キッチンが簡単に【高見えインテリア】!フワモコの塗る壁紙がすごい 我が家は築3年です! お家計画で張り切って貼ったレンガのクロス。 気に入っていたのですが、なんだか飽きてしまい。。💧 ちょっとイメチェンしたいな~なんて考えていました(^o^) そんな時に出会った建材ブランドMYKEの「シルクプラスター」 今までに出会ったことのない「塗る壁紙」なんです! どんな物なのか全く想像つかないですよね?! 今回はシルクプラスターについて紹介します! ぜひ記事を読んで見てください★✩ uchan_cube 5555 4 2020年10月14日
【水で簡単!】修復ができる壁!?ふわもこの「塗る壁紙」がすごい! 日本初上陸‼︎建材ブランドMYKEの天然素材のリキッドウォールペーパー「シルクプラスター」を使って和室の壁をリノベーションします。 安全で環境にも良い壁材でクロスの上からイメージチェンジ✨ eden 5264 9 2020年10月16日
【大満足♡】ふわもこの壁材塗って、子ども部屋をガラッとイメチェン 壁はお部屋の印象をガラッと変える大切なポイントです。壁紙を張り替えたり、漆喰を塗ったり、様々な内装材で壁のインテリアを楽しむ方が増えていますよね。 しかし「ありきたりな内装材に飽きてしまった」「みんなと同じなのはつまらない」という方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方にぴったり!日本初上陸のMYKEの 『シルクプラスター』でお部屋をガラッとイメージチェンジした様子をご紹介します。 末永 京 5466 6 2020年09月26日
【エコカラット施工事例5選】玄関、リビングなど湿気&ニオイ対策に お部屋で感じる不快な湿度やニオイは、壁で解決できるのをご存知でしょうか! 湿度を調整できる壁材『エコカラット』の魅力を知れば、「壁にもこんな機能性があるの⁉︎」と驚くはずです! 今回は、実際にお宅に導入してみたというエコカラットの施工事例をご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね♪ REZM(リズム) 17444 23 2020年06月14日
飼い主もストレス減!ペットと快適に過ごせる家づくりのコツ 疲れた心を癒やしてくれるかわいいワンちゃんや、ネコちゃんたち。一緒に暮らしていくにはさまざまなことに気をつける必要がありますよね。今回は彼らが安心して過ごすための工夫や喜ぶポイントをご紹介。お留守番も多い、大切な家族のためにしてあげられることには何があるのか、改めて考えてみましょう! 株式会社フレッシュハウス 7586 34 2020年02月23日
畳の種類を素材やサイズ別に解説!スタイロ畳や化学畳についても説明 畳の種類を、い草や和紙などの素材やサイズ、使用用途別に詳しく解説しています。自然素材でできた畳から、スタイロ畳や樹脂製のような化学畳まで幅広く解説。この記事を読むだけで幅広い畳の種類が分かるようになるので、新しく畳を張り替える予定のある方は必見ですよ! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 11996 51 2019年11月30日
おしゃれな畳を求めているあなたへ♪リビングアレンジやDIY方法まで伝授 おしゃれな畳をお探しの方必見。おすすめの種類とアレンジ術、DIYアイデアを紹介します。畳を取り入れた洋風や北欧風のアレンジなど、どれもイチオシのアイデアばかり。おしゃれな畳のインテリアに興味のある方は、ぜひ参考にして、部屋をステキな空間にしてみてください♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 18952 18 2019年08月22日
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方 健康的な生活を送るには、快適なトイレが必要です。トイレは音やにおいが気になるデリケートな場所なので、新築やリフォームの際はプライバシーに配慮して作りたいものです。トイレにおすすめな窓の高さや種類を紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 31494 11 2019年09月22日
キッチンの水栓交換や水漏れパターンを解説!おしゃれな水栓も紹介 突然の水漏れ……。焦りますよね。今回は、水栓交換の仕方・水漏れパターン・〔TOTO〕や〔パナソニック〕などのおしゃれでおすすめの水栓をまとめました。水漏れが発生してしまった際は、ぜひ本記事を参考にして現状復帰させましょう! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 10188 102 2019年09月30日
キッチンはスッキリ清潔に!シンクのお掃除方法と収納アイデアを紹介 キッチンシンクのお掃除方法を紹介します。キッチンシンクは、水垢や洗剤の溶け残りでとても汚れやすい場所。いやな臭いや汚れがこびりつく前に、日々のお掃除が大切です。また、シンクまわりに物が溢れていると、お掃除しずらくなってしまいます。キッチングッズは収納して、お掃除しやすい空間を作りましょう。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 22428 70 2019年09月26日
トイレの音が気になる方必見!自宅に設置できるおすすめの音消し たとえ家族であっても、排泄音は聞かれたくないもの。今回は自宅に設置できるおすすめの音消しを紹介します。賃貸でも気軽に取り入れやすいものや、便利なセンサー式がありますよ♪ また、最近では音を誤魔化すスマホアプリもあるので、自分に合った対策を見つけてくださいね! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 22650 25 2019年09月24日
トイレのドアノブのトラブル。自分で調節や交換することは可能? ドアノブがガタガタしたり、鍵の調子が悪かったりするときは、交換する時期がやってきたのかもしれません。ドアノブの交換は仕組みさえ分かれば、そう難しくはありません。交換に必要な道具や手順、注意点を参考にして、DIYに挑戦してみませんか? LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 5954 9 2019年09月21日
【トイレの水漏れ】ポールタップは自分で修理可能!交換の方法・費用・調整とは? 「トイレの水漏れ」「水が流れない」そんなトイレトラブルは、もしかしたら「ボールタップ」が原因かも。本記事では、ボールタップとは? と言った基本情報から、交換方法・費用・調整方法など詳しく解説! 簡単に行えるので、ぜひ本記事を参考にボールタップを修理してみてくださいね♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 22411 11 2019年09月22日
【壁紙や照明】簡単DIYでできるおしゃれなトイレの内装の作り方 トイレは限られた空間だけに、ちょっと工夫するだけで印象を大きく変えられます。壁紙や照明を変える簡単DIYでトイレをグッとおしゃれな空間にリフォームできちゃいますよ♪ 今回は、DIY方法、壁紙や床の選び方とコツを紹介。具体的なアイデアを参考に、トイレの内装を見直してみましょう! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 15367 71 2019年09月23日
【徹底解説】トイレの電球が切れた!購入前に知っておくべきポイント トイレの電球が切れたらすぐに交換する必要がありますよね。しかし電球にもいろいろな種類があり、どれを選べば良いか迷ってしまう人も多いはず。そこで今回は、正しい電球の選び方を詳しく解説します! 電球のチェック箇所やおすすめの明るさも紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 59086 46 2019年09月24日
【おすすめ】快適なトイレ空間をつくるには?アイデアやポイントをおさえよう! トイレ空間をおしゃれに、掃除も簡単にしたいと思っている方必見。消臭効果のある壁紙や、人気メーカー〔TOTO〕や〔Panasonic〕のアイテムなどをピックアップして、おすすめアイデアを紹介。「おしゃれで機能的なアイテム」を取り入れて心地よい空間を作りましょう。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 15097 43 2019年09月23日
真似したくなる玄関収納アイデア。自然に片付くスペース作り 靴、傘、スリッパ、お出かけグッズなどで散らかりがちな玄関は、片付けるスペースを作って賢く収納しましょう♪ 玄関の収納に困っている人のために、片付け方のポイント、DIY、100均グッズなどのお役立ち情報を紹介します◎ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 35462 172 2019年07月23日
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点も 玄関ホールは家の印象を決める大切なスペースです。本記事では天井の高さ、壁紙の色や柄、床材の選び方などおしゃれで過ごしやすい玄関ホールを施工するときのポイントを紹介します。玄関ホールもインテリアにこだわってお気に入りの空間に仕上げましょう♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 31492 12 2019年07月23日
引き戸に鍵は後付け可能。DIYでできる方法を4つご紹介 室内の引き戸に鍵が欲しいと思ったことはありませんか? 子どもやペットのいたずら防止や安全対策のために、引き戸の鍵の後付けに挑戦してみましょう! 簡易的な補助錠の設置や引き手の交換など、引き戸自体は変えずにDIYでできる方法を集めてみました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 41848 7 2020年01月31日
【引き戸レールの動きが悪い……】部品交換や掃除アイデアを紹介! 「引き戸の開閉に違和感がある」「開かなくなった」そんなときの対処方法を紹介! レールや戸車の部品交換の仕方、ゴミが挟まった場合の掃除アイデアをまとめています。また、部品種類やサイズなど、DIYする際のチェックポイントも解説。引き戸のレールで困ったら、こちらの記事を参考にしてください。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 19255 4 2019年07月24日