【2022】SHEINのおすすめ文房具10選!人気商品を購入&口コミレビュー 韓国系ファッションなどが人気の『SHEIN(シーイン)』では文房具も話題のアイテム。SHEINで人気の文房具からおすすめ10商品を実際に購入して紹介します。雲の形のカッターやぬいぐるみのような筆箱、かわいいシールや消しゴム、実用的なノートなどをピックアップ。通販サイトでの文房具アイテムの調べ方やクーポンなどを利用したお得な購入方法も解説します。 LIMIA編集部 28520 9 2022年04月28日
ダイソーのクリスマスグッズ!タペストリーツリーやオーナメントグッズ 100均『ダイソー』のクリスマスグッズをご紹介します。タペストリーツリーや300円台で買える木製ツリー、オーナメントやリース、モール、ガーランド、フラッグなどの飾りが豊富。置物やぬいぐるみなどのお手軽クリスマスディスプレイから、ポインセチアのクリスマスカード、ラッピングシール、キッチンで使える紙皿、カチューシャ、サンタのコスプレ衣装なども販売していますよ。新商品情報や、いつからいつまで販売するかの情報も調査! LIMIA編集部 65820 45 2021年11月08日
セリアのシールおすすめ11選!おしゃれな新作・オタク・収納向けラベルシール 100均『セリア』のシールはマスキングテープ素材のおしゃれなものからオタクにうれしい推し活に使えるものまで110円(税込)で種類が豊富。ノートや手帳に使える丸シールやお花のシール、ブロマイドをキラキラに飾れるリボンシールや新作の宝石シール、人気のキャラクターシール、貼って剥がせるシールブックなどおすすめのシールを多数ピックアップしました。売り場やシールの簡単な使い方の例も紹介していきます。 LIMIA編集部 115954 67 2021年10月25日
セリアの丸いポイントシールがおしゃれでかわいい!使い方やラインアップ 100均『セリア』で手に入る丸いシール『トレーシングポイントシール』は、絶妙な色合いがキレイで手帳などのデコレーションにぴったり。透ける質感のシールなので、下に書いてある文字も透かして見ることができます。今回はセリアの丸いシールの種類とともに、使い方も紹介。カレンダーや小物をかわいく飾っていきます。 LIMIA編集部 64257 131 2021年10月28日
簡単スルっときれい〜♡頑固なシール跡に、コレ使える シールや値札など、きれいに剥がせないことありますよね。表面の紙やビニール部分が剥がせても、粘着力が強くて、ベタベタ汚れや跡が残ってしまうことも。そんなときにぜひ試してもらいたいのが、『ロックタイト』のはがし剤シリーズ。なにをしてもダメだった頑固なシールや粘着汚れが、スル〜ッと簡単に落ちていきますよ♪ 大掃除シーズンにも大活躍してくれること間違いなし! ヘンケルジャパン 11898 16 2020年11月14日
はがし忘れてた!しつこい両面テープやシールのネバネバにはコレ♡ 新生活が始まる春、気持ちも環境も一新して過ごしやすくしたいものです。後回しにしてやり残していたシールのはがし忘れや、ポスターの接着跡など、この際だから一緒にきれいにしちゃいませんか? 『ヘンケルジャパン』の『ロックタイト』シリーズなら、はがし忘れもしつこいネバネバも取ってくれるんです! 心機一転、お部屋をスッキリさせましょう♪ ヘンケルジャパン 26056 139 2020年03月01日
するんとキレイにはがれる♪シールやテープ跡のねばねば解消アイテムはコレ! 子どもが家具に貼ったシールや、商品の裏に残ったバーコードシールは意外と頑固でキレイにはがれません。また、はがしてもねばねばの粘着剤が残って汚くなってしまうことも……。そんなシールや粘着剤のねばねばを今年こそきれいにしませんか? 《ロックタイト はがし剤》シリーズがあれば、さっとスプレーして付属のヘラを使うと簡単にはがせるんです♪ ヘンケルジャパン 27602 36 2019年11月28日
【セリア】デスクがスッキリ!整理整頓にはメモが挟める《マウスパッド》が便利♪ デスクって何かとモノであふれて、ごちゃついてしまいますよね……。今回は〔セリア〕から、デスク上で有効活用できるマウスパッドをご紹介します。メモや写真が挟める、実用的なアイテムなのです。活用方法と一緒にご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。 LIMIA お買い物部 18854 96 2019年08月09日
【ダイソー】癒やし効果バツグン!見ているだけでハッピーになるアニマルシール♡ 今回は〔ダイソー〕で見つけたとってもかわいいアニマルシールを3つご紹介します。見ているだけで幸せな気持ちになるようなデザインなので、ついつい集めたくなっちゃいますよ! ぜひノートや手帳のデコレーションにも使ってみてくださいね♡ LIMIA お買い物部 33130 65 2019年04月08日
【今週のLIMIA推し】〔ダイソー〕のパステルカラー×スイーツ柄のかわいい雑貨3選 今回は大人気〔ダイソー〕の雑貨をご紹介! 「スイーツ」がテーマの、ペンケースとフレークシール、パスケースの3点をご紹介します。ふんわりやさしいパステルカラーがとってもかわいいんです♡ かわいいものに囲まれたい人はぜひチェックしましょう! LIMIA お買い物部 23144 72 2019年03月18日
わたしらしく整理収納!カフェ風インテリアにぴったりのほっこりラベリング術♪ しっかり整理収納し、片付いた状態をキープするのにラベリングが有効なのは言うまでもありませんが、巷に溢れるラベリングのアイデアはスッキリシンプルなものが多いですよね。せっかくならわが家のインテリアに合うようなラベルを使いたいなぁ……と考えている人も多いのではないでしょうか。実は、そんな方にぴったりのラベリング術があるんです! インテリアになじむラベリング活用法をたっぷりご紹介します♪ LIMIA編集部 42847 139 2019年03月27日
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪ 手帳は予定管理だけでなく、日々の記録を残すこともできる頼れるツール。でも買ったは良いもののイマイチ使いこなせなかったり、最近はスマホのカレンダーだけ……という方も多いかもしれません。そこで今回は、手帳とスマホを掛け合わせた“アナログ×デジタル”の予定管理術や、手帳を開くのが楽しくなるような“デコり方”などを、LIMIAで人気のインフルエンサーさんに教わりましたよ! LIMIA編集部 79793 491 2018年09月28日
【今週のLIMIA推し】キャンドゥの《詰め替えボトルステッカー》なら貼るだけで高級感がでる! ここ数年詰め替えボトルが注目を浴びていますよね。「せっかくならボトルだけじゃなくてラベルだってオシャレにそろえたい」そんな声に応えてくれるのが〔キャンドゥ〕の《詰め替えボトルステッカー》なんです。どんなボトルとも相性が良く、貼るだけで一瞬でオシャレに変身させてくれる最高のアイテムです♡ LIMIA お買い物部 125509 1070 2018年09月03日
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう! ご覧くださりありがとうございます。先日、100均セリアで【新商品】モロッカンタイプのタイルシールを見つけました(^^)ぷっくりしたタイルシールでとっても可愛いかったので、このシールにひと手間かけて、カフェトレーを作ってみました(*^^*) rumi 204294 2893 2018年08月09日
シール感覚でOK☆〔ダイソー〕のネームラベルでお名前付けが楽チンかわいく♪ 幼稚園や小学校のお子さんは何かと持ち物が増えやすい。そして、持ち物に名前を書かなければいけないことも多いですよね。油性ペンなどで直接書いてしまうのが簡単ですが、学校以外で使いづらくなったりするため、あまり気が進まないこともあるのではないでしょうか? 今回はそんなお悩みを解決してくれるアイテムをご紹介します! LIMIA お買い物部 32499 97 2018年05月10日
【今週のLIMIA推し】マステがシールに♡〔セリア〕の《マスキングスティックシール》ならシールを切る手間不要♪ 〔セリア〕で《マスキングスティックシール》なるものを発見! デコレーションやラベリングに大人気のマスキングテープが「シール」になったものなんです。これならシールを切る手間も省けるし、切るときに柄が途切れちゃうこともありません♪ ラベリングにもおすすめです。 LIMIA お買い物部 101687 666 2018年02月12日
【ダイソー】もうすぐ新年!100均手帳グッズで、新しい手帳をもっとかわいく&便利に♪ そろそろ新年。新しい手帳の季節がやってきました♪ そしてせっかく新品の手帳を使うなら、手帳グッズもかわいいものをそろえたいですよね。そんなときに便利なのが、おなじみの100均〔ダイソー〕。100均とは思えないハイクオリティな手帳グッズがたくさんゲットできちゃいますよ! LIMIA お買い物部 62736 318 2017年12月28日
詰め替え時のイライラ解消!便利な【ニトリ】の浴室ボトル 見た目・機能・価格、すべて大満足の詰め替えボトルを、 ニトリでみつけました。 このボトルのおかげで、ずっと長い間感じていた、 浴室のボトル詰め替え時のイライラが、ようやく解消できました! usagi works 573539 7480 2017年12月21日
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪ シール剥がしの簡単な方法を“動画・写真付き”でわかりやすく5つ紹介。プラスチックや木材などの素材別に解説します。家庭にあるアイテムを代用すれば、市販のシール剥がし液やスプレーがなくても、シールを剥がすことが可能に! また、ダイソーやセリアの100均グッズを活用した、シールを剥がしたあとのベタベタ跡や失敗したときの剥がし方3つ、ズボラさんにおすすめな裏ワザも紹介します♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 97759 249 2017年12月03日
無印良品のセルフラベル印刷!これで収納管理が大きく捗る 無印良品といえば、主張しないデザインと高い品質で、持つ人の満足感を満たしてくれるブランド。そのまま使ってもよし、DIYのベースとして使ってもよし、創作意欲が湧くブランドですよね。 そんな無印良品でちょっと話題になっているカスタム向けに使えるサービスと言えば「MUJI YOURSELFラベル」。「渋谷店」と「吉祥寺店」の2店舗限定でしか作れないラベルがあるとか。早速、どんなラベルなのか体験してきました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 140856 883 2017年09月02日