【セリア】キッチンラベル用マステおすすめです☺︎ 作り置きやご飯の小分け…などいつ作ったっけ?これなんだっけ?がなくなるキッチンラベル用マスキングテープを見つけたのでご紹介させて頂きます☺︎ heimlife0312 13557 242 2020年03月11日
使って良かったアイテム【セリアのスチロール ケース】で中身を見やすく収納すれば楽チン‼️ インテリアのカラーに拘りが強ければ、 色んな色が点在してしまい きつくなる時がありますね。 わが家は、ずっと白黒のみの インテリアで過ごしている為 DMや本の表紙を含む色物雑貨は、 中身が見えないように色付きの白黒 ボックスやケースに入れて収納してます。 収納する際 中身を見せないように 色を統一した収納ボックスに 入れるとインテリアも綺麗ですが、 置く場所や物によっては、 何を入れているのか、 直ぐに取り出せるように見やすく 収納したいですね。 そんな時には、透明ケースを使ってみると楽です。 そこで使って良かった ケースをご紹介させて頂きます。 長年 活用しているセリアの透明ケースは 今でも愛用中です。 NOIR 37887 309 2019年07月24日
無理しない100均だけのシンプルリノベーション!【キッチンの棚編】 こんにちは UNIVERSTWORKS/MAACO(ユニバーストワークス/まぁこ)です。 今回は… 母の日が近いということで、日頃の感謝を込めて使いやすいようにキッチンの棚をリノベーションしました。 しかし…! 今の時点では、家族みんなの共同スペース内は、許可を取らないとリノベーション出来ないんですが、条件を満たせばOK!とのこと。 ▶︎条件 ・掃除が楽。 ・今の時点より変わりすぎないこと。 ・現状復帰出来ること。 ・お金をかけない。 …などが条件なんです! こういう条件になると、皆さんも安心な感じでリノベーション出来るかな?と思い記事にさせてもらいました。 (この洗面所、そしてキッチンの棚のリノベーションは許可を得てリノベーションしています。) maaco 45865 536 2017年04月29日
スッキリ飾る海外風インテリア☆"白のチカラ"でお気に入りが際立つお部屋づくり。〜和室編〜 海外風のインテリアに憧れるけど、好きなものばかりを色々飾っているとごちゃごちゃしてしまいがち。土台から作り、余白を活かすインテリアづくりを考えてみました! ___.aco 34445 505 2017年08月05日
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️ 前から気になっていたワイヤークラフト 100均のワイヤーと電球型の瓶で 可愛いワイヤー電球を作ってみました。。 ちょっとだけ頑張れば✨自分だけのオリジナル♡ワイヤー電球の出来上がり✨ niko 59049 493 2017年09月03日
壁に穴を開けないDIY☆トイレ改造編〜第1章〜 テイストの合わなくなったトイレ。←いや、元々何のテイストも無かったのかも(´・_・`) 重い腰を上げて好きな空間にイメージチェンジしました♡ もちろん原状回復前提なので、好みが変わったら1からやり直し出来ます(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁に穴は1つも開けてません‼️ kero.works 56409 534 2017年02月12日
Can☆Do コラベルタイル柄✨幅広マスキングテープで…ぷちリメイク❤️ 最近…いろいろな柄が出ている マスキングテープ♡ 今回は… 100均【Can☆Do 】で取り扱っている幅広タイプ コラベルタイル柄を使ってお家の中をリメイクしてみました。 niko 74002 472 2017年09月05日
普通の洗面脱衣室をナチュラルに変身!リメイク完成編 なんとなく好きになれない洗面脱衣室を少しずつ変えていきました。 最後にひと頑張り! 洗面脱衣室リメイク仕上げ編です。 keko 71267 479 2017年08月08日
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめ 今回は簡単にできちゃう板壁のDIYアイデア事例をまとめました!キッチン・リビング・玄関の板壁DIYの参考にぜひ♪ベニヤ板やディアウォールを使って賃貸でも簡単にできる方法もご紹介します。DIY初心者にも優しいアイデアも多いので挑戦してみてくださいね! LIMIA DIY部 243695 504 2017年05月15日
子供でも簡単に作れて楽しめちゃう♪マスキングテープで羽作り♡ ご覧くださりありがとうございます♪今回は家にあったマスキングテープを使って、簡単に作れる羽を作ってみました♪インテリアとして飾ったり♪アクセサリー作りとして使っても◎簡単に作れるので紹介させていただきます♪ rumi 33170 264 2019年08月15日
一石二鳥DIY!100均でお風呂の扉をフレンチシャビー風に♪ お風呂掃除をサボったがために取り返しがつかなくなってしまった 扉のゴムパッキンのカビ汚れ((+_+)) 何をやっても手遅れでゴムパッキン自体を替えることしか方法がないと 言われるなか閃きました(笑) 「臭いものには蓋をする」方式(←良いのか悪いのかは置いておいて)で、 今回カビ汚れを隠しつつ可愛くDIYしてみました♪ あこ* 75898 526 2017年02月06日
【100均DIY】ダイソーのマスキングテープを使ってサッシをオシャレにDIY 以前DIYしたサッシのデコレーションがだんだんと汚れてきたので、色を塗り直そうかと思ったのですが、どうせ塗るなら全く違う色に塗り替えようと思い、白から黒に替えることにしました。 ただ、造作のデコレーション部分だけならそのままペンキを塗るだけですむのですが、もともと白いサッシの色を塗り替えるにはプライマーなど塗ったりとなかなかの労力… そこで、ダイソーのマスキングテープでサッシの色を替えることにしました。 mailemon 107781 236 2019年09月27日
マスキングテープでおしゃれインテリアに♡リメイクアイデア10選 マスキングテープは何度も貼ったり剥がしたりできるので、気軽にDIYが楽しめる便利なアイテム! とくに幅広タイプは、リメイクシートのように扉や窓枠に貼ることができて大人気です♡ 幅広のマスキングテープを手に入れて、こだわりのインテリアを作ってみましょう! LIMIA DIY部 35804 313 2019年03月03日
【動画】簡単DIY!厚紙で出来る小物収納ケースの作り方 机の上って、細々としたもので散らかりがちですよね。今回は、厚紙を使って簡単に作れる小物収納ケースの作り方をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。 LIMIA ハンドメイド部 44294 484 2017年06月21日
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベ インテリアに部屋の1面だけクロスを変えたりするアクセントクロスがブーム♪セリアの100均塗料でまるでティファニーブルーのような素敵な色を見つけて階段壁を塗り替えました!ティファニーブルーやミントブルーに近いお色で塗料の名前はスモーキーグリーン。とにかくいい色です♪♪ 3月に放送の「ノンストップ!」ロケ現場の様子と合わせて紹介させてくださいね neige+手作りのある暮らし 95898 449 2017年08月28日
お風呂場の通気口を100均グッズで一工夫したら掃除が劇的にラクになった お風呂のドアの通気口は、ほっておくと埃が溜まります。毎回掃除するのは大変なので、少しでもラクになるように一工夫しました。使ったのは100均グッズのフィルターです。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 15302 153 2020年06月14日
マスキングテープでおうちをイメチェン★ 文具が好きで集めに集めたマスキングテープ。 ノートや手帳に使うだけでなく、おうちの中でもあちこちに使ってみました! sally 15744 184 2020年02月25日