年賀状は製本で無駄なく収納♡ 毎年増える年賀状。我が家は製本して収納しています。おうちにあるもので出来る簡単な製本の仕方をご紹介したいと思います。 kiyo.1980 456098 2190 2018年01月24日
〈 年賀状や明細の保管期間は? 〉捨てにくいモノの収納方法をご紹介! 捨てにくいモノの上位にある「人からもらったモノ」や「〜の明細書」皆さんはどれくらい保存していますか? 以前は何かあった時に困るから…と割と捨てられないモノだったのですが, 最近は自分の中で決まりを作り一定期間での保管・管理をするようにしています!𖤐˒˒ 今回はそんな "捨てにくいモノ" の我が家なりの保管方法, 収納方法をご紹介したいと思います(∩ˊᵕˋ∩) m'm ( @m_m_home ) 67147 965 2019年02月01日
みんなどうしてる? 毎年たまっていく年賀状 3つの管理の仕方 毎年、たまっていく年賀状。 輪ゴムで留めている人、年賀状用のファイルに入れている人、さまざまだと思いますが、いただく量によって、管理の仕方を変えることもできます。 また、年賀状は、頂いたものを保管するばかりではなく、また、次の年も必要になるもの。 だからこそ、きちんと保管していくと、コンパクトにまとまり、見返しやすいのです。 そんな方法を3つご紹介します。 須藤 昌子 ROOM-COZY 140119 594 2018年12月25日
【家事百科 #5】4ステップで「書類管理」上手になる!収納術まとめ 学校や役所関連のお知らせ、領収書、ハガキなど、積もりがちな書類を日々管理するのって大変ですよね! 今回の家事百科のテーマは「書類管理」。「最低限これだけ知っていればOK」な整理と収納のアイデアをまとめました。4つのポイントを覚えて、書類管理上手になりましょう♪ LIMIA編集部 14435 362 2019年07月09日
なくさない!探さない!病院の薬や書類の収納は100均と文具で解決! 病院で処方されたお薬。どうやって収納していますか? 引出し等にちゃんと入れていても、いざ飲みたい時、たくさんあってなかなか欲しい薬が出てこない。 保証書も、大きさや厚みが違っていて箱に入れていると探すのが大変。 子どもの書類もやマイナンバーカードや年賀状 いざ探そうとしたらどこにしまったか??? そんな小さなストレスをダイソーと普通の文具で解決します! makefit Miho Nagatsu 93874 482 2017年10月28日
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介 年賀状、何年分取ってありますか? どんな風に保管するのがいい? 処分するにはどうしたらいい? 色々なパターンをご紹介します♪ 整理収納アドバイザー まいCleanLife 100432 457 2017年12月25日
増やさない!スッキリとした年賀状の保管方法 毎年いただいて、年々増えていく年賀状。 どのように保管していますか? わが家もカゴいっぱいになって、どうしようか困ったときがありました。 数年前に保管方法を見直してから、スッキリと保管・収納できるようになりました! miku 18766 243 2019年12月06日
簡単!年賀状などのハガキ収納アイデア 年々溜まっていく、年賀状や喪中、転居ハガキ。わが家ではこれらを「住所録」として管理しています。簡単なのでご紹介しますね!😊 こうだ のりこ 33033 178 2020年01月28日
ボールペンだけで可愛い年賀状が完成♡2020年ねずみ年の手書きイラストアイデア ボールペンでおしゃれな手書きイラスト年賀状を作ってみてはいかがでしょうか? 本当に簡単に描けるねずみのイラストアイデアをいくつかご紹介♪ りんご 22468 116 2019年11月18日
年賀状はすっきり分かりやすく収納 年賀状の保管はみなさん、どのようにされていますか? 毎年増えていく年賀状・・・。 今まで、5年分保管していましたが、見返すことはほぼありませんでした。 そこで、必要な2年分だけを保管することにしました。 fukurouhaha 5640 85 2020年02月25日
【簡単】なのに、おしゃれ!って言われた♡一目置かれる新年の挨拶 年末が近づいてくると、気になりだすのが新年の挨拶。LINEやメールなどで済ませてしまうことも多くなりましたが、コロナ禍の自粛で思うように大切な人に会えなかったからこそ、2021年は年賀状で新年の挨拶を届けませんか? 『しまうまプリント』の年賀状印刷は、とっても簡単なのに本格的な年賀状が作れます。しかも、宛名印刷も投函代行も無料でできちゃうんです。どんな写真をはめ込むか、おうち時間で作るワクワクも楽しんでみましょう♪ しまうまプリント 6345 1 2020年11月07日
年賀状をスッキリ収納したいならコレ!! かんたん便利♪ 目からウロコの整理術🎍 年賀状の準備をすでに始めたという方も、まだこれからという方も、いままで届いた年賀状の保管、どうしていますか? 収納スペースの確保、はがきの褪色、送り先情報の管理……。 ScanSnapがあなたの年賀状の困りごとをサポートします。 デジタル整理収納 ScanSnap 8893 60 2019年12月23日
【収納】年始の支度がスムーズ!お正月セットを作ろう♪ 年賀状、お年玉など、年末に準備しておかないといけない物をひとまとめに収納! あちこち探し回らなくてもコレ1つでスムーズに年始への準備ができます! 整理収納アドバイザー sei____home 9555 31 2019年12月25日
2019年干支いのしし年【おしゃれな亥年の手書きイラスト年賀状の簡単アイデア集】 みなさんは、もう年賀状の準備はされましたか?(*^^*) 今年の干支は亥年。 【いのしし年手書きイラスト年賀状】のデザインをいくつか考えてみました♪ りんご 16133 124 2018年12月11日
お正月に大活躍⁉︎ パパッとつくれて便利な100均の年賀状アイテム もうすぐ今年も終わりですね。そろそろ年賀状を送る準備はできましたか? ちょっとめんどくさい年賀状作りですが、今年は100均の年賀状グッズで楽しく年賀状を作ってみてはいかがでしょう♪ LIMIA お買い物部 66044 221 2017年12月25日
☆セリアのブック型収納ケースがぴったり!年賀状スッキリ収納☆ こんにちは! 新学期スタートとともに次女の突発性発疹、長女のインフル疑惑(陰性でした)といきなりワタワタと過ぎております我が家です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、年賀状のお年玉抽選もそろそろですね☆ 実は年賀状収納に毎年悩みまして、なんだかんだ輪ゴムで留めただけが1番扱いやすいのでは…と 極論にたどり着いたんですが、そのような状況でもスッキリ見えるケースがありました(*´︶`*) 今年からこの形で、三年分の保管という方法で 収納することにしました! mont-blue☆imoan 18157 104 2019年01月26日
これでスッキリ!?年賀状はいつまでとっておく? 新年も10日を過ぎ、もう年賀状は届かないと思いますが 寒中お見舞いが来るかしら? さて、年賀状ですが、いつまでとっておきますか? 住空間収納プランナー 渡辺美恵子 9012 4 2020年01月11日
撮りっぱなしじゃもったいない!今年の想い出を簡単・おしゃれに写真整理するアイデア スマホのカメラが高画質になり、気軽にクオリティの高い写真を撮れるようになりました♪ そこで、一年の締めくくりに今年撮った写真を整理してみませんか? 今回は、写真をプリントしてインテリアや想い出の振り返りに活用するアイデアをご紹介します。 しまうまプリント 8733 17 2019年11月29日
筆ペン一本でサラサラっと!簡単手書き年賀状アイデア♪ 筆ペン1本で描けるねずみのイラストの描き方をご紹介♪ 会社関係や上司への年賀状は、ボールペンイラストよりもちょっとフォーマル感のある和風イラストにしてみてはいかがでしょうか? りんご 1999 23 2019年11月19日
年賀状を残しておきたい方 こんな収納いかがですか お友達からのお子さんの写真入りの年賀状など なかなか捨てづらいですよね。増えても良いように4つに分類してます。 2s77fs4 みにぷりん 28029 202 2018年01月08日