増え続ける紙類をデジタル整理収納でスッキリ! プリント、書類など、紙類って毎日増え続けますよね。。。 とりあえず置いておくと、どんどん溜まってしまい、結局必要な物がどこにあるのかわからない。。。そんな事ありませんか? 日々増え続ける紙類を、今話題の最新スキャナーScanSnap iX1500を使って、デジタル整理収納にチャレンジしてみました! 整理収納アドバイザー鈴木久美子 17548 55 2019年07月26日
【書類整理】オススメ☆クリアファイルのご紹介です☆ 書類の整理をしていきたいけれど、まずどのファイルを買えばいいのか分からない! というところでつまずいている方、いるのではないでしょうか。 書類を整理するクリアファイル おすすめのものを整理してみました。 akiko maeda 69138 751 2018年07月01日
宿題をスッキリ☆無印良品の収納キャリーボックス☆ お友達の多くが通っていて、 自分から「行きたい!」と、行きはじめた公文 もうすぐ通って半年になりますが 悩まされていたのが、宿題のプリントの管理 いつもテーブルに散らかっていて いざ公文の日の朝となると、バタバタとプリントをまとめるのに手間取っていました 今回はそんなバラバラしがちな、公文の宿題管理に便利 無印のキャリーボックスのご紹介です akiko maeda 100694 242 2018年03月27日
書類の整理収納~見える収納としまう収納でスッキリと~ 意外と悩む書類整理。 学校からもらってくるプリントは山のようだし、家に関する書類や保険関係の書類も沢山あって、整理したつもりがどこにあるかわからない?! なんて事も多いはず! そんな悩みも、見える収納・しまう収納に分けると解決するかもしれません( ¨̮ ) mai3 346880 4757 2017年09月25日