【ダイソー&セリア】工具類の壁掛け収納♩ こんにちは、nanohanaです ご覧いただきありがとうございます。 今回は、100均雑貨を利用して、工具の壁掛け収納を作ってみました!ノコギリで木材のカットしたり大掛かりな作業はありませんので、誰でも簡単に出来ますよ〜^_^ ※2019.6.8 作り方が分かるよう文章を捕捉しました。 ∴Nanohana∴ 44600 530 2019年06月02日
【100均リメイク】新学期!学校の配布物を隠さず管理♪手軽に作れるお手紙ボードをDIY☆ 新学期に向けて、子どもの学校の予定や手紙など、チェックしたいものをまとめるお手紙ボードをDIYしました。 ごちゃごちゃしがちなお手紙類は隠してしまう収納方法が多いですが、今回はあえて隠さず、2つのポイントで見せる方法にしました。 100均グッズで簡単に作れ、一目でスケジュールが見れるので家事をしながらでもチェックできて便利♪ 新学期の準備のお役に立てれば…と思います(^^) aya-woodworks 26918 311 2018年03月07日
◆簡単取付!ウォールシェルフの作り方その2◆ ウォールシェルフの作り方の第2回です。 今回は組み立ての説明をしていきたいと思います。 棚となる部分はウォルナットのニス仕上げで 脚になる部分はヴァニラのペイント仕上げになるので 脚の部分の組み立て時はビス頭はパテ埋めで処理をして 脚と天板の結合は天板にダボ穴をあけてダボ埋め処理をしました。 ぬくもり工房YUKI 9735 43 2018年07月20日