百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚! 百均の材料だけで扉部分が着せ替えできるミニ食器棚を作ったのですが、もう少し大きいものに挑戦してみようと思い、さらにカスタムしてカフェ風テーブルもついた食器棚を作ってみました。 花宮令 283666 3211 2017年12月05日
ガーデニング用のトレリスをお部屋のインテリアの一部に♡ アイアンがとっても可愛いガーデニング用のトレリス。インテリアの一部にアクセントとして飾ってみました。 yokochin 132704 1265 2018年09月11日
カラボでキッチンカウンターをDIY 独り暮らしを始める息子のアパートに キッチンカウンターを作りました。 幅の狭いカラボ2個の上にメラミン化粧板を乗せて上には食器が置けるように 反対側にはメモができるようにブラックボードを付けました。 カリン 38806 408 2018年10月11日
あるだけで華やかに*ナチュラル可愛いガーデン雑貨 Vol.2 気温も上がって、ガーデニングの楽しい季節になってきましたね* 今回はホームセンターやダイソーで購入した、ひとつあるだけで、ガーデニングを華やかにしてくれる雑貨をご紹介したいと思います(*^^*) naosunny 27611 377 2018年05月12日
《作ってみた:収納編》目隠しのためのパタパタ扉、下開きver. 〜トイレに収納・後編①〜 家族共用分の生活用品置き場としてトイレに収納を作りました。ただ棚だけだと雑多な状態が丸見えなので、やはり目隠しは欲しい。 そこで、上開きと下開きの2パターンの“パタパタ扉”に挑戦してみました。 (一度にまとめると長くなってしまったので、2回に分けました) 個人には下開きバージョンの方がお気に入りです♪ miyuko 76147 270 2018年11月19日
《総集編》我が家の便利な雑貨やDIYのあれこれ (過去記事まとめ) 今回で100回目の投稿になります。 いつもご覧頂いている皆様のおかげです。ありがとうございます! 誠に勝手ながら、今までの『あれこれシリーズ』をまとめてみました。追憶記事になりますが、宜しければ是非お付き合いください。 ※あくまで追憶記事ですので、新規の記事はありませんことを事前にご了承ください。 miyuko 16588 173 2019年05月30日
《便利|作ってみた編》我が家の“園芸用品”の家内での応用方法あれこれ 本来はお庭でガーデニングを楽しむ時に使う『園芸用品』ですが、家の中でもいろんな用途や雰囲気作りに使える材料になると思います。 我が家で活用している園芸用品のあれこれをまとめましたので、宜しければ是非、ご覧ください。 ちなみに今回の記事で私が使う材料は、100均ショップさんのものばかりです(^ ^)v miyuko 10322 101 2019年01月01日
《作ってみた編》子供のおもちゃにキャリーケース 通勤中、ワイヤーメッシュタイプのキャリーを引いて歩いている方を見掛けました。 ワイヤーネットで作るのもいいかも… と思ったのがきっかけです。 あとは、飽きっぽい子供たちのこと、とりあえず家に余っているものを優先的に使ってなるべく安価に作ってしまおうと考えました。 miyuko 17703 184 2018年01月19日
《便利|作ってみた編》キッチンの入り口に、収納 兼 飾り棚* キッチン入り口の両端の柱に渡したインテリアを作ってみたくて、そしてどうせならそれを収納にもしたくて、なるべく手間もかけないように結束バンドで結ぶだけで簡単に作ってみました。 miyuko 34367 138 2018年03月05日
自宅の小さな空間を、こだわりのインテリアフラワーでお洒落に演出 自宅の小さな空間をオシャレに演出するインテリアフラワー をお作りになりたい方が多くなってきています。ご自宅の中でも戸外でも、気軽にかつクオリティーの高いお花を飾れる、という魅力がいっぱいのアーティフィシャルフラワーをご紹介いたします。 フラワー&ジュエリーデザイナー星野久美 3727 13 2015年10月31日
セリアのトレリスとフェイクグリーンで雰囲気ある壁飾り セリアのガーデニング用トレリスに結束バンドを使い、フェイクグリーンをひっつけただけの簡単壁飾りです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 夢友 291 2 2019年03月04日