《便利|雑貨編》洗濯物をなるべくたくさん乾かしたい!
私は平日の昼間は家にいないため、洗濯物は部屋干しにしています。
ただ、生乾き臭のする衣類にはしたくないのでなるべく早く乾かそうと、家を出るまでの間はエアコンの風を直撃できる場所にハンガーラックを置いて乾かします。
できる限りの工夫として、
朝のエアコンは起きてすぐではなく洗濯物を干すタイミングまで点けるのを我慢したり
(点けだちの勢いの良い温風を洗濯物に当てたい)、
夜のうちに洗濯物を干して朝のタイマーを点けたり
(起きる前からエアコンを点けることで、風に当たる時間をなるべく長くしたい)。
なんなら、家にいない間は空気清浄機の風が当たるような位置に洗濯物を移動させておいたり…( ´ ▽ ` ;)
でもエアコンの風向を工夫したところで、風が当たるエリアは限られます。なかなか洗濯物全体に風を当てるのは難しい…
では、風が当たるエリアになるべくたくさん洗濯物を干せるようにしようと思い、実践してみました。
miyuko