メインナビゲーション
69件中 1 - 20 件を表示
◇メディア出演*NHK・ヒルナンデス・ノンストップ!・とくダネ! ◇ヴォーグ学園講師*布小物作家 ◇インテリア設計士(SIS支部所属) ◇著書「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」 「猪俣友紀のまいにちの布こもの」「ワンランク上の布バッグ」 各種手芸誌の他、100円リメイクなどのインテリアムック本掲載 ◇DIY歴 H11年〜建売住宅を好みのインテリアにすべく趣味でDIYを楽しんでいます。 1999年の家の購入から始めた趣味のDIY。自分好みのインテリアにするためにできるだけお金を掛けずに自宅をセルフリフォームしています 最近は100円ショップを利用して主にセリアの100均DIYやリメイクも楽しんでいます。 DIYは木材のカットから電動ドリル、ジグソー、電動のこぎりなどの道具を使用。 和室を洋間にセルフリノベーションしたのをきっかけに 壁は家中漆喰を塗るなど少しずつリノベーションを楽しんでます。 家の中が一段落した今は再び屋外DIYを趣味に、2016年5月には小屋を建てました! neige+ 手作りのある暮らし HN* yunyun http://yunyuns.exblog.jp/ ほぼ毎日ブログにて作品紹介しています
あたたみのあるインテリアが好きです。古いものや懐かしい風景も好きです。暮らしのことや、DIYなど。香川県出身。 ◯掲載誌◯ come home!45,47 come home!別冊 狭くても使いやすい台所 セリアのベストアイテム 、カフェみたいなかわいい部屋の作り方、Instagram→paramegu roomclip→makkyfone アメブロ→paramegu家の暮らし。宜しくお願いします♪♪
こんにちは 築古マンションをセルフリノベ DIYや収納レシピを執筆させて頂いています 皆さまの何かのキッカケ何かのアイデアに繋がれば嬉しいです どうぞ宜しくお願いいたします
DIY工作アドバイザー ルームスタイリスト2級 整理収納アドバイザー2級 11歳息子、9歳娘、二児の母。 ラスティックな雰囲気が好みで、流木のリメイクなど、その時気になったものを自分なりに取り入れてインテリアやDIYを楽しんでいます。 *活動* [workshop] ⚪︎友安製作所Cafe 浅草橋店 月1回開催 ⚪︎リライフスタジオフタコ ⚪︎you&DIY FACTORY ⚪︎市ヶ谷lowp [イベント物販出店] ⚪︎毎年9月 ロハスフェスタ東京 ⚪︎ you&DIY FACTORY ⚪︎ ヨコハマハンドメイドマルシェ ⚪︎ earth garden 冬 代々木公園 [団地リノベーション企画施工] ⚪︎ JKK東京×ニトリ プチカスタム 中野弥生団地 ⚪︎ RoomCrip×JKK東京×ニトリ プチカスタム (団地の一室をニトリでウォークインクローゼットに!) [雑誌掲載] ⚪︎すみごこち 巻頭 ⚪︎インドアグリーンのある暮らし ⚪︎ come home!別冊 ホームセンターマニアが つくるおしゃれなインテリア ⚪︎ come home! vol.45 表紙タイトル背景、巻頭 ⚪︎ como4月号別冊 表紙 他多数掲載 [TV放映] ⚪︎NHK おはよう日本 まちかど情報室 11/23 「まちかど情報室スペシャル」 9/17.9/24「身近なもので かんたんDIY」 ⚪︎サタデープラス 7/25 久本雅美さんとトイレDIY ⚪︎NHK WORLD Kawaii International ⚪︎テレビ朝日 シノバニ ⚪︎ 日本テレビ スッキリ! ⚪︎テレビ朝日 真夜中のプリンス ⚪︎ 日本テレビ ヒルナンデス!
4人のママをしながら お家DIYをしています^^ 6人家族 小さなお家でも すっきり片付けれるように、それぞれの個人スペースを確保できるように、家族のリクエストに答えながら DIYしています(o^^o) * 大物DIYが多い事や、作品製作などなどで のんびりペースになってしまいますが、よろしくお願いします(*´꒳`*) * 家具を買わなくても あるものでリメイクしたり、100均商品をリメイク活用してます╰(*´︶`*)╯♡ 自分で作ったものは サイズも合わせられ自分好みにできて 飽きたら 解体して また別のものにリサイクルして使えるので 楽しいです(〃艸〃)♡ * ホワイトベースに ナチュラル アンティークを入れ混ぜて 好みの お家にしていきます(♡ˊ艸ˋ♡) * そして minneでは オーダーお受けしていますので 気軽にminneのメッセージからご相談下さいね^^ 自己流の知識もないDIYですが よろしくお願いします❀.(*´◡`*)❀.
DIYクリエイター のchikoです。(愛知、東京、大阪、名古屋、札幌にて活動) DIYインテリア、雑貨アイディア、スタイリング。DIYに関するワークショップ、DIYアイテムのタイアップやSNS広告コンサルティング等。産経新聞連載中。他暮らしサイト2サイトにて連載。日テレ『スッキリ!!』DIY講師として出演。 著書『『Let's DIY! カフェみたいなお家を作ろう』発売中。 DIYを楽しく、かっこよく!雑貨や家具を製作&リメイク!築28年のお家をセルフリノベーションしています。 ブログ STUDIO IN THE AFTERNOON ライブドア公式ブロガー Instagram⇨wagonworks FB→Wagonworksで検索してね! RoomClip ⇨chiko
築40年のマンションをセルフリノベーション中!DIYやリメイクで「カッコイイ」を作ってます。 2015/3/15 DIY START! 2016/1/15 LIMIA 登録
戸建住宅や2世帯住宅を中心とした住まい、その他施設の設計・監理を手掛ける東京都内(練馬区)の建築設計事務所です。 子育ての時期~その後の家のあり方、2世帯のより良い関係性、建物の価値の持続性といったことにこだわって建て主の方のご要望や視点・立場を重視した納得のできる家づくり、建築づくりをサポートさせて頂いています。 ほとんどの人にとっては一生に一度の家づくり。 設計事務所による家づくりは、一般的なメーカーや工務店などによる、いわゆる売り手や造り手主導によるパターン化された家、既製品の寄集めや組合せの家では納得ができない建て主さんが主に求めるものです。 自分たちの生活スタイルや嗜好、将来設計に合わせた設計と施工がされた、失敗のない家づくりが求められ、それに応えるのがプロの設計者の役割と考えています。 機能的で暮らしやすい快適な家 自然素材を活かした家 住宅密集地でも明るく風通しの良い家 耐久性とメンテナンス性をそなえた家 建築家による質の高い、上質な空間 何よりも建て主の方が納得できる家 このような「機能」「性能」「意匠」「住み心地」など、全てにおいてワンランク上の家を提供することを心がけています。 施工者や全てのメーカーとは独立した利害関係のない立場から、建て主さんの視点に立って「確かな設計と品質の住まい・建築」をひとつひとつ丁寧に、共に考え、提案・説明をしながらフォローを行い、創りあげ、提供をさせて頂いています。 また、工務店やメーカーで家を建てる方々のため、継続的にご相談をお受けしてコメント、アドバイスを行う「家づくりサポートサービス」、 設計や工事に関してコメントやアドバイス、改善案や別案等を提示する「セカンドオピニオンサービス」も行っています。 設計事務所は決して敷居の高いところではありません。 家づくりやリフォーム、建築の初期段階のご相談は無料でお受けさせて頂いています。 お気軽に問い合わせください。
家づくりには大切なことが沢山あります。耐震性能や断熱性能など、安心安全に暮らすための家としての必要な性能、そして、それぞれの家族の暮らしに則した間取り、さらに、居心地の良い空間としてのありかたなど、様々な事柄を重層させながら、バランス良く住空間として設計していくことを心掛けています。その中でも特に、暮らしやすい間取りを作ることには自信を持っています。
Peace Designを目指し、住宅・オフィス・ホテル・商業空間等のインテリアデザイン&コーディネートをしている「ハチジュウゴ」です。 置き家具のコーディネートはもちろん、空間に合わせてデザインするオーダー家具の制作や、使い慣れた家具に手を加え、メンテナンスやリメイクすることもできます。 インテリアには歴史、科学、物理、文化など様々なものが内包されています。 自分たちが日常で使っているものの背景を知り、それを使うことにより豊かな暮らしが実現できると、私たちは確信しています。 インテリアに関することなら、何でもご相談下さい。
主婦・母ならではの機能的なアイディアや子育て・家族への思いを込め、暮らしに合わせた家をデザインするのが「みゆう設計室の家づくり」。今現在だけではなく、将来の家族の生活スタイルの変化についても一緒に考えた家の提案をします。 「暮らしから住まいをつくる」ために、みゆう設計室は「対話」「思いの整理」「女性・主婦・母ならではの提案」を大事にしています。 子育てで手一杯でも大丈夫。お子さんとの関わり方を母の目で感じ取り、子育てしやすい家を考えます。子育て家庭こそ家づくりは楽しいものです。片付けや家事が苦手でも大丈夫。一緒に片付けやすい家、家事がしやすい家を考えてみましょう。安心して家づくりを楽しんでください。
アウトドアが好きなので、IN&OUTで使えるアイテムや 100均やホームセンターで買える物を プチプラリメイクしている日曜大工見習いです。 どうぞよろしくっ! -----<掲載紙>----- 山と渓谷 2017年10月号 ←笑 Smartインテリア別冊 部屋作り最強テク500! Smartインテリア2016春夏 etc ----------------------------- Roomclip、instagramもやっているのでお気軽にどうぞ! Roomclip:RHplus instagram:rhplus
DIY とインテリアと雑貨、料理やおしゃべりが大好き❤ 元々子供が四人の六人家族という大所帯だったため狭い家でいかに住み心地よくするかというのがDIY との出逢いのスタート☀ 今は家を建て替えあえて収納の無い家でそのものに合った収納を作りながら 暮らしています。 ズボラなので適材適所、見える収納を 心がけています。 大物のDIY だとウッドデッキ、収納できる二メートルソファー、システムロフト風ベッドがあります。 見せる収納で使いやすく戻しやすい工夫も楽しんでいます 色々と紹介しながら楽しく生活を向上させていきたいなと思います。どうぞよろしくお願いします☀ 履歴 服飾学校卒業後 アパレルでパターンナーとして勤務 長男妊娠より20年間内職をやりながら4人の子育て。 エッセ特派員2回経験 子育て落ち着いてからは 地域コミニティの企画運営や食関係の仕事をしています。 なにか質問等ございましたら気楽にお声掛け下さい💖 ルームクリップ ayu アメブロ あゆの猫とDIY とインテリアと時々料理☀
「リノベーションして住む」をテーマに、永く愛していただける住まいづくりをご提案しています。 住宅ローンご相談+不動産探し+設計+施工+保証+アフターをワンストップにて対応いたします。 経験と技術を兼ね備えた専任スタッフが窓口のワンストップ対応なので煩わしさがなくて安心です。 マンションだけでなく戸建てのリノベーションも対応しております。 じっくりご相談いただける『個別相談会』(無料)も開催しております。(予約制) お気軽にご連絡ください。
DIYで自分の欲しいを形にしてインテリアを楽しんでいます♪ 雑貨や家具作りも自分でやってみたい。 好きな言葉はDo it yourself !
木の家は決して高いものではありません。同じ金額で、より良いもの、より健康で安全で人に優しい住宅が手に入ります。 「2018ぐんまの家」設計・建設コンクール 特別賞「高床の家」 「2017ぐんまの家」設計・建設コンクール ファミリー住宅賞「大きな輪の家」 「2015ぐんまの家」設計・建設コンクール 子育て住宅賞「Lがつなぐ家」 「2014ぐんまの家」設計・建設コンクール 優良賞「広い間の家」 「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 省エネ住宅賞「陽ごこちの家」 「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール まちなか住宅賞「薪ストーブの家」 「2011ぐんまの家」設計・建設コンクール 最優秀賞「まちの家」 「2009ぐんまの家」設計・建設コンクール 最優秀賞「片流れ屋根の家」
はじめましてnikoと申します。。 いつもニコニコ笑顔でいたいからniko✨ *収納アドバイザー準一級 掲載誌 :Room Clipインテリア《お部屋簡単リメイク&改造実例BEST100》 :Room Clipで見つけた大人のナチュラルインテリア :Room Clip《270万人のBEST収納&インテリア》
100均が好き❤グリーンのある生活🍃ナチュラルインテリアが好きです❤ 建売住宅を自分好みの空間に出来たらとDIYをはじめました☺✨ 見て頂けるととっても嬉しい~です😌💓 インスタグラムでもpic載せていますので良かったらこちらも見に来て下さい🎵✴ よろしくお願いいたします❤
インテリア・雑貨 Bonheur(ボヌール)です。 Bonheur(ボヌール)とはフランス語で「幸せ」を意味します。 「毎日の暮らしにのんびりくつろげる幸せな空間を」をコンセプトに運営しております。 お気に入りのインテリアや雑貨で、 あなたの生活をもっと素敵なものにしませんか?
みなさま、こんにちは。 ひなたライフと申します。 心が温かく、暮らしを豊かにするインテリアや雑貨を販売するネットショップを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧くださいね。 ▼サイトはこちらから♪