初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY 何かと便利な木箱に、フックを付けたら 更に収納力UP&使い勝手が良くなるのではと思い 格安で購入した端材を組み合わせて簡単DIYしました。 電動ドライバー不要なので初心者さんにもオススメです◎ ____pir.y.o 3821 31 2020年02月21日
雑誌付録レビュー!最高傑作のリュックは、本当にすごかった! スマート11月号の雑誌付録、 『BEAMS(ビームス) ボックス型バックパック』がすごい! 機能的でクオリティが高く、とても1000円以下とは思えないバックパックでした。 デザインもシンプルでおしゃれなので、男性はもちろん女性でも使えそうです。 雑誌付録の中でも、とってもお買い得だと思いました。 usagi works 49489 236 2018年10月13日
大人気!雑誌付録が再登場!ディーン&デルーカの特大デリバッグ 12月27日発売、オトナミューズ2月号の特別付録、 『DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)特大デリバッグ』がすごいです! 去年大人気で即完売した、デリバッグのブラック版です。 素材も作りも質が高く、シンプルなのに機能性も優れたデリバッグ。 今年はブラックで汚れも目立たないので、去年のホワイトよりも人気が出そうです! usagi works 193440 302 2018年01月05日
いっぱいあっても崩れない!溜まりすぎちゃった雑誌の捨て方 気づいたら山積みになっている雑誌は、案外どこの家庭でもある風景なのではないでしょうか。処分するにも、まとめる作業が面倒……。いざやってみるとうまく束ねることができなくて崩れてしまった、とイライラとした経験がある方も多いことでしょう。今回は難しい作業や特別な道具は一切なし! ちょっとの工夫で崩れにくく、キレイに雑誌を束ねる方法をご紹介します。 LIMIA インテリア部 55978 116 2018年01月18日
ブックエンドを使いこなせ!雑誌や薄いカタログを出し入れしても倒れない方法 ご自宅の本棚、どんなご様子ですか? 雑誌や通販の薄いカタログ、本棚の中で折れ曲がっていませんか?本を抜くとブックエンドが倒れてイラっとしたりしていませんか? 今回は整理収納の鉄板アイテムの一つ、ブックエンドの使い方をご紹介します。 おうちデトックス 大橋わか 73783 339 2017年07月29日
インテリア本が300冊以上読み放題☆流行の"ブックカフェ"がオープン!〜 RENOVATION BOOK CAFE〜 カフェブームと言われて久しい昨今、自分の時間の過ごし方に合わせてお気に入りのカフェを探す楽しみも増えてきていますよね。なかでも今話題となっているのがブックカフェ。その中でもインテリア好きには堪らない、”リノベーション”をテーマにしたブックカフェがあるのをご存知ですか? LIMIA編集部 16226 96 2016年12月05日