【DIY教室】DIY初心者さんにお勧めです。おしゃな道具箱をセリアでの材料でつくりました セリアの材料で道具箱をDIYしました。塗料の塗り方をマスキングで手間をかけ仕上げにステンシルで完成です。 東子【touko】 504 2 更新:2019年03月14日 公開:2019年03月14日
【20分】で作るセリアの棚受けでずぼらに壁面ラックをつくる DIYした壁にラックを取り付けたいので棚受けをセリアでみつけて 簡単おしゃれに取り付けました。 棚は2×4の廃材を使ったので棚受け代400円で素敵にできました。 東子【touko】 622 2 更新:2019年03月14日 公開:2019年03月08日
マンションの作り置き棚を素敵にアレンジ 築2年の分譲マンション。 作り置きのサニタリールームの大きな収納棚がまとまらなくて ストレスになっているとの依頼。 現場を拝見して、すぐさまその原因を指摘。 いざ!施工してみたら・・・ 東子【touko】 10907 116 更新:2019年03月14日 公開:2019年03月06日
DIYでお仕事 下地がない壁に棚をつけるコツ 分譲マンションへのお引越し。 キッチンに棚を付けたいとの依頼。 一度現場を拝見して下地らしきものがあったのでOKしました。がっ・・・ 当日の施工でショック!! マンションの躯体(くたい)柱に直接石膏ボードを貼っている状態 本来ならば、断熱材をいれるための根太などの施工がされていて 躯体との隙間があるのですが ここは石膏ボードの厚みしかなくビスも入らない状態です💦 しかも、棚受けのビス穴が小さいためアンカーも使えない 普通の職人さんなら「無理です」と終わるのですが アンディーママは頑張りました! どのように施工したのでしょうか? 東子【touko】 19921 160 更新:2019年03月14日 公開:2019年03月06日
イメージの違う部屋のドアリノベーション 友人にもらった事務所の室内ドアを裏表部屋の雰囲気に合わせてリノベーション ドアノブに注目 東子【touko】 11554 24 更新:2019年03月14日 公開:2019年03月06日