと思います。シンプルなので収納に使うとすっきり見えて綺麗ですよね。今回は無印グッズを利用したわが家の収納をご紹介したいと思います。 sh.atyou 134615 948 更新:2018年11月15日 公開:2018年11月15日
【収納】ポリプロピレンケース&ファイルボックス編 〜無印良品の収納グッズ使用例〜 無印良品の収納グッズはシンプルでいつでも買い足せて魅力がいっぱいですよね。新製品も次々に発売されていますが、今回は収納の定番とも言える引き出しケースとファイルボックスに絞り、わが家の使い方をご紹介したいと思います。 sh.atyou 115382 948 更新:2018年10月22日 公開:2018年10月22日
【DIY】貼ってはがせる、ぷっくり可愛いコラベルタイルシールで水回りを簡単リメイク 最近は可愛いタイルシールが沢山ありますよね。 耐熱、防水、防カビ仕様の、ぷっくり可愛い3Dコラベルタイルシールで、水はねに悩んでいた洗面台の鏡をリメイクしました。本物のタイルは施工が大変ですが、貼ってはがせるシールならとても簡単です(〃艸〃) 今回はリアルな質感のタイルシールと、リメイク手順をご紹介したいと思います。 sh.atyou 142509 937 更新:2018年09月27日 公開:2018年09月27日
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法 色々な種類や形の食材が集まる冷蔵庫。すっきり使いやすく収納するのは難しいですよね。せっかく整理しても気がついたらゴチャゴチャなんてことも。リバウンドしないコツ…と言うほど大袈裟なものではありませんが、わが家が冷蔵庫収納で実践しているちょっとした工夫と、野菜のベストな保存方法をご紹介したいと思います。 sh.atyou 193513 4418 更新:2018年07月24日 公開:2018年07月24日
食器収納の「困った」を簡単解決!少しの工夫で使いやすくする方法 食器の収納って難しいですよね。奥に収納した食器が取り出し難かったり、高さのある収納はつい積み重ねてしまったり。今回はわが家で実践している、食器収納の「困った」を解決する収納術をご紹介したいと思います。毎日アクセスする場所ですからストレス無く使いたいですよね。 sh.atyou 111679 694 更新:2018年06月26日 公開:2018年06月26日
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすく 最近の100均はシンプルで使いやすい収納グッズが充実していますよね。どれもクオリティが高く100円には見えないですし低価格で収納を統一できるところが魅力です。今回は定番品とも言えるおすすめの収納グッズと、収納の使用例をご紹介します。 sh.atyou 493474 8784 更新:2018年05月31日 公開:2018年05月31日
無印良品の収納グッズで洗面台の収納力をアップ☆隠す収納で快適に♪ 洗面所には洗面道具や洗剤など雑多なものが集まっていますが、毎日使う場所なので少しでも生活感を無くしてスッキリ使いたいですよね。今回は洗面台周りをスッキリさせるためにわが家で実践している収納方法をご紹介したいと思います。 sh.atyou 282667 2022 更新:2018年05月18日 公開:2018年04月16日
対面キッチンの通路幅はどのくらい必要?通路幅のメリットとデメリット 対面キッチンの通路幅はどれくらい必要なのか、わが家のキッチン(引出しタイプ)で実証してみました。必要となる通路幅はキッチンの収納形式によって違ってきますが、通路幅それぞれのメリット・デメリットと合わせてご紹介したいと思います。 sh.atyou 201448 228 更新:2018年03月23日 公開:2018年03月23日
LIXIL製品を3年半使用して☆おすすめポイントと使用例をご紹介します。 平屋住宅を新築してから3年半が経ちました。わが家の住宅設備はLIXIL製品を使っています。今回は玄関ドア、キッチン、洗面台、リビングで使っているLIXIL製品のおすすめポイントとわが家の使用例をご紹介します。 sh.atyou 73881 151 更新:2018年03月19日 公開:2018年03月19日
【薬の収納】スッキリ収納して分かりやすく!キレイで使いやすい6つの収納実例 薬の収納は形やサイズがバラバラなものが多くかさばりますよね。一目で何が何処にあるのか分かるようにスッキリと、常備する薬は家族皆んなが分かりやすく、毎日飲む薬は手が届く場所に、わが家で実践している収納方法をご紹介したいと思います。 sh.atyou 125186 2470 更新:2018年02月19日 公開:2018年02月19日
【収納】デスク周りの整理☆引出しにぴったり収まるシンデレラフィットな収納術7選 収納は使い勝手が重要ですが、見栄えよく美しく整えた収納は見ていて気持ちの良いものですよね。使いやすくて綺麗な収納を目標にデスク周りの引出しを整えてみました。誰にでも真似できるシンデレラフィットな収納をご紹介します。 sh.atyou 143021 924 更新:2018年02月14日 公開:2018年02月14日
こんなの欲しかった!無印良品の新商品『PP収納ケース用 フロントインデックス』 人気の高い無印良品のPP収納ケースですが中が透けて見えるので厚紙やプラダンで目隠しをしてる方も多いと思います。この透け感をカバーすべく、ネット限定で『PP収納ケース用 フロントインデックス』が発売されましたので、使用感と組み立て方をご紹介します。 sh.atyou 125919 794 更新:2018年01月23日 公開:2018年01月23日
サッと使えて快適なキッチンの収納術☆使いたい場所に使いたいモノがある収納 整理の難しいキッチン下の収納、皆さんはどうしてますか? 今回は、わが家のキッチン収納を『シンク下』『調理台下』『IH・グリル下』とエリア別に、100均・ニトリ・無印良品など使っている収納グッズを含めてご紹介したいと思います。 sh.atyou 365049 7706 更新:2018年02月06日 公開:2018年01月03日
狭いスペースでも大丈夫☆北欧×モノトーンなクリスマス9つの飾り方 クリスマスを盛り上げるインテリアのご紹介です。 小さなツリーを飾った主役級のディスプレイから、100均や家にあるものを利用した手作りのディスプレイまで、 玄関・リビング・寝室・パントリー・おトイレと、場所ごとにわが家のクリスマス飾りを一挙公開です♪ sh.atyou 238863 234 更新:2017年12月16日 公開:2017年12月16日
100均のセメントで簡単DIY☆北欧風キャンドルホルダーの作り方 100円から出来るセメントDIY。ダイソーのセメントを使ったキャンドルホルダーの作り方をご紹介します。無機質で男前なセメント素材に少しだけ手を加えて北欧風に仕上げてみました。 sh.atyou 306791 2661 更新:2017年12月12日 公開:2017年12月12日