小学生の時は断然【リビング学習】がイイ!経験者が語る。理由はいっぱい・・・ ただいまー!と帰ってくると、ランドセルはリビングに置かれます。 おやつを食べて、少し遊んでから宿題をします。 リビングで。 子供部屋に学習デスクがあっても、リビングのダイニングテーブルで宿題をします。 ママもその方が楽です。 夕飯の支度をしながら、洗濯物をたたみながら見守ることが出来ます。 ROOM’S-TAISHODO 2738 14 2019年12月03日
ニトリのカラボで簡単!キッズハンガーラック♪ランドセルラックにも 2段のカラーボックスと木材で簡単なハンガーラックを作りました。 簡単な作業だけなので、DIY初心者さんでも楽に作れます。ランドセルラックにも使えるので入学準備にも♪ elie.snowdiva 42507 632 2019年03月27日
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪ お子さまの入園・入学準備中のママさん必見♡ 弁当袋などを作って中途半端に余ったハギレが ダイソーのくるみボタン製作キットを使えば 持ち物のオリジナル目印に大変身しちゃいます♪ 5分以内で出来るので、初心者さんも安心です◎ ____pir.y.o 76455 423 2019年03月15日
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します! 収納のラベルや子供のお名前シールを可愛く簡単に作成♪そんな商品をご紹介します。 4696mono1222_shoko 100100 1028 2019年02月07日
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツ この春から幼稚園弁当作りが始まったお弁当初心者さんへ お弁当作りのコツをご紹介します。 慣れないお弁当作り、私も初めはとっても気が重かったです! なのでそんな方の少しでもお役に立てばうれしいです。 momo 116300 291 2018年04月23日
お手本は幼稚園のロッカー☆カラーボックスで幼稚園用品を収納! 4月からの入園、入学を控えて幼稚園や小学校で使う物の収納にお悩みの方いらっしゃいますよね? 我が家も昨年の今頃とても悩んでいました(^^;) 今回は昨年幼稚園に入園した我が家の娘のカラーボックスと100均グッズで収納した幼稚園用品の収納をご紹介します☆ akane.cn20 390896 2648 2018年02月14日
保育園入園前に準備したい〔ユニクロ〕ベビーアイテム2018春編 2018年春に保育園の入園を予定しているママのみなさま、入園準備はもうお済みですか? 大量の保育園グッズを用意する際に、とっても頼れる!! と先輩ママから大好評なのが〔ユニクロ〕のベビーアイテムなんです。ここでは、4歳と0歳の男の子ママ、今までに10以上の保育園・託児所を利用してきた筆者がおすすめする、〔ユニクロ〕のベビーアイテム2018年春編をご紹介します。 NAG【ファッション&インテリアライター】 13390 32 2018年03月03日
☆入園準備進んでますか?セリアのクッションを使ってバック達とおそろいの座布団カバーを作ってみました☆ 卒業式シーズンも終わり、 いよいよ入園・入学が待ち遠しくなってきましたね♡ 我が家の娘も4月から幼稚園に入園します☆ 準備進んでますか? 私もこれを機にミシンを新調して、ワタワタと 準備中であります! 手提げバック、うわ履き袋、お弁当袋… 同じ柄で揃えたらやっぱり可愛いですよね♡ (ただの自己満) mont-blue☆imoan 86285 251 2017年03月25日