《便利|台所編》我が家のじゃがいも・玉ねぎの保存方法 元々それぞれカゴに入れて床置きしていた、じゃがいもと玉ねぎ。何かにつけて子供が触ったり散らかしたりしていたので、子供にイタズラされず、邪魔にならず、そして風通し良く保存するにはどうしたら…と考え、思いつきました。 miyuko 123117 1756 2017年10月20日
《作ってみた編》幼児のためのおもちゃや雑貨のあれこれ 我が家には幼児が2人います。 2人とも女の子なので遊びに偏りがあるかもしれませんが、体を動かして遊ぶようになってから作ったり設置したりした遊具をご紹介します。 miyuko 7546 119 2019年03月29日
《総集編》我が家の便利な雑貨やDIYのあれこれ (過去記事まとめ) 今回で100回目の投稿になります。 いつもご覧頂いている皆様のおかげです。ありがとうございます! 誠に勝手ながら、今までの『あれこれシリーズ』をまとめてみました。追憶記事になりますが、宜しければ是非お付き合いください。 ※あくまで追憶記事ですので、新規の記事はありませんことを事前にご了承ください。 miyuko 9712 35 2019年05月30日
《便利|作ってみた編》我が家の“園芸用品”の家内での応用方法あれこれ 本来はお庭でガーデニングを楽しむ時に使う『園芸用品』ですが、家の中でもいろんな用途や雰囲気作りに使える材料になると思います。 我が家で活用している園芸用品のあれこれをまとめましたので、宜しければ是非、ご覧ください。 ちなみに今回の記事で私が使う材料は、100均ショップさんのものばかりです(^ ^)v miyuko 9501 89 2019年01月01日
《便利|リビング編》遊びに!飾りに!収納に!万能バスケット☆ 100均ショップの万能アイテムと言えば、皆さんは何を挙げられますか? セリアさんのアイアンバー ダイソーさんの収納ケース キャンドゥさんのリメイクシート : : いろんな物があると思います。 私の場合、LIMIAさんに一番最初に投稿したアイテム、“フラワーバスケット”が本当に使えると思い、何度かリピさせてもらっています。 前回は台所でしたが、今回はリビングに使ってみました♪ miyuko 21901 248 2017年12月20日
《便利|作ってみた編》フラワーバスケットでウォールポケット 我が家で御用達になっている“フラワーバスケット”は、すのこと組み合わせてウォールポケットとして活用中。 訳あってもう1組作ることにしたので、工程(と言うほどの難しいことはないのですが)を記事にしてみます! 組み立て簡単! とても使える壁掛け収納ですよ〜(^ ^) miyuko 15422 246 2017年12月22日
《便利|作ってみた編》100均材料2つでちょい置き用インテリア 私の製作と言えば、基本的に見栄えより機能性が優先。 今回も元々は物忘れが激しい私が度々ドジをしないようにと計画したのですが、結局置き方に関しては一考中。 ひとまず出来上がったものをご紹介させてくださいね。 miyuko 32183 79 2017年11月13日