和室に合うカーテン選びはどうしてる?? 今人気のかっこいい和モダンにもピッタリなおしゃれで機能的な窓アイテム! 和室に合うカーテン選びは、障子よりも便利に使える機能的なブラインドがおすすめ!国の指定を受けた「伝統的工芸品」に指定されている和紙を使用したアカリナ<きなり>。お部屋を明るくするブラインド「アカリナ」の効果はそのままに、雰囲気のある上品で柔らかな光をお部屋全体に優しく届けます! 【明るいお部屋を研究する】あかりラボ 2490 0 2021年01月08日
【福袋】数量限定! その効果に多くの人がリピ買いする、お部屋を明るくする不思議なブラインド「アカリナ」が福袋で登場! お部屋を明るくする不思議なブラインド「アカリナ」。その効果にリピート買いする人続出中のアカリナが、リピーター様からのご要望にお応えして初の福袋として登場です。お買い得すぎて、完全数量限定! こんな今だからこそ明るく気持ちの良いお部屋にして、おうち時間を楽しみましょう! 【明るいお部屋を研究する】あかりラボ 1020 0 2020年12月30日
年末年始の巣ごもりで気付いた・・!我が家の「リビングは暗いかも・・。」 あれ?昼なのにリビングが暗い?!共働きで昼間自宅で過ごすことが少なく、あまり気にしていなかったけれど、年末年始の巣ごもりで改めて感じてしまった、ということはなかったでしょうか。 自然光たっぷりの、理想の明るいお部屋づくりは窓まわりから。お部屋を明るくする不思議な「ブラインド」で快適で充実したおうち時間をお手伝いいたします! 【明るいお部屋を研究する】あかりラボ 2750 1 2021年01月03日
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較! 自宅の壁紙リメイクをする際は タッカー(壁用ホチキス)を使用しています。 DIYの定番アイテムのタッカーですが 実際にどのような穴があくのか気になりませんか? 画鋲の穴と比較して解説していきます! リメイク検討中の方のご参考になれば嬉しいです。 ____pir.y.o 66841 322 2018年09月15日
カフェ風キッチンDIY❸工具不要で超簡単!デッドスペースに収納棚を100均DIY★ キッチン背面の冷蔵庫と食器棚の間がずっとデッドスペース状態でした。 カフェ風キッチンDIY第3弾は、ALLダイソーアイテムで野菜ストッカー兼トレー収納棚の作り方をご紹介します。 キッチンに限らず、どこにでも使える上になんと工具不要!超簡単なので是非♪ ____pir.y.o 343310 8489 2018年05月27日
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★ 超シンプルな内装の建売住宅をカフェ風インテリアにすべく自己流でDIYしています。 キッチンDIY第2弾の今回は、真っ白なキッチン全体の壁を100均シートのみで憧れのサブウェイタイル風の壁紙に大胆チェンジ! 壁に直接シートを貼るのに抵抗があるので直貼りせずに取り付ける方法をご紹介します♪ ____pir.y.o 238647 1509 2018年05月17日
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`) うちは建売住宅築15年。 最近では白い建具などおしゃれなものが選べますが 15年前は明るい茶色・茶色・濃い茶色の3色が定番でした。 どうしても白いドアに憧れてペイントでリメイクしました♪ Mily 48838 169 2017年05月27日