ガスコンロの🔥火がつかない!「エェッ!!何で!?」の時は、業者さん呼ぶ前に、まずコンロの乾電池を確認してください。 ガスコンロの🔥火は乾電池によって着火します。乾電池が無くなると着火しません。着火時の「カチカチカチ」のスパーク音が「カッチッ・・カッチッ・・カッチッ・・」と遅くなっている時は、コンロ本体に内蔵している乾電池の残量が少なくなっていて着火しづらくなります。新品電池に交換するだけで、着火する場合がありますのでお試しください。 キッチン大好き。 1228 61 2020年01月17日
改めて見直してみた小さなエコ【台所編①】 水回り。食器洗いに使っていたスポンジを使い古したらそのままゴミ箱へ...ではなく最後の最後まで使い切るよう再利用している我が家。 そんな我が家での再利用の使い方をご紹介いたします。 junka 261 1 2020年06月25日
【ダイソー】バッグにポン!ひと吹き安心これ1本♥持っていれば必ず役立つアイテム Today’s item♥ ダイソー 「マスク除菌スプレー」 たまたま見つけたので除菌スプレーを買ってきました。 そう思うような状況ですもんね。 でも、今もうお店行くと欠品でした。 あったら迷う暇無い感じです。 薬局でアルコール除菌買ったり、ウェットティッシュとか、マスクとかなんだか大変... もちろん基本の手洗い、うがいは徹底。 咳をする場合は手ではなく袖等で抑えています。 職場では、風邪なのか咳をされてる方もいるので空気中の菌を無菌にするスプレーも用意していますが、気持ちの問題でもありそうなので、備えあれば...と考えています。 お部屋も片付けて一旦全体をリセットしないといけませんね。 エミリー 513 4 2020年03月14日