やっぱり海外では和テースト『wabi-Sabi』の世界が人気⁉️ ここ数年 日本の文化である侘び寂びの世界や盆栽、茶道具など海外でも大人気ですね。 フランスやイギリスでは、未だに絶えない日本の食器がブームです。 代表的なのが、南部鉄器のポット。 黒い鉄は、シックな印象でインパクトがあり大人気です。 また日本には馴染みがなかったカラーポットも発売されています。 そこで海外のメーカーから発売されている和食器をご紹介したいと思います。 NOIR 19640 33 2019年02月04日
Basalt/一期一会 Basaltとは玄武岩。世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチ氏が選び、氏の片腕の和泉正敏氏を始めとする職人達が刻んだ石を譲り受けました。この石の為といっても過言ではないほど、緊張感をもって和空間と石を置くアプローチ先の坪庭が作られています。設置して眺めてみると、石の上の水盤に水滴が波紋を作り、自分が主であるかの様に見事に納まっている。他の空間に迄影響を及ぼすこの石が、非凡な数寄の空間を作ってくれました。 Mアーキテクツ/高級住宅 豪邸 別荘 注文住宅 2225 10 2015年11月07日