原状回復

「原状回復」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「原状回復」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. 穴を開けずに雑貨も飾れる!300円の引っ掛けクリップが優秀◎

    人気300円ショップ『3coins』の姉妹店である 『salut!(サリュ)』という雑貨屋をご存知ですか? お洒落なインテリア雑貨の多くが プチプラ価格で手に入るおすすめ店舗です。 そんなサリュで、引っ掛けクリップなるものを発見! 様々な収納シーンで活躍する便利グッズですが 壁に穴を開けずに雑貨も飾れちゃいますよ♪

    ____pir.y.o
    • 123385
    • 483
  2. 【DIY】フローリングの簡単補修方法を解説|補修キットを使って傷消し!

    日々の生活でできてしまったフローリングの傷。えぐれてしまったり、フローリングの色が剥がれてしまったりとさまざま。今回はそんな傷を、補修できる《イージーリペアキット》と《フローリング傷隠しクレヨン》を使った補修方法を解説! 記事の最後に商品のリンクもあるので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね♪

    LIMIA DIY部
    • 75131
    • 107
  3. 明るいキッチンを手に入れた!置くだけフロアタイルの張り方とメリット・デメリット

    前回のリビング編に続き今回はキッチン編です! 賃貸だからと諦めていた床張り 出来れば床に両面テープは貼りたくない。。 そんな時見つけた接着不要な置くだけのフロアタイル‼︎ コレは使わない手はないとリビング・キッチンの床に重ね張り フロアタイルの張り方や長所短所等々自分なりにまとめてみました♫

    PeanutVillage
    • 104522
    • 463
  4. これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみよう

    壁や天井に大きな穴が開けられない賃貸でも、取り付けたいものってたくさんありますよね。 今は壁にはラブリコやディアウォールで柱を立てて傷付かないように出来たり、石膏ボード用の小さい穴で物が取り付けられるフックピンなど、様々な手法が増えてきてだいぶ便利になりましたが、天井は? と疑問に思いいろいろ探してみたら、賃貸でも最小限の穴で天井にぶら下がることが出来るフックピンを見つけました!(≧∇≦) それを使って早速ずっとあったらいいなぁ〜と思っていた室内物干しを作ってみようと思います!

    maiikkoo
    • 236828
    • 1780
  5. リビングが大変身!接着剤不要の置くだけフロアタイルを張ってみました♪

    賃貸なので床には接着剤はNG 後々大変そうなテープ類も貼りたくない... それでも床は変えてみたい! そんな時、置くだけで施工出来るヴィンテージウッド調のフロアタイルを発見‼︎ コレは使わない手はないと今回試してみました✨ どんな感じに変化するかお楽しみ下さいね!

    PeanutVillage
    • 224721
    • 1544
  6. 余った壁紙やリメイクシートの活用術☆

    こんにちは!maiikkooです☆ DIYやリメイクをしている方ならたぶんあるあるな悩みだと思いますが、壁紙を貼ったりリメイクシートを貼ったりした時の『余り』って結構ありませんか? 我が家には腐るほどのクッションシートや壁紙、リメイクシートの余りがあります。 その余りで収納が埋め尽くされちゃうほど💦 だけど気に入って買った柄だし、捨てるのはもったいないし。 そんな時に思い付いた我が家の活用法をご紹介しちゃいます!

    maiikkoo
    • 146883
    • 915

おすすめのアイデア

50件中 1 - 20 件を表示