10分で出来る♡簡単おうちフォトブースの作り方♪ 自宅で気軽に記念日フォトが撮りたい方必見♡ 10分で簡単にフォトブースを作る方法をご紹介します。 お子さんのお誕生日や初節句、100日フォトや クリスマスなど季節のイベントフォトにも是非♪ ____pir.y.o 29438 23 2020年05月18日
【DIYレシピ】“デコルファ”でとびきりおしゃれな「ワイングラスランプシェード」を作ろう♪ ホームセンター〔エンチョー〕と静岡のおしゃれ女子に人気の雑誌「womo」がコラボ! 今回は、シックな雰囲気のワイングラスランプシェードのレシピの紹介です。シェードの部分を“デコルファ”で、オリジナルにデコって楽しめます。LEDロウソクのやわらかい光で、部屋をおしゃれにライトアップしちゃいましょう! 株式会社エンチョー 20007 56 2019年12月03日
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪ 7月7日は七夕の日ですね。 お子さんが小さく、笹飾りは飾れないという方でも マスキングテープを使えば 簡単に笹飾りを手作り出来ちゃいます◎ 今年は親子で七夕飾りを楽しんでみませんか? ____pir.y.o 37853 76 2019年07月02日
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法 お子さんがいるママさん・パパさん必見! 幅広い年齢の子どもに人気のパズル遊びですが 兄弟や友だち同士で遊んでいるうちに いつのまにかピースが混ざって 片付けるのに一苦労した経験はありませんか? そんな時はマステを活用すれば 複数のパズルが劇的に片付けやすくなりますよ♪ ____pir.y.o 41852 404 2019年07月16日
〈キャンドゥリメイク〉ワンコインでひらがな練習ボードを簡単手作り♪ 4歳の息子がひらがなの練習真っ最中です。 自分が書きたいと思った時に、お絵描き感覚で 自由に楽しく練習出来るようなボードを ALLキャンドゥアイテムで手作りしてみました。 材料費500円以内とプチプラなので是非♡ ____pir.y.o 24693 94 2019年05月13日
【KALDI】売り切れ注意!数量限定〔カルディ〕オリジナルのステーショナリーセットがおしゃれ♡ 〔KALDI(カルディ)〕の手提げ袋や商品パッケージでおなじみ、「ヤギべえ」「モモめえ」のデザインのおしゃれなステーショナリーセットが発売されています♪ 今回LIMIAでは「ヤギべえ」のステーショナリーセットの中身をご紹介! ぜひ売り切れ前に急いでチェックしてみてください♡ LIMIA お買い物部 20858 6 2019年04月17日
【DIYレシピ】お家の収納に大活躍♪北欧風のカラーリングがかわいいスリムワゴンのDIYにチャレンジ! 家具と家具の間のちょっとしたスペースに、スルリと入れることができるキャスター付きのスリムワゴン。ご自宅に1台あるととっても便利ですよね。調味料や小物などの収納にも一役買ってくれます。そこで今回はDIYホームセンターの〔エンチョー〕から、便利なスリムワゴンのDIYをご紹介いたします♪初心者の方でもチャレンジできるのでぜひ参考にしてみてくださいね。 株式会社エンチョー 17699 106 2019年02月01日
マスキングテープでおしゃれインテリアに♡リメイクアイデア10選 マスキングテープは何度も貼ったり剥がしたりできるので、気軽にDIYが楽しめる便利なアイテム! とくに幅広タイプは、リメイクシートのように扉や窓枠に貼ることができて大人気です♡ 幅広のマスキングテープを手に入れて、こだわりのインテリアを作ってみましょう! LIMIA編集部 48071 319 2019年03月03日
材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★ セリアのクリスマスコーナーで モノトーン調のお洒落な紙袋(手提げバッグ)を発見♪ フォトフレームに入れて飾ろうと思いましたが サイズが合う100円のフォトフレームがなかったので どのご家庭にもあるアレを使って フォトフレーム風のポスターにリメイクしました。 ____pir.y.o 43744 156 2018年12月09日
【コレ便利!】100均で見つけたシンプルで便利なおすすめアイテム3選♪ 続々と新商品が発売される100均ですが、その中でも私が最近100均で購入して便利だったアイテムをご紹介させていただきます! R 124324 1000 2018年11月24日
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪ 手帳は予定管理だけでなく、日々の記録を残すこともできる頼れるツール。でも買ったは良いもののイマイチ使いこなせなかったり、最近はスマホのカレンダーだけ……という方も多いかもしれません。そこで今回は、手帳とスマホを掛け合わせた“アナログ×デジタル”の予定管理術や、手帳を開くのが楽しくなるような“デコり方”などを、LIMIAで人気のインフルエンサーさんに教わりましたよ! LIMIA編集部 80376 491 2018年09月28日
【100均】さらに使いやすくなって新登場!丈夫になったセリアのアイアンバーでハンドメイド資材の見せる収納をDIY☆ アンティークインテリアからビンテージスタイルだけでなく、ナチュラルテイストなど、どんなテイストにも合わせられるアイアン素材。 木材との相性も抜群なので小物から大物まで、アイアンを組み合わせた家具や雑貨は根強い人気です。 加工が難しく高価ですが、100均で購入できるアイアンバーは手頃にリメイクに使用でき、多くのリメイクに使われています。 今回はセリアの新しくなったアイアンバーを使ってDIYやハンドメイドの資材を見せながらオシャレに収納できる小物をDIYしました。 片側がカットされているのでテープやリボンを収納するのにピッタリです(^^) aya-woodworks 45090 218 2018年09月20日
【無印良品】スケジュール帳が優秀!《バーチカルスケジュールノート》とお役立ちアイテムを紹介♪ 新しいスケジュール帳の準備はお済みですか? まだという方にぜひおすすめしたいのは〔無印良品〕の《バーチカルスケジュールノート》です。無印良品のスケジュール帳は、アレンジがしやすいということもあり、マルチに使えると話題に! 合わせて、スケジュール帳にまつわる〔無印良品〕の便利なアイテムも紹介します♪ LIMIA お買い物部 211964 605 2018年08月19日
【お下がり】子供の洋服にガッツリお名前を書きたくない時に○◯が便利すぎる! 兄弟、姉妹やご近所さん、いとこ。 子供のお下がりを使う時や渡す時にちょっと気になるのが「お名前」を記入している部分。 かといって保育園や幼稚園、学校では記名必須なので書かない訳にもいかない。 そんなお母様たちに朗報です! お家にある「マスキングテープ」で簡単に洗濯にも強くて簡単にはがせる夢のようなお名前付けができるんですよ! 今日はその方法をご紹介したいと思います。 Fujinao(フジナオ) 453871 3723 2018年07月07日
原状回復OK♪玄関ドアポストの設置方法と簡単な作り方 郵便受けが付いていない鉄製の玄関ドアポストに、木製ポストをDIYしています。 原状回復OKな設置方法と作り方ですので、良かったら参考にしてみてください。 cafefeel 60508 130 2018年06月03日
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪ ふすまのイメージチェンジに編集部が挑戦してみました。最近は、お洒落なデザインのふすま紙がたくさん販売されていますよね。その実力を試すべく、あえて定番の壁紙イメチェンではなく、シールタイプのふすま紙で貼り替えてみます♪ 果たしてその結果は… LIMIA DIY部 77894 208 2018年06月22日
巨大アートパネルの作り方。初心者でも失敗しないふすまの張り替え方法。 部屋に大きな絵画があると印象がすごく変わります。普通に大きな絵画を購入しようとすると高価なため手が出せません(>_<) 自分でアートパネルを作って飾ることにしましょう(#^^#) DIYぼっち 22181 89 2018年05月06日
ダイソンの掃除機の傷を隠すためにマスキングテープでかっこよくリメイク♬ こんにちは、まぁこです。 今回も観覧ありがとうございます! うちの家に迎えたダイソン、約1年経ちましたがそのヘッドの上部のホース部分が傷だらけになってきました。 その傷を隠すために貼るだけの簡単リメイクをしてみました! その模様を記事にてご紹介します。 maaco 32836 41 2018年08月30日
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪ うちは建売住宅なので洗面台も選べたわけではなく、初めからあるものをずーっと使っています。 思い切って変えたい…とも思いますが、使いやすい部分もあり、まだ使えるのに変えるのもね…って事で、飽きたら元に戻せる範囲で扉の簡単リメイクしてみました☆ Hazuki 155420 1681 2018年04月11日
新常識!ミシンは「マスキングテープ」で簡単にきれいに縫えるんです! 入園・入学・新学期の準備に、可愛い生地で手作りしたい! でも、裁縫は苦手・・・。そんな方のために、ラクする方法見つけちゃいました! mujikko@もの選びコンサルタント 165798 913 2018年04月11日