カッティングシート

カッティングシートは、DIYアイテムとしてとても優秀です。少し加工をしたり貼り方を工夫するだけで、すぐに魅力的な空間ができてしまいます。100均で買えるのもありがたいポイント。ここにある豊富なアイデアを参考に、自分好みのインテリアや空間を作っていきましょう。

  1. 【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪

    簡単に貼って剥がせるリメイクシート。『セリア』や『ダイソー』などの100均で買えるものもあり、今流行りのDIYアイテムですよね。そんなリメイクシートを使って、キッチンの扉やカウンターをイメージチェンジさせませんか? この記事ではリメイクシートの貼り方のポイントや、賃貸でも実践できるアイデアをまとめました。この機会にチャレンジしてみてください♪

    LIMIA DIY部
    • 223591
    • 379
  2. 油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれに

    コンロ周りは油ハネによって汚れやすいですよね。今回はキッチンの壁紙をリメイクシートでアレンジする方法を紹介します。リメイクシートを使えば、キッチンがおしゃれに♪ また、アルミシートなら掃除もしやすいですよ。貼り方を詳しく解説するので参考にしてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 165583
    • 619
  3. 【DIYで叶える理想の暮らし】SWAROとJKK東京が語るDIYできる団地の魅力とは?

    時代によって変わっていく、働き方や住環境の価値観。私たちの暮らしも、日々変化しています。テレワークに切り替わる企業が増え、おうちにいる時間が長くなってきたからこそ、見つめ直したいのが住まいや暮らしやすさ。今回は、これからの暮らしのヒントになるように、快適な物件を提供し続けるJKK東京さんと、DIYで自分の暮らしやすい空間をつくり続けるSWAROさんにお話を伺いました♪

    LIMIA編集部
    • 9399
    • 8
  4. 【DIYレシピ】“デコルファ”でとびきりおしゃれな「ワイングラスランプシェード」を作ろう♪

    ホームセンター〔エンチョー〕と静岡のおしゃれ女子に人気の雑誌「womo」がコラボ! 今回は、シックな雰囲気のワイングラスランプシェードのレシピの紹介です。シェードの部分を“デコルファ”で、オリジナルにデコって楽しめます。LEDロウソクのやわらかい光で、部屋をおしゃれにライトアップしちゃいましょう!

    株式会社エンチョー
    • 19974
    • 56
  5. 【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう

    〔エンチョー〕×「womo」! DIYで叶える“作って楽しい、使って便利”をピックアップ! 今回はDIYで道具が増えて整理したい方や、身の回りをすっきりさせたい方に、「ボックス収納ラック」のDIYレシピのご紹介です。もちろん、DIYの道具だけでなく、さまざまな物を収納できます。それでは、実際に作り方を見ていきましょう!

    株式会社エンチョー
    • 28958
    • 53
  6. ナチュラルで温もりのある空間のDIYer♪asuka__naさん【DIYクリエイターFILE】

    なんだかホッとするやさしい空間を、木とホワイトを基調にして作り出すasuka__naさん。そのお部屋のインテリアや内装のほとんどはDIYで作っています。今回は、そんなasuka__naさんが投稿されているステキなDIYのアイデアをご紹介! ナチュラルテイストに興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

    LIMIA編集部
    • 16365
    • 204
  7. 布に貼れる新感覚ノンアイロンステッカー《irodo》で簡単ハンドメイドを楽しみましょう!

    皆さんは、布に貼るステッカーをご存知ですか? 今回は葛飾区の老舗印刷会社〔株式会社扶桑〕が開発した《irodo(イロド)》をご紹介いたします。布ならさまざまな素材へ、おしゃれにかわいくデコレーションができる《irodo》は、お子さん一人でも簡単に、アイロンを使わないので安全に貼ることができる便利アイテムです。親子で楽しくハンドメイドに挑戦してみましょう!

    LIMIA ハンドメイド部
    • 21005
    • 80
  8. 欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】

    DIYクリエイターとしてリミアでも大人気のwagonworksさん。100均やホームセンターの木材を使って、収納に役立つアイテムや、自分で作りたくなるインテリアのDIYアイデアを発信してくれます。ここでは、そのアイデアをまとめてご紹介します!

    LIMIA編集部
    • 59766
    • 299
  9. DIYの仕上げに便利!木口テープを使って木材の断面を飾ってみよう!

    DIYで木材をカットすることはよくありますよね。カットそのものはホームセンターでお願いできますが、カットの断面である「木口」には、何らかの加工が必要です。編集部で「木口テープ」を使ってカット面の加工にチャレンジしてみました。簡単にできるのに、仕上がりの満足度は高いDIYですよ♪

    LIMIA DIY部
    • 164162
    • 104
  10. シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪

    ふすまのイメージチェンジに編集部が挑戦してみました。最近は、お洒落なデザインのふすま紙がたくさん販売されていますよね。その実力を試すべく、あえて定番の壁紙イメチェンではなく、シールタイプのふすま紙で貼り替えてみます♪ 果たしてその結果は…

    LIMIA DIY部
    • 77815
    • 208
  11. DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪

    傷と剥げに悩まされていた ダイニングテーブルの天板を 貼るだけ簡単な方法でDIYしてみましたヽ(^^*) この方法ならDIY経験のない方でも 天板を一新させることができます ♪ 本物じゃないけど本物みたいな あるモノを使っえば、サクッとラクに 天板がリフレッシュできたので とってもオススメですよ(^^)b それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 144745
    • 1017
  12. 100均アイテムで障子を張り替え&デコレーションしてみよう☆

    たまには和室のアイデアを、ということで 今回は障子の張り替えです。 障子って穴が開いてしまったり、結露でよれてしまったり、 カーテンなどに比べると結構デリケートです。 でも和室には不可欠なアイテムだったりもします。 そこで穴も開かずに光も透過する 100均アイテムを使って張り替え&デコレーションしてみました♪

    RH+
    • 101088
    • 244
  13. キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介

    キッチンカウンターは、食器やカトラリーの収納、調理台やコーヒーテーブルなどとして使える便利なスペース。キッチンが狭く感じる方や、キッチンの雰囲気を変えたいと考えている方には、キッチンカウンターのDIYがおすすめです! 今回はそんなキッチンカウンターの作り方と、ステキな実例を紹介します。ぜひ参考にしてください。

    LIMIA DIY部
    • 238401
    • 1415
  14. 【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪

    素敵な海外インテリアで必ず見かける、マントルピースや暖炉。 海外ドラマのように、素敵に写真を飾ったりしてインテリアを楽しんでみたいけど、置く場所が、、、 それなら、冬の間だけ置いて簡単に撤去できるようにダンボールで作っちゃえ♪

    りんご
    • 49151
    • 151
  15. リメイクシートの柄合わせに困ったらダイソーとコラボで解決 ♪

    100均のリメイクシートを 私もよく利用するのですが やはりちょっと小さいのがネックです★ 広い範囲に貼る場合は 繋いで貼り合わせるしか方法がありません。 そんな貼り合わせ時に出くわすのが 「柄合わせ」で 柄がうまく繋がっていなければ せっかくのシートの良さも半減ですよね。 そんな柄合わせに困った時は こんな方法で アラを隠してしまうのはどうでしょう?ヽ(^^*) 誰でも簡単その方法とは?? それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 199587
    • 1127
  16. 【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術

    キッズキッチンをDIY♪ホームセンターのすのことカラーボックス、そして100均セリアのリメイク作り方公開です♪インテリアにもピッタリ、その上材料費は3500円程とリーズナブル♪使用後は再利用できる工夫も。すのこはノコギリでも簡単に切れるので日曜大工感覚でお子様に手作りのキッチン作ってみませんか?本誌と合わせて作るヒントに♪参考になれば幸いです

    neige+手作りのある暮らし
    • 232509
    • 2194

おすすめのアイデア

33件中 1 - 20 件を表示