100均でテーブルが買える!ダイソーのアルミライトテーブルなどおすすめ商品 100均『ダイソー』のテーブルや、『セリア』で買えるミニテーブル情報をお届け。ダイソーでは、キャンプやBBQなどアウトドアに使える折りたたみアルミテーブルは1,000円台。収納できるサイドテーブルは500円台で買えますよ。2022年の売り場を調査し、どこに売ってるかもチェックしてきました。100均材料でできるテーブルのDIYアイデアも必見です! LIMIA編集部 63303 105 2022年04月22日
学習机をリメイクDIY!SPF材とベニヤ板で棚を作り変える♪ 娘が中学生になったので、よくある学習机をペイントしたついでに棚も作り直しました。シンプルで容量も大きくなったので 教科書も雑貨もたっぷり置けて大満足です。 娘ももちろん喜んでくれてます♪ HANDWORKS*RELAX 31743 120 2019年05月15日
メインからサブまで活躍するおしゃれなカフェテーブル9選! おしゃれなカフェテーブルを9種類ご紹介します! リビングにおすすめのコンパクトなものからセンターテーブルとして使えるような大きなサイズのものまで、さまざまなカフェテーブルをまとめました。カフェ風のテーブルを探されている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 18576 30 2018年11月16日
【連載】「半円形×浮かせるゴミ箱」で、最強に便利になりました! 半円形のゴミ箱って、壁か家具にベタ付けできるのでとっても便利!足もぶつけにくいし、蹴飛ばすことも無くなります。さらに、浮かせることで掃除もラクになるんです! mujikko@もの選びコンサルタント 199908 1063 2018年08月26日
ダイソーのマガジンラック2つと杉板でアウトドアにも使える簡易テーブルをDIY! ダイソーのマガジンラックと木材で持ち運びに便利な簡易テーブルをDIYしました。 HANDWORKS*RELAX 212929 2519 2018年09月08日
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで! 日々の生活に欠かせない机やテーブル。お店で買うこともできますが、高さがちょっと足りなかったり、色が好みじゃなかったりと、おうちに合った商品を見つけるのは大変なことも。そんなときはDIYしちゃいましょう! 今回は、机やテーブルをDIYする際に参考にしたいすてきなアイデアをたっぷりご紹介します♪ LIMIA編集部 101985 412 2018年09月08日
つながる一枚板テーブルの作り方。こたつや巨大なパーティーテーブルに変身。 高級なイメージの一枚板のテーブルですが、自分で作ると安く作れます。 こたつにしたりパーティー用のテーブルにしたり花台にしたりできますよ。 大きいだけで作るのは簡単です。 DIYぼっち 29552 124 2018年03月17日
【人気】デスクマットのおすすめ10選|おしゃれに机を保護しよう デスクマットは机を保護するだけでなく、筆記の書き心地をよくしてくれる優れもの。今回はおすすめのデスクマットを10種類紹介します。机の木目を際立たせる透明なものや、おしゃれなハート柄のものなど幅広くセレクト! ぜひ、書きやすいデスクマットを見つけてくださいね! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 54074 55 2017年12月10日
【子ども用】リビングデスクおすすめ10選|収納力抜群なおしゃれアイテム多数 リビングにはソファやローテーブルを置き、学習デスクは子ども部屋に……というのが定番の家具配置ですよね。しかし、子どもの学習環境を考えるなら、リビングにデスクを置くのもおすすめ。こちらの記事では、子ども用リビングデスクの利便性や選び方、LIMIA厳選のおすすめアイテムを10点紹介します。収納力のあるものや、おしゃれなものなど、人気アイテムを多数セレクトしました。ぜひ、参考にしてくださいね♪ LIMIA インテリア部 35747 63 2017年12月12日
ベストな仕事環境を!おすすめのオフィスデスク10選 オフィス家具によって、オフィスの仕事環境は良くも悪くもなります。その中でもオフィスデスクは仕事環境を大きく左右する大切なオフィス家具なので、こだわって選ぶのがおすすめ。効率のいい仕事環境を作るために、以下にご紹介するオフィスデスクの選び方やおすすめオフィスデスクをぜひご覧ください。 LIMIA インテリア部 12348 15 2017年12月12日
子どもの学習を快適にする♪おすすめの学習机を10個ご紹介 子どものスムーズな学習に欠かせないものといえば、学習机。長く使い続けるアイテムなので、デザインはもちろん機能や使い心地などを考慮して選ぶのがおすすめです。今回は、おすすめの学習机を10個ご紹介します。小学校への入学を控えている子どもがいる方は、ぜひ参考にしてみてください。 LIMIA インテリア部 39029 255 2017年11月18日
“自分にぴったり”を吟味しよう!タイプ別おすすめのパソコンデスク 仕事やプライベートにパソコンは欠かせない、という方の強い味方となるのが作業効率を上げてくれるパソコンデスクです。パソコンを日常的に使うなら、普通の机よりもパソコンデスクのほうがおすすめ。パソコンに特化した仕様のデスクが多いので、ストレスなくパソコン作業に集中できますよ。今回はさまざまなタイプのあるパソコンデスクの中から、10個のおすすめパソコンデスクをご紹介します。 LIMIA インテリア部 19007 58 2017年12月12日
結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル ダイソーの「積み重ね収納棚」を土台に、すのこ2枚を天板にして 使えるすのこミニテーブルを作りました。 工具不要、結束バンドと木工用ボンドのみで仕上げました。 あこ* 512163 9649 2017年07月26日
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介 実は簡単に作ることができるパソコンデスク。自作の方がコスパもよく、お部屋のスペースや雰囲気に合わせて作ることができます。今回は、天板や脚などの材料から作り方まで紹介! 自分だけのパソコンデスクを作って、作業を快適にしちゃいましょう♪ LIMIA DIY部 150754 327 2017年06月05日
DIY・リメイクしたテーブル&机コレクション テーブルや机はどのお宅にも欠かせない家具です。 用途によっていろんなサイズや形状のテーブル・机がありますが、 今回はDIY・リメイクしたテーブルや机をご紹介させていただきます! いろんな場所で活躍してくれて見た目もおしゃれなDIYアイデアを ぜひ真似してみてください。 ゆぴのこ 98989 473 2016年10月05日
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】 リビングに板壁を作った後は昔からの憧れだったアイアン脚の机を作りました! アイアン脚はネットで購入した物で 天板を取り付けるだけで手軽に好みのサイズの机を作る事ができます 又用途が変わった場合は天板の大きさを変える事でカフェテーブル、作業用テーブルと用途も色々と。。 将来変更する事も考慮した造りにしてみましたよ! PeanutVillage 46468 513 2016年08月29日
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻 ども!ペニーです。今回のDIYで作ったのは、塩ビパイプとガス管を使ってPC机製作♪どこのホームセンターで売ってるような物だけで作ったので、多少参考にしてもらえればありがたいっす(笑) では、今回も若い小娘と2人で作っていきます! LIMIA DIY部 89132 214 2016年08月30日
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ 1階にある3.9畳の狭い部屋。長い間旦那さんのゴルフ道具や娘の学校道具の置き場になっていました。 三男が大学受験の時にこの狭い部屋が気に入って落ち着くらしく遅くまで勉強してそのまま寝入ることが多くなんだかだらしない生活に。もう少し快適な部屋にしてあげたいなぁと思ったときに狭い部屋だからこそ快適になる方法を思いつきます。 DIYでスペースぴったりにシステムベッドを作ることで狭い事を逆手にとった快適な部屋を手に入れることが出来ました。 ayu 115662 510 2016年09月02日