【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ ミシンが苦手で使いこなせないから「私には作れない」と、手芸や裁縫を諦めていませんか? そんな方も、『エンチョー』が教える“ミニトートバッグ”のレシピなら、針と糸を使わずに簡単に作って楽しめるんです♪ 家で簡単に作れて、ランチやちょっと出かける際にも活躍してくれるおしゃれなミニトートバッグの作り方についてご紹介します! 株式会社エンチョー 16400 40 2020年04月04日
【DIYレシピ】おしゃれカフェ風♡収納シェルフをDIYしてみた! ビンテージ風ニュアンスがカワイイ! 本や雑誌を見せて飾れる、おしゃれなカフェの一角にあるようなシェルフを作ってみました。ビンテージ風の塗り方はどこか難しいイメージがありますが、『エンチョー』ならではの塗り方なら、簡単に仕上がっちゃうんです♪ 実際に、『ラダーブックシェルフ』を作っていきましょう。 株式会社エンチョー 17012 63 2020年02月24日
【DIYレシピ】飾るだけでアンティーク風♡『チョークボードウッドフレーム』をおしゃれに作ろう! オリジナルのチョークボードウッドフレームを作ってお家に飾ってみませんか? ボードにチョークでメッセージを書いて、お気に入りの写真や、ドライフラワーを飾るととってもステキなインテリアに♪ 今回のDIYレシピではほどよいアンティーク調になるペイントで仕上げます。実際に使用する材料や、作り方をチェックしていきましょう! 株式会社エンチョー 14809 39 2020年01月14日
ウッドデッキをもっと快適に!デッキフェンスを作って冬もおしゃれなスペースを楽しもう♪ 息が真っ白になるほど寒くなると、自然と暖かい部屋の中で過ごすことが多くなってきます。でも、最近では「冬キャン」なんて言葉の通り、冬にキャンプをしてアウトドアを楽しむ人が増えてきているんです。夏に比べて虫が出てこない上に、外で食べる温かいご飯は格別だそう……! そんなアウトドアですが、ウッドデッキを活用すればわざわざ遠出しなくても楽しめるようになりますよ♪ さらにデッキフェンスがあれば、今よりももっと快適に過ごせるようになるんです! セイキ販売株式会社 36032 105 2020年01月06日
【DIYレシピ】“デコルファ”でとびきりおしゃれな「ワイングラスランプシェード」を作ろう♪ ホームセンター〔エンチョー〕と静岡のおしゃれ女子に人気の雑誌「womo」がコラボ! 今回は、シックな雰囲気のワイングラスランプシェードのレシピの紹介です。シェードの部分を“デコルファ”で、オリジナルにデコって楽しめます。LEDロウソクのやわらかい光で、部屋をおしゃれにライトアップしちゃいましょう! 株式会社エンチョー 18324 56 2019年12月03日
電動ノコギリのおすすめ人気ランキング5選。女性向けの小型・充電式や金属・木材の剪定用など 電動ノコギリは電動で刃を往復させて木材や金属を切断する工具。「電気ノコギリ」とも呼ばれます。今回は、おすすめの電動ノコギリをランキング形式で紹介します。小型で使いやすいものから金属も切れるものまで幅広くセレクト! DIYや日曜大工、ゴミや木を切断する電動ノコギリの選び方のポイントも解説します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 22281 10 2020年02月19日
【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう 〔エンチョー〕×「womo」! DIYで叶える“作って楽しい、使って便利”をピックアップ! 今回はDIYで道具が増えて整理したい方や、身の回りをすっきりさせたい方に、「ボックス収納ラック」のDIYレシピのご紹介です。もちろん、DIYの道具だけでなく、さまざまな物を収納できます。それでは、実際に作り方を見ていきましょう! 株式会社エンチョー 25743 53 2019年11月05日
DIY好きに♪インパクトドライバーの選び方とおすすめランキング10選 DIYや家具の組み立てに便利な電動工具「インパクトドライバー」。今回はインパクトドライバーと、ドリルドライバーの違いや選び方のポイントとともに、おすすめのアイテムを10種類を紹介。初心者向けのコンパクトなビット付きのタイプや、プロ仕様のハイパワータイプまでピックアップしました。記事を参考にして、自分に合ったインパクトドライバーを見つけてくださいね! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 20649 96 2019年10月16日
電動ドライバーおすすめ15選|初心者向け小型で安い商品やマキタなど人気メーカーも 電動ドライバーは、ネジ締め付け穴あけが可能な電動工具。プロ用の高機能なものから初心者にもおすすめの小型軽量サイズなど種類はさまざま。今回は、電動ドライバーのおすすめ商品からインパクトドライバーと電動ドリルドライバーの違い、使い方まで徹底比較します。人気メーカー『マキタ』や『ボッシュ』の商品情報や、カインズや100均グッズを使ったDIYも必見です! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 53590 123 2019年10月09日
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とホームセンター〔エンチョー〕がコラボレーションして、男前な「メッシュキャビネット」作りに挑戦しました。扉部分の“ラスティーパネル”で、魅せる収納としてもかっこいいインテリアです。部屋に置くだけでおしゃれになりますよ。 株式会社エンチョー 44711 319 2019年10月15日
chikoさん登場!大盛況だった『第55回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019』をリポート♪ 企業ブース出展社から一般参加者まで、DIY好きが一堂に会する『第55回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019』が、2019年8月29日(木)~31日(土)の3日間に渡り幕張メッセで開催されました。注目商品の展示やワークショップ体験をはじめ、『DIY AWARD』授賞式などチェックしたいイベントが目白押し! 熱気溢れる会場の様子をリポートします♪ LIMIA編集部 6183 33 2019年09月15日
【DIYレシピ】おしゃれでかわいい♪「卓上アップドアキャビネット」を作ろう! お気に入りの雑貨やアクセサリー、小物などを入れて飾れるキャビネットが自分でおしゃれに作れたらステキですよね。今回はDIYホームセンターの〔エンチョー〕がキッチンやリビング、玄関のちょっとしたスペースに気軽に飾れる“ハモニカーボ”を使った「卓上アップドアキャビネット」の作り方をご紹介しましょう♪ 株式会社エンチョー 12101 114 2019年08月05日
人気DIYクリエイターchikoさん登場!今年のJAPAN DIY HOMECENTER SHOWも目が離せない♪ もはや一過性のブームではなく私たちの生活に徐々に定着してきたDIY。そんな波にのるように年々盛り上がりを見せる『JAPAN DIY HOMECENTER SHOW』が今年も開催されます。DIYに関するさまざまな催しや、DIYに精通する有名人を表彰する『DIY AWARD』も話題のこのイベント。気になる今年の受賞者とともに、盛りだくさんのコンテンツをたっぷり紹介します! LIMIA編集部 17828 31 2019年08月02日
意外と知らない!カッターの使い方【DIY工具辞典 #19】 「工具マニアのエリー」による、手づくりアイテムのイラスト解説コーナー。第19回目はペーパークラフトで使うことが多い「カッター」の使い方について簡単に解説していきます! カッターはDIYで使う基本のアイテムですが、意外と知らないのが正しい使い方。今回はそんなカッターの正しい使い方や、ペーパークラフトにピッタリなカッターの種類についてご紹介します。 LIMIA編集部 8679 23 2019年06月11日
安全&きれいな木工DIYを叶える!クランプとは?【DIY工具辞典 #18】 「工具マニアのエリー」による、手づくりアイテムのイラスト解説コーナー。第18回目は木工DIYをするときや、1人で作業することが多いときに使いたい「クランプ」について簡単に解説していきます! クランプはDIY初心者の方にとっては聞きなれないかもしれませんが、そろえておきたい基本アイテムのひとつ。今回はそんなクランプの使い道や、初心者向けクランプの種類についてご紹介します。 LIMIA編集部 5340 28 2019年05月16日
フローリングの傷を自分で簡単補修!傷をきれいに隠せる身近なアイテムとは 傷だらけになりがちな家のフローリング。今回は、便利なグッズを使ったり木が持つ性質を利用したりして簡単にできるフローリング補修方法を紹介! また、ワックスが剥がれてフローリングが傷つく原因や、シートやマットを使った傷の防止法も解説します♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 22444 48 2019年07月24日
初心者におすすめ!道具選びで差がつく木材カットの方法【DIY工具辞典 #17】 「工具マニアのエリー」による、手作りアイテムのイラスト解説コーナー。第17回目は「木材をカットする道具」について簡単に解説していきます! 木工DIYをする上で欠かせないのが、木材のカット。大きさや切り出したい形状によってどの道具を使えばいいのか考えなければいけないため、初心者には少しハードルの高い作業のひとつかもしれません。そこで今回は、木材のカットアイテムの選び方と、裏ワザを見てみましょう! LIMIA編集部 8458 50 2019年04月16日
【100均】DIYアイテムを徹底検証!C型、F型……木材カットに欠かせないクランプ編【ダイソー・キャンドゥ】 〔セリア〕の軍手と〔シルク〕の軍手など、100均にあるDIY用品の比較をする連載の第4弾! 今回は、〔Can☆Do(以下、キャンドゥ)〕の《C型クランプ》と〔ダイソー〕の《F型クランプ》を徹底比較します! LIMIA編集部 8274 58 2019年05月27日
【100均】DIYアイテムを徹底検証!プラスチックやゴム製も気になるトンカチ(ハンマー)編【ダイソー・キャンドゥ】 〔セリア〕の軍手と〔シルク〕の軍手など、100均のDIYアイテムを比較していく連載ものの第3回。今回は、〔Can☆Do(以下、キャンドゥ)〕と〔ダイソー〕で見つけた「トンカチ」を比較しながらご紹介します! LIMIA編集部 155045 28 2019年04月20日
アイデアが止まらない!カリスマDIYクリエイターが頼る意外なアイテムとは? LIMIAで大人気のDIYクリエイター、WAGON WORKS(ワゴンワークス)のchikoさん。いつも素敵なDIYアイデアを提案してくれる彼女ですが、一体どのようにして作品を作り出しているのでしょうか? そこで、なかなか見ることのできない自宅兼アトリエを訪問し、DIY風景を覗き見! さまざまな道具を巧みに駆使するchikoさんは、意外にも“あのアイテム”を頼りにしているのだとか……!? デジタル整理収納 ScanSnap 20055 118 2019年03月22日