♡絶品!鶏塩スープ♡【#簡単#時短#節約#おすすめ】 こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日ご紹介させて頂くのは 絶品お出汁の鶏塩スープ♡ あっさりと優しい味わいで コクと旨味満点です(*´艸`) 具は鶏肉×キャベツの2素材レシピ☆ ジューシーな鶏肉はもちろん たっぷりと旨味を吸ったキャベツも 最高に美味しいですよ〜♡ これ、おすすめです!! 超簡単に作れるので 是非お試し下さい(*^^*) Mizuki 75595 4000 2018年07月05日
♡揉んで焼くだけ♡塩レモンde超絶危険なやみつきチキン♡【#簡単#時短#節約】 こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日ご紹介させて頂くのは やみつきチキンシリーズです♡ 今回は塩レモン☆ 暑い時期にぴったりの さっぱり&がっつり味で ごはんもお酒もすすみますよ♡♡ シンプルな味付けながら旨味満点!! 作り方は超簡単(*´艸`) いつもと同じく揉んで焼くだけ♩ カットした鶏肉に調味料を揉み込み 漬け込み無しオイル無しで焼くだけです♡ Mizuki 44415 3213 2018年07月11日
♡フライパンde超簡単♡串なし!塩焼き鳥♡【#鶏肉#ねぎ#時短】 こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日はフライパンで焼くだけの 塩焼き鳥をご紹介させて頂きます♩ これ、超簡単で超美味しい♡ いつ、どこで作っても大好評の おすすめレシピです(*´艸`) シンプルな工程&味付け&串要らずで 絶対に失敗しませんよー♡ 老若男女みんなが好きなお味なので 是非お試し下さいね(*^^*) Mizuki 68225 2479 2018年07月05日
油は大さじ2!?後片づけもラクラク♪『むね肉 de うま塩からあげ』とアレンジレシピ 暑い夏に嬉しい 揚げないからあげ♪ こちら、ヘルシーな鶏むね肉を使い しかも、油は大さじ2のみで カラッと仕上げます。 塩味なのでアレンジがききやすく 作り置きも可能なので ぜひぜひ、レシピを チェックしてみてくださいね♪ Yuu 74483 2348 2017年08月23日
高見えおしゃれ!〔ダイソー〕の《素焼きポット》は素材の特性を生かしたスグレモノ☆ 今回ご紹介するのは、〔ダイソー〕で300円(税別)で販売されている超おしゃれな《素焼きポット》! 塩や砂糖を保存するアイテムです。プチプラとは思えない見た目のおしゃれさに加えて、調味料の保存の機能も兼ね備えていますよ♪ さっそく詳しく見てみましょう。 LIMIA お買い物部 165083 1320 2019年01月02日
超速簡単♪包丁いらず♪『焼肉屋さんの!やみつき♡うま塩キャベツ』 こんにちは〜。 料理研究家のYuuです♪ 本日ご紹介させて頂くレシピは 今が旬の”キャベツ”を使ったやみつき副菜! 作り方は、とーっても簡単!! キャベツをバリバリと手でちぎり あとは、調味料と共にポリ袋に入れ 上下にシャカシャカするだけ♪ 包丁いらずでできる上 洗い物もでないですし なにより3分もあれば完成してしまのが 嬉しいところ〜♪ キャベツさえあれば作れますので 今夜のあと一品!という時にいかがでしょうか? ごま油のコクと にんにくと粗挽き黒胡椒のパンチで 生のキャベツがモリモリいけますよ♡ Yuu 65458 1194 2018年04月27日
砂糖は、乾燥させると固まります!! お砂糖をサラサラに保つためには、湿度も必要。 お塩と、お砂糖をサラサラにする実験をしましたので、動画も併せてご覧ください。 削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒 137648 1084 2017年10月15日
♡レンジde簡単♡きのこのナムル♡【#時短#副菜#ヘルシー】 こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日ご紹介させて頂くのは きのこを使った副菜レシピ♩ あっさりと塩とごま油で味付けした きのこのナムルです♡ 作り方は超簡単(*´艸`) レンジでチンして和えるだけ♩ 5分もあれば完成しますよ〜♡ ちなみに今回のレシピでは 4種類のきのこを使用していますが 1種類でも2種類でもOK! きのこ種類もお好みで(*^^*) (参考までに▼) 今回使用したきのこは総量250g☆ Mizuki 32147 886 2018年09月10日
【動画】バナナたっぷり♡チーズケーキの作り方 今回は、バナナたっぷりのチーズケーキを作ってみました。 バナナもチーズケーキも、それぞれ単体でも美味しいですが、それらが合わさったらどんな味になるのか気になりませんか? そんな、スイーツに対する探究心が旺盛な方は必見の、バナナチーズケーキです! LIMIA グルメ部 53308 837 2017年07月09日
材料は胸肉と塩水だけ!炊飯器にお任せ♡超しっとり塩鶏-簡単*時短*節約 安い胸肉を使って、誰でもしっとりな塩鶏ができる節約レシピをご紹介! 材料も塩・お湯・鶏肉だけで完成します♪ そのままはもちろん、色々なソースやドレッシングで食べたり自由自在♡ パサつきやすい胸肉もしっとり仕上がります^^ 良かったら一度お試しくださいね★ どめさん 24644 783 2017年12月16日
グリルで25分!激ウマな塩豚バラの作り方! こんにちは♪ 食べるの大好きな料理愛好家で再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。 今日は、グリルで25分焼くだけでそのまま食べてもよし、サンドイッチにしてもよし、手巻き寿司にしてもよしのおいし〜い「塩豚バラ」の作り方をご紹介します。 よかったら、レシピ見ていってくださいね。 再現レシピ研究家 稲垣飛鳥 36828 269 2019年11月14日
【簡単】フライパンの焦げ付きを落とす!重曹やお酢を使った洗い方 鍋やフライパンの焦げ付き落とすのは難しいですよね。力任せにたわしで擦ると、傷つけてしまうおそれも……。そこで、今回はフライパンに付いた焦げの落とし方を素材別に解説します。鉄製やテフロン加工のフライパンも、洗い方を工夫すれば簡単にきれいにできますよ♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 297760 482 2017年08月08日
熱中症対策!! スポーツドリンクを超簡単手作りで♪ わが家では熱中症対策として、スポーツドリンクを手作りしています。 いつもはあの某メーカーの粉末タイプのものや、ペットボトルの1.5Lのものを 購入していました。 ある時、買い置きがなくなってしまい、作ってみたらおいしくできました。 それからはちょっとずつアレンジしては楽しんでいます。 夏のレジャーにはもちろん、お子さんの部活用に、また家用にいかがですか? あこ* 45023 326 2018年08月07日
【今日のごはん】簡単5分!疲れた胃腸にうれしい♪鶏肉とキャベツのうま塩うどん(2019/01/08) みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、簡単に下準備した具材を5分煮るだけの「鶏肉とキャベツのうま塩うどん」です♡ シンプルな味付けに白だしの風味が利いた一品は、あっという間に完食間違いなし!? LIMIA グルメ部 5932 180 2019年01月08日
セミドライトマトを作ろう♬ メッチャ簡単で美味しいセミドライトマト♡ カットして焼くだけでできちゃいます♬ ポイントは低温でじっくり時間をかけて焼くこと♡ 仕上げにお好みのオイル・Flussoフルーツソルトをトッピングしたら どんなお料理にも合う、素敵調味料の完成です♡ ぜひ、おうち時間一緒に楽しみましょう♡ tomoko 419 2 2020年06月02日
切って漬けておくだけの万能調味料!塩レモンのレシピ・作り方と活用法 数年前に流行した調味料が塩レモン。レモンを塩漬けにすることで、ただの塩とも、ただのレモンともひと味違う、便利な万能調味料ができあがります。これひとつで料理の腕が上がった気分になれるはず。塩レモンのレシピ・作り方と、その上手な使い方を紹介します。 河野真希(暮らしスタイリスト・料理家) 4088 139 2019年01月18日
Flussoフルーツソルトに合う♬ヘルシーサンド♡ Flussoフルーツソルトが合う、ヘルシーサンド♡が食べたいな、 と考えた時に、 極力ヘルシーな具材を挟みたくて考えてみました♬ Flussoフルーツソルトは 「香り豊かな果実をオーガニックソルトでコーティング」した新感覚調味料です♬ これに合う食材ってなんだろう♬ って考えた時に、 美味しいパン・具材を揃えたい♬ と思いました♬ 具材はなるべくシンプルに、Flussoフルーツソルトが合うものにしてみました♡ やっとヘルシーサンド♡が完成したのでご紹介します♬ tomoko 301 1 2020年06月11日
スナップエンドウを使った簡単おつまみ♪ 旬のお野菜を使った簡単おつまみです♬ スナップエンドウを豚バラ肉で包みました☆ 味付けは黒胡椒とFlussoフルーツソルトのみ♡ Flussoフルーツソルトは見た目も鮮やかでいつもの食卓をパッと華やかに作ってくれる優れものです♬ 今流行りのオンライン飲み会の一品にオススメですよ♡ tomoko 280 1 2020年05月16日