メイクグッズ

「メイクグッズ」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「メイクグッズ」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 100均ダイソーの女優ミラー新旧スペック比較!折りたたみタイプもかわいい

    100均ダイソーで買えるLEDライト付きの鏡。化粧がしやすい女優ミラーが低価格で買えると話題の人気商品です。ここでは卓上の旧モデルと新作、折りたたみできる小さい丸タイプの3種類を紹介。口コミを交えながら、明るさや角度、サイズを比較していきます。また100均の大きい鏡をリメイクして作る、おしゃれな手作り女優ミラーのアイデアもピックアップしました。

    LIMIA編集部
    • 55368
    • 10
  2. ダイソーのホットビューラー最新情報!使い方実例や口コミ、売り場はどこ?

    100均『ダイソー』の人気ホットビューラーを口コミレビュー。2021年にリニューアルした2種類の新作『電動ホットビューラー』と『電動ヒートアイラッシュカーラー』の使い方を、使用感の実例とあわせて紹介します。違いやまつ毛の仕上がりのビフォーアフター、マスカラありなしの比較のほか、選ぶならどっちがいいのかおすすめの人をそれぞれ解説。店舗の売り場はどこにあるのかや、オンライン通販の有無、「売ってない!」「売り切れ」といった場合の再販についてもまとめました。

    LIMIA編集部
    • 139947
    • 43
  3. コスメはこれだけで十分!ミニマリストのメイクグッズをご紹介

    ミニマリストのコスメはたった4つ。 使うグッズを減らすことで、モノ自体の回転を速くし、常に最新のコスメを使うのがミニマリスト流。 あなたのバッグに何年も使っていないコスメは眠っていませんか?? コスメが減れば ●スペースが広がる ●荷物が軽くなる ●メイク時間が減る といいことばかりです。 ご自身のメイクグッズをお片づけするキッカケにしていただけると嬉しいです。

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 61656
    • 382
  4. 無印良品・ペンケースだけじゃないオススメの使い方

    シンプルで使い勝手を考えて作られているなぁと感じる無印良品。 今回は「ナイロンメッシュペンケース」をご紹介したいと思います。 「ペンケース」なので、もちろん鉛筆や消しゴムを収納するのに最適なグッズではあるのですが、ただのペンケースではないのです。 細かいところにこだわりがあり、使う人の気持ちがを考えて作られた収納グッズ。 ペンケースとしての使い勝手はもちろん、その他にもいろいろな使い方ができます。 では早速ご紹介していきましょう!

    MI
    • 155237
    • 763

おすすめのアイデア