キッチンの変遷
模様替えが好きな私。
結婚してから10年の間に、
和風やミッドセンチュリー、ナチュラル系、etc…
様々なテイストに惹かれては、他のテイストに移る度に、
簡単に家具等を買い換える事は出来ないので、DIYをするようになりました。
そして、自分の好みがレトロモダン系に固まった頃に今の家に引っ越し、早10年。
相変わらず、思い立っては家中の色々な場所を何度も模様替えしています。
家中の家具をあちらこちらに動かしたり入れ替えたり、
その度に、自分の好きな色味や物や雰囲気が定まって行き、
流行りの物にも少し心惹かれて、部分的に取り入れますが、
自分の中のベースが揺るぎなくなっているので、
新しい物によって雰囲気が壊れる事はなくなりました。
そんな我が家の中でも、模様替えの回数が一番多かったのがキッチンです。
キッチンは、雰囲気だけでなく使い勝手も思う所が多くて、
小さな所も含めると、本当に幾度も模様替えを繰り返してきました。
今もまだ、これで完成、とは思っていないのですが、
今のキッチンが、一番自分の思いには近いかな、と思っています。
かお