ダイソー商品組み立てるだけ!ウォールバーをレールにMDF材の大容量収納引き出しをDIY 子供部屋に細々したものが常々散らかっているのでそれらを 収納するためにダイソーのMDF材を枠に引き出し収納を 作ってみました。カット不要!サイズぴったりで組み立てるだけです。 引き出しのレールにはダイソーのインテリアウォールバーを、 メインの引き出しにはダイソー人気商品のスクエア収納ボックス4Lを 使用しました。 あこ* 476052 9113 2017年10月06日
大人気!セリアとダイソーの蓋付きボックスを使って壁面収納 セリアのフタ付プラBOXとダイソーのスクエア収納ボックス! 見た目は一緒ですが微妙に形がちがうのを知っていますか?? 今回はどちらも収納に使用しつつ、形やサイズを比較してみました! kiki_nekko 416288 4550 2017年09月13日
【DIY】ダイソーの収納ボックスをプチDIYで取っ手付きに! 娘が1歳になってからおもちゃ箱として使っている、ダイソーさんのスクエア収納ボックス!それに今回は取っ手をつけてみました。ダイソーさんの商品×セリアさんの商品でプチDIY! Lisa 26883 322 2019年04月02日
IKEA×100均!子供の成長に合わせられる収納棚 カラーボックスとつっぱり棒を使った、子供の洋服収納は有名ですよね。今回は我が家で実践している、IKEAの家具と100均グッズを使った、子供の成長に合わせられる収納方法をご紹介します。 kanipangram 13244 135 2018年10月24日
ダイソーのスクエアボックスにキャスターをつけて移動と掃除をしやすくするDIY! 噂のダイソーのスクエアボックスです。シンプルな形状と落ち着いたカラーが良いですね。そのダイソーのスクエアボックスにキャスターをつけて移動しやすくしました。床掃除が楽に♪ rh-lab 20674 174 2018年04月19日