【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説! 今回は、ステンシルシートの作り方やステンシルを使った応用例をご紹介します。ステンシルは好きな場所に好きな文字を転写することができ、簡単に男前な雰囲気を出すことができるアイテムです。そしてこのステンシルシート、市販されていますが、自作することもできます。自作ステンシルシートの作り方やアレンジ例を知りたいという方は、ぜひご覧ください! LIMIA DIY部 228210 435 2017年02月09日
お庭だっておしゃれに変身♪さっそく挑戦したいガーデンDIYのアイデア特集 庭のDIYと聞くと何を想像しますか? 実は、庭のDIYは室内と違い広さや植栽など変えられない部分も多く、自分の作りたい庭の参考となるイメージをつかむことが難しいことが多いとされています。そこで今回は、初心者から上級者まで試してみたくなるDIY事例をご紹介! ぜひ試してみてくださいね♡ LIMIA DIY部 73847 543 2018年03月17日
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選 100均で簡単に手に入るすのこは、ボックスをDIYする際に役立つアイテムです。そこで今回は、すのこを使ってボックスをDIYするアイデアを5つまとめました。初心者でもできる簡単なものから本格的なものまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪ LIMIA DIY部 79711 887 2017年08月17日
【DIY】必見!キッチンがカフェに大変身!?おしゃれなブレットケースをDIY お気に入りのパンがあると、朝食の時間がいつもより楽しみになるもの。でも、袋に入ったままだと、ちょっと味気ないかも。そこで、衛生面にも配慮できる扉付きのブレッドケースをDIY。カフェのように、おしゃれにディスプレイしながら保存してはいかが。パンやお菓子だけでなく、調味料入れにもおすすめ。本来の使い方以外でも、玄関に置いてお出かけに必要な小物の定位置しにしたり、アクセサリーケースにしたりと、自由な発想で使ってみよう。 株式会社エンチョー 7563 82 2022年03月19日
【DIY】必見!絶対に作りたくなる脱衣所をスッキリおしゃれに見せる♪ランドリーワゴンをDIY 家の中でどうしても雑多になりがちな洗面脱衣所。他人が見るわけではないからいいやと、つい手を抜いてしまいがちだけど、せめて洗濯前の脱いだ衣類はきちんとまとめておきたいもの。ひとり暮らしのワンルームでもオシャレなインテリアになるランドリーバッグは、開口部が広く大容量で、気軽に洗濯物を放り込めて見た目もすっきり。丈夫な帆布は縫わないから作製も簡単。フレームになるワゴンは木製で軽く、キャスター付きなので掃除の時もさっと移動できる。ステンシルのデザインを変えれば、子どものおもちゃ箱や可動式の収納ボックスにもぴったり。 株式会社エンチョー 9466 41 2022年02月05日
【DIY】何の変哲もないペール缶が大変身?!リメイクでかっこいい仕上がりに!!「ペール缶スツール」 本来はオイルやペンキなどを保管するペール缶。一見、インテリアとは無縁に思えるペール缶が、ちょっと手を加えるだけで個性的なスツールに大変身。アイデア次第でスツール以外にも物入れやグリーンを飾る台としても使えそう。簡単に作れる「ペール缶スツール」のDIYにチャレンジしよう! 株式会社エンチョー 6598 5 2021年11月18日
【DIYレシピ】おしゃれキャンパー必見!アウトドアローチェアをDIY キャンプやBBQ、野外フェスなどで大活躍!折りたためるうえに軽い素材でできているから、持ち運びもらくらく!背もたれの帆布にオリジナルのステンシルでイラストやメッセージを入れれば、持ち出した先で目立つこと間違いなし♪アウトドアだけでなくインドアでも使えるおしゃれなローチェアの作り方について紹介します。 株式会社エンチョー 6228 14 2020年08月11日
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕 オーブントースターの上のスペースを有効活用しようと思って作った棚だったのですが、とりあえずのままだったので作りなおすことにしました。 無駄な部分をなくしてシンプルにパンなどを収納するための棚を作りました。 そあら 19513 59 2020年05月11日
【DIYレシピ】キャンプやピクニックのご飯が楽しくなる♪かっこいい個性派「スパイスボックス」を作っておでかけしよう! DIYで叶える“かっこいい”レシピを厳選ピックアップ! 今回は、アウトドアで大活躍するオリジナルの「スパイスボックス」作りに挑戦しました。《ソリッドカラー》を使うことで、木製ながら耐水性もばっちり。ステンシルでおしゃれに塗装しました♪ 株式会社エンチョー 25767 58 2019年09月12日
簡単DIYでお部屋の雰囲気をガラッと変える!〔イケア〕を使ったテーブルリメイク 今のおうちに引っ越して10年が経ちます。引っ越しと共に購入した〔IKEA(イケア)〕のテーブルは今まで天板を替えたり、足をペイントしたり、ステンシルをしたり、いろいろとリメイクをしてきました。どっしりとした木製の脚が気に入っていましたが、なんとなく今はインテリアに軽さを出したい気分。そこで今回は、簡単DIYでお部屋を明るく、そして軽い雰囲気に替えてみようと思います。 LIMIA DIY部 77457 743 2018年12月20日
洗っても落ちない!布にスタンプしておめかししてみよう♡ 洗っても落ちない布用のスタンプ台があるのをご存知ですか?とても便利なので、紹介したいと思います^^ ayu__maman 57572 142 2018年10月08日
収納をアップデート!〔セリア〕のボックスが整理整頓の強い味方♡ 物や服は買い替えたり断捨離できても、収納スペース自体は見直さないという方も多いのでは? 〔セリア〕のボックスを使えば、お気に入りのアイテムもキレイに整頓できちゃいます♡ そのまま使ったり、DIYでアレンジしたり、アイデア次第でいろいろ使える〔セリア〕のボックスで、お部屋をすてきにアップデートしてみませんか? LIMIA インテリア部 129131 1585 2018年09月29日
【100均】さらに使いやすくなって新登場!丈夫になったセリアのアイアンバーでハンドメイド資材の見せる収納をDIY☆ アンティークインテリアからビンテージスタイルだけでなく、ナチュラルテイストなど、どんなテイストにも合わせられるアイアン素材。 木材との相性も抜群なので小物から大物まで、アイアンを組み合わせた家具や雑貨は根強い人気です。 加工が難しく高価ですが、100均で購入できるアイアンバーは手頃にリメイクに使用でき、多くのリメイクに使われています。 今回はセリアの新しくなったアイアンバーを使ってDIYやハンドメイドの資材を見せながらオシャレに収納できる小物をDIYしました。 片側がカットされているのでテープやリボンを収納するのにピッタリです(^^) aya-woodworks 44382 218 2018年09月20日
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。 今回はDIYをしていく中で作っていく可能性の高いウッドボックスの作り方を紹介したいと思います。 キャベツボックス、ポテトボックスなど呼び方もあるようで最近ではインテリアの中に取り入れる方も多いと思います(*^-^*) (今回はちょっと違いますが、いずれまた違う機会で紹介しますね♪) またサイズやカラーなどお好みに合わせて作れ、収納にもとっても便利なので汎用性も高いです! 初心者の方にもおススメな基本的なDIYだと思います♡ そあら 22548 172 2018年10月01日
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット プリントやメモ留めなどに使える 便利な実用品といえばマグネットですよね。 意外と目に付く頻度が高いからこそ 気に入るデザインで作れたら良いなと思い 100均アイテムでカフェ風に簡単DIYしてみました。 短時間かつ工具不要なので親子工作に是非どうぞ♪ ____pir.y.o 80192 117 2018年08月16日
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆ ペイントDIYを始めてみたい人に朗報!! ついにダイソーからナチュラルミルクペイントシリーズが発売されました! ニオイの少ない塗料や特殊な加工ができるクラッキングメディウムやアンティークリキッド、さらには珪藻土や漆喰など100均で売ってたら嬉しいのに…と思っていた塗料がもりだくさんのラインナップ(^^) 色々試してみたので、ペイントDIYを始めてみるきっかけになれば嬉しいです! aya-woodworks 137166 625 2018年07月08日
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう! 手作りした雑貨にステンシルでひと手間加えるだけで劇的にカッコよくなっちゃいますよね☆ 今は定番ですね! そんなDIYでは定番のステンシルが誰でも簡単に出来ちゃう方法をご紹介します(≧∇≦)☆ maiikkoo 216911 2114 2018年06月05日
100均のロープでお気に入りの玄関マットを作ってみよう! 100均のロープだけを使って、お気に入りの玄関マットを作ってみました(*´꒳`*) 形も自由自在!とっても簡単にできるので、気に入った玄関マットが見つからない!なんて方にはおすすめですよー♡ 自分の好きなようにアレンジしてお気に入りの玄関マットを作ってみてくださいね〜(^ー^)☆ maiikkoo 198449 2164 2018年05月04日